第十四場。

  マーチの家。

  寝台に横たわるカウアドリ。

  そのそばにスレング。

  少し離れて、マーチとヴィオラ。


マーチ:医者はなんて?

スレング:幸い、内臓はやってなかったようでな、命に別状は無いが、しばらくは絶対安静だそうだ。

マーチ:はぁー、あのお医者さん、あのなりで腕は良いんだな。人は見かけによらないって言うかさ。というか、あの人、この前の雇いぬ……、

ヴィオラ:ッシ!


  ヴィオラ、マーチの口を押さえる。


ヴィオラ:依頼の件は旦那にばれたら面倒よ。

マーチ:あ、ああ。

スレング:どうした、お前ら?

ヴィオラ:何でもないわ。……ん?


  窓の向こうに手。

  ヴィオラ、窓際に移動する。


マーチ:ああ、人の縁ってのは不思議だなって思ってな。

スレング:ああ、確かにな。まさか俺がこうしてこいつの看病するなんて、思ってもみなかったよ。鬱陶しいやつだって思ってた筈なんだがなぁ、実際いなくなるかも知れねぇってなったら、こいつをどうしても活かしてやりたくなる。不思議なもんだな。それにしても、よく寝てやがる。はは、これでしばらく街も平和になるよ。

マーチ:旦那……。

ヴィオラ:そうとも限らないわよ。

スレング:何?

ヴィオラ:さっき入ったばかりの情報だから、確かなことは言えないんだけど、飛行船が一隻奪われたそうよ。

マーチ:飛行船泥棒? そりゃまぁでかいことやる泥棒もいたもんだな。大空を自由に飛び回るなんてのは、俺達庶民からしたら夢みたいなもんだしな。

ヴィオラ:そんな暢気な泥棒だったら良かったんだけどね。どうもそれだけじゃ無いみたい。

スレング:どういうことだ?

ヴィオラ:奪われたのは、最新鋭のキラーホエール型高速艇オルキヌス・オルカ。

スレング:なんだと!

マーチ:キラーホエール? なんだそりゃ。

ヴィオラ:シャチよ。

マーチ:シャチ? それだと何かまずいのか? 大金を積んでるとか。

スレング:いいや、積んでるのは兵器だ。

マーチ:兵器だって……!

ヴィオラ:キラーホエール型は、軍用船よ。夢も希望もありはしないわ。待ってるのは、悪夢よ。

マーチ:……そんなのすげぇやべぇじゃねぇか。

ヴィオラ:ええ、最悪ね。

マーチ:おい、どうするんだよ?

ヴィオラ:どうしようも無いわ。いずれ、この街は火の海になる。出来るのは逃げるか祈るかよ。私はもちろんお金抱えて逃げるわ。

マーチ:いや、でもよぉ、まだ犯人がそんな過激なやつとは限らないじゃねぇか。もしかしたら反戦派とかの仕業じゃ、

ヴィオラ:いいえ、それは無いわ。

マーチ:どうしてそう言い切れるんだよ?


  ヴィオラ、銃を出す。


ヴィオラ:こんな物持ち歩いてるやつが、反戦? それは無いわ。過激派のテロリストよ。

マーチ:マジか、あいつが犯人かよ……。

ヴィオラ:分かったら荷物纏めなさい。

スレング:なぁ、その犯人の男というのは、もしかしてこの馬鹿を、カウアドリを撃ったやつなのか?

マーチ:おい、ヴィオラ。

ヴィオラ:……そうよ。

マーチ:ヴィオラ!

スレング:そうか、分かった。俺は行くよ。

マーチ:行くってどこに! まさか。

スレング:勘違いするな、仕事だよ。街の平和を守る。俺の仕事だ。

マーチ:無茶だ! 相手は飛行船だぜ、どうやって空まで行くんだよ!

スレング:すぐに討伐隊が編成されるだろう。俺も志願する。この街には何隻も飛行船があるんだ、空の上に行くくらい。

ヴィオラ:無理ね。相手は軍用船よ? 万一行けたとしても、馬鹿でかい船じゃ的も良いとこ。打ち落とされるのが関の山よ。

スレング:くそ……!

マーチ:じゃあどうすれば良いんだよ!

