観覧車と寿司

腑抜けうさぎ

観覧車の寿司

「観覧車の寿司」


煙突からサンタさん以外が侵入した場合の対処法を考えていたら、バイトの時間が来た。お風呂に入りたかったが、いまからだと間に合わないと思い、急いで家を出た。私は遊園地のスタッフとして働いていており、仕事内容には満足している。そのため遅刻はまずい。


「おはようございます」

「エノキさん、また遅刻ですか。次やったら屈強な男性を呼んでパンチさせますからね」

「屈強な男性のあてはあるんですか?」

「私の兄はアントニオ猪木です」


これは先週の会話だ。私のラジオネームはアントニオ・エノキなので、アントニオ猪木に多少の親近感はあったが、そうはいってもパンチは相当痛いだろう。


しかし結果的に私は遅刻をしてしまった。


今日のラッキーアイテムが梅干しの種だったことを思い出し、家に帰って梅干しをなめていたら、乗ろうとしていた電車を逃してしまったのだ。


放課後に予防接種日を打つ小学生ような気持ちでスタッフルームに向かった。スタッフは皆なんだか慌ただしく作業している。覚悟を決めてドアを開けた。


慌ただしい理由は、観覧車のゴンドラに寿司が投げ込まれるという事件が起きたからであった。おそらく、感染症対策で夜間にゴンドラの換気をおこなっていたところ、窓から投げ込まれたのだという。犯人は既に捕まっており、「寿司を平面方向ではなく垂直方向に回転させてみたかった」などと供述している。


余談だが、この犯人の小学生時代を知っているという人物はインタビューに対し、「調理実習でボンゴレビアンコをつくっていました。それとタイピングが異常に早いです。あと野球観戦をしていて、バレンティンが打ったライナー性のホームランを素手でキャッチしていました」と語った。昔から、寿司をゴンドラに投げ入れてもおかしくはない特質があったことがうかがえる。


ちなみに私は、スタッフ長に「観覧車の寿司を食べてもいいですか」と尋ね、20皿のイクラ軍艦をいただいた。そのせいで痛風を発症し、1週間バイトを休むことになってしまった。休んでいる間は、セグウェイに乗って動物園を見て回るという、ひどく楽しい夢を見た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

観覧車と寿司 腑抜けうさぎ @rhizobium_N

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る