一々うるさい人間って何を考えてるの?

一々うるさい人っていますよね。

うるさいっていっても小言が多いとか口やかましいとかのニュアンスではなく、一連の行動や動作で一々騒音を出してる人間です。

代表的なのがいわゆるクチャラー。食べ物を食べるときにクチャクチャ音を出して食べる、そばをすするときに勢いよくズズズとすする。私はそんな音がめちゃくちゃ嫌いです。

そもそも味わう際に音を出す意味はないはずです。

咀嚼でクチャクチャ音が出る原因は「口を開けながら食べているから」です。口を開けながら食べるなんて逆に難しいと思うんだけど。あと周りに色々飛び散ってそうで汚いですよね。

あとは足音がやたらうるさい人がいますよね。最近素足で実際に踵を「ガン」と床に打ちつけながら歩いてる人を見て笑いました。あれを無自覚でやってるんだからすごい。自分でも音が気にならないのかな?マンションかアパートに住んでるなら下の階の人は非常に迷惑してると思うけどやってる方は気にしないんだろうな。彼らは「無自覚」だから仕方ないとか開き直りそう。


そもそも上のような騒音を出す人って「無自覚」なんでしょうか?騒音を出して周りがどう思うかとかは気にならないんでしょうか?自分がやる分には気にならないけどやられても気にならないんでしょうか?自分がやられたときだけキレるなら最悪だな。

単純に耳が悪いだけ、気づいたら直すなら仕方ないと思うんだけど、ずっとやってる人は性格や思考に問題があるんじゃないかなと思います。

彼らがどういう思考回路をしているのか?周りがゲームのNPCかなんかに見えてるんでしょうか。いずれにせよかなりサイコパスよりの人種なのではないかと思います、

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る