応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話への応援コメント

    おいしくいただきました。

    やはり切ないですね。
    この作品では「残された側」として伴侶の死とどう向き合うかが描かれているので、特に切なさを増していると思います。
    きっと現実にも、奥さんにわざと冷たく当たって自分をできるだけ早く忘れられるようにしていた人はいたんじゃないかな、とも。
    でも女性もそこまでバカじゃない。
    夫がどうしてそんな態度なのかなんて、すぐに見抜いてしまうんですね。
    バカでいられるのであれば、その方がよかったのかもしれませんが……
    いえ、そんなことはないですね。
    短い間だけでも、誰かを愛した記憶というのはその人の財産になるでしょう。
    そう願わずにいられないです。

    軍服についても、見た目だけではなく様々な思いが染み込んでいるというような描写が胸を打ちます。
    「綺麗事」「綺麗好き」との対比も、切なさを助長させていますね。
    そういうじわじわ染みてくる感じが、お話自体は悲しいけど、とても好みです。

    不躾な質問をお許しください。
    この作品ではさいかわ水無月賞には参加されないのですか?
    レギュレーションは満たしていると思います。
    私の自主企画からは抜けても大丈夫ですよ!
    数日だけでも、参加してくださればうれしいので。
    あ、もしかして二次創作云々に引っかかるのかな……
    いや、でも別に私のキャラを使っているわけではないからOKでは?
    もしさいかわ水無月賞に参加されるのであれば、
    何も言わずに抜けちゃっても全く問題ないですからね~!
    お気になさらず!

    大変おいしゅうございました。ごちそうさまでした。
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    祐里(猫部)さん、コメントありがとうございます。

    お気遣いありがとうございます。
    ですが、この話では水無月賞には出せません。
    レギュレーションは確かに満たしてますが、雨はメインテーマではありませんし、個人的な都合ですが裏テーマにも沿わないのです。
    何よりこの話、だいぶ「神風に散る桜」の話が在りきなので、この話単品で他の方の自主企画に出す事は考えてないです。

    既に王道で描かれていた上で2作品目を出すなら……
    快晴⇔雨
    手紙を、出す⇔出さない
    送られる人⇔送る人
    ということで、対比でイメージを膨らませていって、最終的に「キレイに終わらせたいけど終わらせられない」をテーマにして描いた感じです(お掃除中だったので)。

    どうしても切なくなっちゃいました。男の友情ならまだ快活に書けそうですが、こと恋愛になると離別があるのでなかなか難しいですね。

    楽しんで頂けたようで何よりです。こちらこそ、素敵な企画とお話、ありがとうございました。