第2話 少女再び

 俺の名前はネクロス。暗黒界を統べる絶対的な魔王だ。ん? 前回も聞いただと? たわけ! 俺にもう一度自己紹介させろ!


 さて。今日もコンビニバイトへ出勤し、一生懸命働いている。小太りの親父がミルクフランスパンを持ってきたので、俺はレジで接客している。


「よく来たな。何の力も持たぬ愚民よ、この商品を選ぶとは甘いものが好きらしい。見かけによらず欲求不満なのだな」

「はい……?」


 俺は小太り親父に対して、前に突き出す。


「分かっているぞ。この苦しい社会で、ストレスが溜まるだろう。欲求不満な上に、女房から尻を敷かれていると見る。だが、もう安心しろ。このミルクフランスパンを食べることで、甘さにより疲れや悩みも吹き飛んで――」

「あの私……独身なのですが」


 さらっと口にする小太り親父。俺は絶句し、固まってしまう。奴が可哀想に見えたのか思わず、スキャナーでパンのバーコードを通した。


「お会計……135円だ」


 そっとミルクフランスパンを差し出す俺。そして、小太り親父は涙目になりながら叫ぶ。


「うおおおお! 独身だからって、小太り中年だからって馬鹿にするな! 私だって、若い頃は青春してたんだ! うわああああん!」


 小銭を出して、強引にミルクフランスパンを取る。小太り親父はそのまま、コンビニから飛び出していった。俺は思わず手を伸ばすと、その姿は既に遠くなっていた。


「……ははは! また来るのを待っているぞ!」


 開き直って高笑いすると、隣のレジにいた店員がこちらをジト目で見てくる。そう、この俺より先輩で大学生でもある彼女の名は――。


「もー、ネクロさん! あのお客さん可哀想でしたよ! 相変わらず、上から目線の接客術なんですから」


 頬を膨らませている女、高菜たかな愛衣あい。茶色の背中まである一つ結びの髪。俺と同じ制服を来ており、俺から見たらまあまあの美人だ。彼女の怒っている姿に、俺はフッと笑う。


「高菜よ。お前も、この俺の接客術を見習え。人の心に寄り添って接客をする。それが、仕事というものだ」

「あなたさっき、気まずそうにしてましたけど!?」


 高菜のツッコミに、俺は困り顔をする。


「それはその……あれだ。小太り親父に情でも移ったんだ」

「はあ……レジに慣れてきたのもいいですけど、問題の接客も直してくださいね。ネクロさん、この前も店長に注意されてたじゃないですか」


 高菜がため息をつくと、俺は両腕を組む。


「この俺に注意するなど片原痛い。あまり調子に乗っていたから、ついでに脅迫してやった」

「ついでどころじゃないでしょ!? 何をしてるんですか!」


 あれは、2日前のこと。俺の接客術に問題あるのか、店長が注意してきたので腹いせに恐怖の幻覚を見せてやった。ただそれだけの事だ。その内容は詳しく言えない。ホラーになるからな。


「良いではないか。いずれ、俺は全国のコンビニ経営を支配する男だ。俺がオーナーになれば、いつか誰も口出しできまい」

「なんかもう、ツッコミ切れませんよ……あれ?」


 高菜がコンビニの入口を見ている。


「どうした?」

「見てください、ネクロさん。あの子、可愛いですね!」


 小声でこちらの耳に囁く高菜。俺も同じ方向を見ると、心臓がドキリと跳ねた。

 あれは、あの時にボルチキを買いに来た、あやかだ。弟のために商品を買いに来た美少女。俺はその可愛さに見とれてしまう。


「……ああ。そうだな」


 冷静を装って返事する俺。って、待て待て! なんであの子がまた来ている!? 言っておくが、ロリコンではない! しかし、様子がおかしいな。あやかは少し、元気のない様子だった。

 あやかは俯いた顔で、こちらのレジへと歩いてくる。しばらく黙っていたが、あやかは呟いた。


「……こんにちは、お兄ちゃん」


 一体、何があったのだろうか。俺は彼女に挨拶しようと返事する。


「よく来たな、少女よ。なにやら元気ないようだが、どうした?」

「えっ? あやか、そんなに元気なかった?」


 あやかは自覚しておらず、俺に驚いた顔を見せる。


「ふん。まるで、食べ物も喉に入らないというような顔だ」

「なんですかその例え」


 高菜がボソッと言うと、あやかは顔をようやく上げた。


「お母さん、病気で入院してるの前に言ったよね? それで……お母さん、急に体調が悪くなったの」


 眉をピクリと動かして話を聞く俺。


「それで?」

「もうすぐ退院できると思ったのに、お母さんが昨日、目を覚まさなくなって……お医者さんは意識不明で眠ってるだけって言ったけど。おかしいの」

「何がおかしいんだ?」


 あやかは肩にかけていたポシェットを握りしめながら、


「だって、今までこんなことなかったんだよ? それなのに、まるで悪魔に呪われてるように……」


 悪魔……か。俺はその単語に嫌というほど聞き覚えがある。俺は魔王だ。この少女の心を癒やすわけではないが、少しは元気を出させてやるか。軽く微笑みながら、ショーケースに入っているボルチキに視線を移す。


「おい」

「どうしたの?」


 あやかがキョトンとしていると、ショーケースからボルチキを取り出す。


「この前みたいに、ボルチキを買いに来たんだろう。これでも買って、弟と二人で食べろ」


 ボルチキ二つをレジのテーブルに置く。すると、あやかは先ほどまでと違い、明るい表情へと変わっていく。


「わあ、ありがとう……!」

「ふっ、お会計――四百二十円だ。安くはしないからな」

「大丈夫だよ! ありがとう、お兄ちゃん!」


 あやかの満面な笑み。その明るさが、俺の心を鷲掴みにした。照れ隠しのため、思わず小銭を受け取る右手を差し出す。


「は、早くするがいい」


 ポシェットから、豚の財布を取り出す。あやかは小銭を数えると、こちらの手に小銭を置いた。お金はピッタリ。俺はレジの機械に入れた。


「えへへ。今日もボルチキを買えてよかった!」


 ボルチキをレジ袋に入れて、あやかに手渡す。そのあどけなさに、俺は素直になりそうだった。


「……母親、良くなるといいな」


 俺がそう言うと、あやかは強く頷いた。


「ありがとう! お兄ちゃん。また来るね!」


 あやかは店内を走り、コンビニから出ていく。その姿を見送ると、隣で見ていた高菜がニヤニヤしている。


「お前は何をニヤニヤしているのだ?」

「いえ。ネクロさんにも、優しいところあるんだなーって。そう思っただけですよ? それにしても、あの子のお母さん……目覚めるといいですよね」


 急に意識不明になるということは……俺はどうしてもある事が気がかりになっていた。仕事が終われば、行ってみるか。


「あの子の後をつけるか……」

「え!? ネクロさん、ついにロリコン犯罪者になったんですか!?」

「は!? ち、ちげーし! 冗談だ、冗談!」


 なんとか言い訳すると、小さく息を吐いた俺。もしや人間界に潜んでいるアレが、あやかの母親に何かしたのだろうか。


 俺はこの後、暗黒界の魔王である俺の右腕……ヴァンゼルに話を聞こうと決心するのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る