ヴィオラ:言ったでしょ? 逃げるか祈るかだって。

スレング:何か方法は無いのか、何か!

カウアドリ:方法なら、ありますよ。


  カウアドリ、起き上がる。


スレング:……カウアドリ? お前、気が付いたのか!

カウアドリ:おかげさまで。

マーチ:傷はもう良いのか?

カウアドリ:いい訳ないでしょう? 死にそうですよ。でも、のんびり寝てて、のんびり火あぶりなんて嫌ですからね。

スレング:お前、起きてたのか!

カウアドリ:ええ、まぁ。

マーチ:それで、方法って言うのは?

カウアドリ:うちにイルカがあります。

マーチ:イルカ?

スレング:そうか! 小型艇なら補足されずに近付くことが出来る!

ヴィオラ:ちょっと待って! どうしてあんたがそんな物持ってるの? あんなの貴族の道楽でしょ?

カウアドリ:言ってませんでしたかね? 俺は貴族ですよ。……何ですかね、その目は。心外ですねぇ。今はそんなことどうでもいいんじゃありませんかね?

マーチ:そうだ! 俺達でこの街を救うんだ!

スレング:やれることがあるのなら、やるしか無いだろう。ただ見てるだけなんて俺には出来ない!

ヴィオラ:あんた達ねぇ!

カウアドリ:……ああ、でも問題がありますね。

スレング:何だ?

カウアドリ:俺のイルカは、二人乗りなんです。

スレング:そうか、だったら俺が行こう。

マーチ:俺も行くぜ。

スレング:すまん、マーチ。俺に命を預けてくれ。

マーチ:ああ!

カウアドリ:盛り上がっているところ申し訳ないですが、お二人は飛行船の操縦出来るんですかね?

マーチ:いいや。

スレング:出来ん。

マーチ:ヴィオラは?

ヴィオラ:理論は知ってるけど無理よ。

カウアドリ:じゃあ、やっぱり俺が行くしかありませんねぇ。

スレング:お前、その傷で動けるのか?

カウアドリ:船を動かせるのは俺だけですからねぇ。それで、どっちが行くんですか?

マーチ:俺が。

スレング:いいや、街を守るのは俺の使命だ。

マーチ:何言ってんだよ、スレングの旦那に何が出来る? 俺の方が適任だ!

スレング:俺だって警察だ。ちゃんと戦える!

マーチ:俺だって一度あいつを!

スレング:なに?

カウアドリ:やれやれ。

ヴィオラ:困った奴らね。

カウアドリ:スレングの旦那。

スレング:どうした?

カウアドリ:一つお願いがあるんですが、良いですか?

スレング:あ、ああ、何だ? 何でも言ってみろ。

カウアドリ:旦那には、地上で待ってて貰いたいんですよ。

スレング:え?

カウアドリ:旦那がいると心強いですがね、俺の帰ってくる場所に居てくれた方が、俺はやれるんですよ。こんなこと言うと気持ち悪いかも知れませんがね、親父が死んで、お袋も居なくなってから、俺にとっての親父は旦那だったんですよ。それに、いつも世話掛けっぱなしで、誇れることなんてこれっぽっちもありませんがね、この街を救ったとなれば、旦那の鼻も高いと思うんですよ。

スレング:カウアドリ、お前……。

マーチ:俺も同じ気持ちだぜ。スレングの旦那は、帰るところを守ってくれよ。

スレング:マーチ、お前まで……。分かった、だが、無理はするな。そして絶対に帰ってこい。

カウアドリ:ええ、分かってます。

マーチ:当たり前だろ?


  三人、抱きしめ合う。


ヴィオラ:話は済んだ?

マーチ:ああ。

ヴィオラ:行くのね?

マーチ:ああ。

ヴィオラ:死なないでね。

マーチ:ああ。

ヴィオラ:帰ってくるのよ?

マーチ:ああ。

ヴィオラ:愛してる。

マーチ:ああ。……っえ?

ヴィオラ:二度は言わないわ。

マーチ:ああ。


  ヴィオラとマーチ、ハイタッチで手を打ち鳴らす。

  音楽。


マーチ:行ってくる。


  暗転。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る