転生貴族の移動領地~兄姉から見捨てられた三男の俺、万能な【スライド】スキルで最強領地とともに旅をする~

名無し

第1話 スキル獲得


「21番の方、祭壇の前まで来てください」


「はい、わかりました」


 そこは王都の大聖堂。司教に呼ばれた俺は返事をし、祭壇の前に立った。


 これから本日21番目にスキルを受け取るところだ。


 というわけで、21番と書かれた札を司教に渡す。


「よろしい。では、あなたの名前や出身地を教えてください」


「スラン・シードランドです。年齢は13、性別は男。出身地は――」


 俺が司教の問いかけに答えると、隣に座った助祭がおもむろに記録を取り始めた。


 まどろっこしい作業にも思えるが、スキルを管理する王国にとって重要なことだから仕方ない。


 それに、俺自身は苛立ちよりも期待感のほうが上回っていた。


 なんせ、スキルの授与なんていかにも異世界ファンタジーっぽい出来事だからな。


 なんでこんなことを思うのかって?


 そう。俺には前世の記憶があるんだ。日本の一般的な家庭で産まれ育ち、普通の学校を卒業し、二流企業に就職した。


 そこまではよかったものの、40代の半ばに差し掛かったところで俺は倒れてしまった。


 おそらく過労死だと思われる。今思えば、体調不良のまま無理を押して働いたのがいけなかった。


 気が付くと、俺はシードランド男爵の三男として転生していた。


 んで、成人の13歳になったのでこうしてスキルを受け取りに来たってわけだ。


 だが、貴族に生まれ変わったといっても、優雅な側面ばかりじゃなく俺は結構な窮地に追い込まれていた。


 ベルク・シードランド男爵、すなわち俺の父が王様から賜った領地は、王都からかなり離れた辺境の海辺にある。


 脇には緑に覆われた山もあり、とても自然豊かで景色も良いのだが、良いところといえばそれくらいだ。


 そこと隣接しているのが、グレゴリス男爵っていうとても好戦的な貴族の領地なんだ。


 シードランド家にとって脅威なのはそれだけじゃない。


 海辺ということで、海のモンスターや海賊から何度も標的にされてきた。


 そのたびに、【魔法剣・大】スキルを持つ父が圧倒的な力で追い払ってくれた。


 だが、最近はそうもいかなくなった。


 父の体は加齢や古傷の悪化によって徐々に衰え、今ではすっかりやつれはててしまった。


 屋敷の中でも杖を突いて歩くような状態になってしまい、まともに戦えなくなったんだ。


 俺が住んでるこの世界じゃ、成功できるかどうかは貰えるスキル次第と言われている。


 兄のダリックは【拳使い・小】、姉のエリーズは【雷魔法・小】を所持している。


 ランクには、微小、小、中、大、極大まである。中にはランク自体がないユニーク系のスキルもあるんだとか。ちなみに、同じランクだからといって互角だとは限らず、熟練度によって幅がある。


 兄姉ともにそこそこの戦闘スキルだから、俺がそれくらいのスキルを獲得できれば、領地を守りきれるかもしれない。


【剣使い・中】等、スキルもランクもそれなりの戦闘スキル、あるいは最低でも【治癒使い】のような戦いに役立つ回復スキルが欲しいところだ。


 父、兄姉、領民たちが俺のことを期待してくれている。兄姉については、妾から産まれた俺のことを見下してるのはわかってるが、それでも父の前だと表向きは普通に接してるからな。


 俺の貰うスキルが並み程度であっても、戦闘系スキル持ちが三人が揃えば相当な力になる。


 さらに執事や領民たちも協力すれば、父に匹敵するとはいえないが、敵から領地を守れるかもしれない。


 ただ、普通以下のスキルだとしてもまだ希望はある。


 海辺に面した領地なため、【水魔法】や【風魔法】のような海に影響を及ぼせるようなスキルを獲得できれば、それらのランクが小以上なら海賊やモンスターを追い払える可能性だってあるんだ。


 とにかく、今後どうなるかはこれから得るスキル次第ってのは変わらない。


 みんなの期待を裏切るような結果にだけはならないでほしいが、どうなることやら。


「スラン・シードランド、奥の部屋へ行き、石板の前に立ってください」


「わかりました」


 俺は大聖堂の奥の部屋――儀式の間――に入り、その中央にある石板の前に立つ。


 2メートルを優に超える長方形の青白い石板で、横幅も1メートルほどあり、ゴッドストーンともいわれているんだ。


「深呼吸して目を瞑り、肩の力を抜いてください。そして、スキルを授けてほしいと十秒間神様に祈りなさい」


「はい」


 俺は司教から言われた通り、ひたすら神に祈った。どうか最高のスキルをくださいと。


 父、兄姉、領民たち、さらには自分も、誰もが幸福になれるような、最高のスキルを授けてください、と神様に願った。


「スキルが付与されました。スラン、目を開けなさい」


「あっ……」


 目を開けたときだった。石板に光る文字が浮かんでいたんだ。


【スライド】スキルだって……?


 小や中のようなランクがついていないことから、これがユニークスキルなのが窺える。


 助祭がそれを記録したのち、石板に浮かんでいた文字は、何事もなかったようにスッと消えていった。


 これは戦闘系スキルではなさそうだし、かといってそれをサポートできるようなスキルにも見えない。


「あの、司教様、これはどのようなタイプのスキルなんでしょう?」


「スラン、あなたの場合はランクがないため、おそらくユニークスキルでしょう」


「やはり……」


 俺は目の前が暗くなるかと思った。


 これじゃ、どういう顔をして自分の領地へと戻ればいいというのか。


 別に、ユニークスキルが悪いといっているんじゃない。


 俺の置かれた切羽詰まった状況を考慮すれば、小程度のランクであっても戦闘系かサポート系のスキルが欲しかったんだ。


「スキルの効果については、どういったものなんでしょう……?」


 俺は一縷の希望を抱き、司教に尋ねてみる。


「そうですね。名前的には、滑る、ずらすという意味合いがあるかと思われます。なので、おそらく相手を滑らせるのでしょう」


「……」


 なるほど、相手を滑らせるのか。それなら、ギリギリだが戦闘のサポートにはなるかもしれない。


 ただ、時間稼ぎくらいしかできそうにないし、かなり厳しいと感じるが。


「とにかく、スラン。スキルを授かったことを神に感謝するのです」


「……はい」


 この時ばかりは神を恨みそうになったが、仕方ない。俺はひざまずいて神様に感謝し、その場を跡にした。


 ただし、足取りが途轍もなく重かったのは言うまでもない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る