色彩たるは
相互理解を銘打って
個人主義に浸った快楽
色彩がいいと振りまいたくせに
色をそろえて遊んだ
結局、理解なんて
何色かしか見ていない
物がたるは成、または歴
乖離の原因はまた色である
世界に混ぜ合わせた色
画家になったつもりで絵具を出してみたが
所詮カラフルなど後出しで
くっきりとした無機線で描き始めた時点で
下地は出来上がっている
愛容れるかなんて
私の持つ眼球ではかられた評価だ
私の眼球を操る評価者は
所詮、外部から借り入れた審判本
富んだ世界の網膜映画の製作者を考えろ
光がすべてだと、希望がすべてだと
どうにも、薄暗い
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます