僕が恋をしたのは君だった

森下 伸

第1話

 どうして大人になると時間が短く感じられるんだろう。

 忙しい毎日の中で息つく間もなく僕はスーツと言う鎧を着て戦場と言う名の会社へいく。


 言いたくもない同意の言葉。

 なんの助けにもならなそうな『人生の先輩』からのアドバイス。

 否定された企画案。

 破り捨てたい書類の山。

 なんの意味もない愛想笑い。


 そんなものに毎日囲まれて、大学時代から付き合っていた恋人とも別れ、友人たちもちらほら結婚をしだし、そんな俺は四捨五入すると確実に三十歳になる。


 俺はどうして、ココにいるのだろう…なんのためにガムシャラに働いているのだろう。

 妥協もできない。

 そんな生真面目な性格を何度恨んだことだろう。

 でも、そうして築き上げてきたものを捨てる勇気も、今更新しい人生を送るのもなんだか億劫だった。



「転職?」


「そう…俺さぁ、もうすぐ三十歳になんじゃん。別の会社にヘッドハンティングされちった!」


「…ま、じかよ…。」


「辞表も出しちゃった。」


「出しちゃったって…冗談みたいに言うなよぉ。」


「情けない顔しないの、周ちゃん!でさ、いつか独立してさ…会社興そうよ!」


「須賀ちゃん…まじ勘弁してよ…。」


「二人でやれば鬼にうまい棒…なんつって。」

困惑している俺に須賀ちゃんは、ポケットから出してきたうまい棒をにゅっと俺に差し出した。


 同期入社の須賀が転職すると打ち明けたのは新橋のガード下の一杯飲み屋。

 カウンターだけの店でハイボール片手に須賀は俺に打ち明けた。


 なんの相談もなしにかよ…とちょっと恨んだが、実際人生の大事な転機を、ライバルだった俺らがするのも変な話で…。


「考えたらさ、俺、企画を考える方が性に会ってるんだよね。なんつーかさ、そういうパッと思いつく発想に長けているって褒められたんだ。」


 須賀は早くも目の周りを赤くして俺に語り始めた。


「でさ、周ちゃんは、そういう企画を一から練ってさ、リサーチして、予定立ててさ…そういうの、俺、無理だもん。だから、やっぱ俺はさ…、」


 そこで須賀は氷だけになったコップを片手に「おやっさん、おかわりちょうだい!」と陽気にいうと、俺の顔をじっとみた。


「俺はさ…周ちゃんにはいろいろ敵わないんだよ。」


 須賀は、もう笑っていなかった。

 少しぐすんと鼻を鳴らして俺に言った。


「だから、俺は別の場所で一からやり直すつもり。」


 すぐにカウンターに置かれたコップを再び煽って須賀はぐいぐいと飲み干した。


「これからは…本当のライバルだよ、ね。」

 そう言うと須賀は明るく笑った。


 そして、今夜は奢るという俺を制して、「俺が奢るの!」と強く言いいながら、お金を払ってくれた。


 駅の改札まで俺は須賀を見送った。

 彼は何度か振り返り、俺に大きく手を振った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る