【20首連作】嘘の自分を手放す惹句

@taguchiyozora

余計な思考を手放す

なにごとも やってみないと わからない 余計な思考を手放して

マイナスの 心の癖が 動き出し 余計な思考が 笑いはじめる

精神も 思考も自由に 動くのに 自分を責めて 自爆していく

凛とした 佇まいなんて 無理な嘘 見栄と我慢を 手放せ勇気

合わないと 思える人に 合わせても 素敵なことば こぼれてこない

今言えば 嫌われること あるけれど それでも言おう 君の弱点

人間に できることなど 限られて 自分以外は 神様に任そう

急に来た 心の破片 突き刺さる きみは友じゃなかったんだ

部屋の中 ころがる夢の 残骸を 拾い集めて こころの浮き輪に

良心は 子どもの頃の 思い出が 光になって 人を照らすもの

好きなコト 飽きないモノを 見つけたら ドキドキしながら ゴミ箱捨てろ

人生を 探したって 見つからない どう生きるかを 選べばいいだけ

また見たい もうひとりの自分でなく ぼくをつくった 孤独と太陽

ポジティブで いれば良いこと 引き寄せる 魔法の惹句 ぼくに下さい

幸福は 日々の選択が 決めている ならば今日から 意志と夢をもつ

トラウマが シマウマならば よろこんで 動物園で サヨナラバイバイ

ストレスを 心の倉庫に 溜め込むな 空っぽにする 哲学かじれ

油断すると 自動上書き される嘘 傷つく目に 準備体操

油断して 上書きされた 嘘の夢 夢の途中で 挫折すればいい

不安なら 未熟な自由 自覚して 子供時代の 良心さがせ




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【20首連作】嘘の自分を手放す惹句 @taguchiyozora

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る