影の囁き

@minatomachi

第1話 古びた屋敷

佐々木一輝は、30代半ばのフリーランスライターだ。


彼は都会の喧騒とストレスから逃れるために、山奥の古びた屋敷に引っ越すことに決めた。


喧騒から解放された静寂の中で、自分を見つめ直し、執筆活動に専念しようと考えていた。


一輝は物静かで内省的な性格の持ち主であり、都会での生活に疲れ果てていた彼にとって、この場所は理想的な避難所だった。


一輝が初めて屋敷に足を踏み入れたとき、その趣のある外観と静けさに心が安らぐ思いだった。しかし、その夜、一輝は深い眠りから突然目を覚ました。闇に包まれた部屋の中で、微かな音が耳に届く。「サワサワ」とした囁き声が彼の鼓膜を刺激し、心臓はドクドクと早鐘を打ち始めた。


一輝はベッドから起き上がり、恐る恐る周囲を見回したが、誰もいない。ただ風が窓を叩く音が響くだけだった。


翌朝、一輝は昨夜の出来事を思い返し、不安な気持ちで一日を過ごした。夜が再び訪れると、また囁き声が聞こえてきた。彼は音の出所を突き止めようと決意し、薄暗い廊下を進む。廊下を進むたびに、「ギシッ」と床が鳴り、不気味な雰囲気が一輝の心を蝕んでいく。


「誰かいるのか?」一輝は声をかけたが、返事はなかった。


音に導かれるまま、一輝は屋根裏部屋の扉を開けた。扉が「キー…」と音を立てて開き、暗闇の中に足を踏み入れると、冷たい空気が彼の肌に触れた。古びた家具や埃まみれの雑貨が積み重なっている中、一輝は異様な寒気を感じた。背後で「カサカサ」と物を動かす音が聞こえ、彼は振り返った。


そこには古い日記が置かれていた。


日記を手に取った一輝は、その古めかしい表紙に指を這わせながらページをめくった。「カリカリ」と紙の音が静寂を破り、彼の手は震えていた。日記には、この屋敷に住んでいた家族が「影の囁き」に取り憑かれ、謎の失踪を遂げたことが記されていた。


一輝は次第に囁き声が鮮明に感じられるようになり、自分の耳元で「ササ…」と囁かれているかのように感じ始めた。


恐怖が一輝の心を満たし、彼はこの屋敷に何かが潜んでいると確信した。逃げ出そうとしたが、ドアは開かず、窓もびくともしなかった。囁き声はますます大きくなり、一輝の心は恐怖で支配されていった。必死に出口を探し続けたが、囁き声に包まれ、やがて意識を失ってしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る