第7話 私の好きなもの
好きなことをしよう
好きなことを仕事にしよう
好きなものに囲まれて暮らそう
最近よく聞くけど、私の好きなもの、好きなことってなにかしら
チョコレートは好き
ケーキも好き
プリンも好き
アイスクリームも好き
あら、甘いものばっかりだわ
私甘いものが好きなのね
嫌いなものは
シイタケ
にんじん
納豆
食べられるけどおいしくないわ
好きなものだけ食べてられれば幸せだけど、世の中そう甘くない。チョコレートだけでは病気になりそう。ちゃんと栄養のバランスを考えないといけないし、チョコレートだけだと飽きてしまいそう。
それに、カレーは好きだけど、たいがいにんじんが入ってる。我慢して食べるわ。だから、好きなものだけっていうのは難しいと思うの。
それに食べ物の好みって人それぞれよね。シイタケ大好きっていう人もいるもの。
食べ物の好みはわかりやすいけど、それ以外に私が好きなことって何かしら。それが一番問題だわ。
好きな勉強はなんですか?もう少ししたら科目を選ばなくちゃいけません。文学、経済、哲学、数学、物理、生物、たくさんあるけど私は何が好きなのかしら。何を勉強したいの?。高校で少しは勉強したからわかるものもあるけど、全然知らない分野もたくさんある。知らないんだから好きか嫌いかなんてわからないわよね。
わからないけど選ばなくちゃいけないなんて、とても難しい。
例えば、何種類かあるケーキのどれを選ぶか、いつも迷います。全部食べてみればどれがおいしいかわかるけど、食べないで一つ選ばなくちゃいけない。なかには私の好みじゃない味もあったりする。それに、その日によって食べたいものの好みって変わるもの。
私の場合、見た目がキレイで好きなものを選んだり、直感でおいしそう!って感じたものを選びます。あたりのときもあるけど、ハズレのときもある。
ケーキは次の日また違うの選べばいいから、そんなに悩む必要ないしおいしくなくても落ち込むほどじゃない。でも自分の進路を選ぶのは大問題よ。何を勉強するかによって、これからの人生が変わってくるかもしれないんだから、真剣にならなくちゃ。
全部勉強してから選べればいいけれど、そんなこと無理でしょ。ガイダンスで説明聞いたり、自分で調べて情報集めたりして考える。そして最後は直感かな。これが良さそうっていう自分の直感を信じるしかないかもね。
好きなものを選ぶって、覚悟がいることなのよ。でも、ちゃんと自分で考えて決めれば、後で「あれだけ考えて決めたこと」っていうふうに思えるから、迷ったり悩むことも大切よね。
先生がどれを選んだら良いか教えてくれたら楽なのにな~。
でもね、一生懸命考えて選んだつもりでも、やってみたら好きじゃなかったってこともありそう。そんなとき、どうしたらいいかしら。自分が選んだんだからと思って、我慢して勉強を続けるかもしれない。つまんないけどそのほうが楽かも。
でも、もう一度選び直してもいいのかもしれないって思ったりする。わからないのに選んだんだから、やってみて違ってることってあっても不思議じゃないし、道は一つじゃないっていうでしょ。だったら、もう一度選び直して頑張ってみる。それって勇気がいることだけどね。
いくら考えたって、どっちが正解かなんて、今はわからないわ。そのときになって自分の気持ちや将来のこと、周りのこととかいろいろ考えなくちゃいけないもの。それに、そのとき自分で正解だと思って決めたことでも、後でやっぱり違ってたかな、と後悔することもあるかもしれない。堂々巡りして考えすぎると何も決められないわね。ちゃんと考えることは大切だけど、考えすぎて頭の中でグルグルまわっててもしょうがない。
好きなことをするって、自分勝手とは違うでしょ。大切なことだからちゃんと考えよう、っていうことだと思います。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます