第12話 松のやのロースカツ定食590円って神じゃね?

 というわけで朝の5時あたりにロースカツ定食食ってきたわけだけど、朝早くからロースカツ食えて590円って控えめに言って神だよなあ。すき家の次に好き。


 んでんで前回の続き。計算結果をどう使えばいいの? か。ただ単に計算しただけでは何にもならんわけで。それ活かすにゃって事ね。つまり計算結果元に行動を変えると。んで、その行動がまた計算に活かされると。「簡単な計算式に触れてみて、実際使ってみると思いのほか人間は感覚で生きているんだなあと」んー、悔しいけどそうやね。深夜の「諦め」ラテファクターやめて本買おうと思ったもん。「感覚で生きるのは悪いことではありません。それが一番楽、というのはありますし、人間は僅かな計算を面倒くさがって損をするのが普通です」そやねーそやねー。面倒くさがらずに計算やれという事で。そんで計算結果は記録したほうが良いみたいよ? また計算に使えるからって。


 第一章はここで終わりなので続く!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る