無意識に意識高い系な彼女の事情

桜雪

第0話 七虹望郷

『ミス・ミスト』

 同じ団地に住む彼女のあだ名である。

 中学を卒業して地元の進学校に進んだ同級生。

 ギリギリで入学した僕と違い、彼女は入試トップであったようで新入生代表として堂々と壇上で抱負を述べた。

 思えば彼女が隣にいることで、自分がいかに凡庸なのかと早い段階で身の程を知る人生であった。

「ワタシは生徒会長でだと思う」

 高校1年の夏、彼女は生徒会長に立候補すると言い出した。

 1年生が立候補とか?別の中学から進学したクラスメートは驚いていたが僕は別に驚かなかった。

 僕と同じ中学校から進学した連中も驚きはしないだろう。

「ずっとそうなのだから…そう」なのだ。


 例えば生態系の頂点とは目指してなるものなのか?

 きっとそうではない、なるべきものが、なるべくして頂点に存在するのだ。

 そう『ミス・ミスト』がそうであるように。

 強いて違いを上げるならば、彼女は、そうあるべき存在ということを自覚し疑わない。

 ある意味では目指していると言うべきかもしれない。

 ただ自然に場の頂点にいるべき存在と自分を認識しているような気がする。

 別に他人を見下すわけでもないし何かを成し遂げたいわけでもない。

 むしろ、そんな目的などない。

 ただ、居たい場所が頂点だということだけだ。


 事実、彼女の行動の目的、あるいは結果が誰かの為になったということなどないのだから…。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る