第3話 伝説の時代がかえってきた件

 ここ一週間くらい、ものすごいことが起こったよね。

 まあ一般の方々からしたらどうということはないんだろうけれど。


『ニコニコ動画』がサイバー攻撃を受けたとかで全体的にサービスが停止しちゃってるね。まあ僕には詳しいことはわからないけれど。


 ここ数年でニコニコを観るようになって、いい具合にお世話になっていたんだけど、いざ観れなくなると重要性に気づかされたってね。


 恋人に振られた時に、いなくなったことで大事さに気づくみたいなそんな感じ。


 まあまあこのままだとタイトル詐欺になっちゃうからね。本題に入りたい。


 どうやらニコニコ運営さんは頑張ってくれたみたいで、2007年の動画だけ見れるように縮小で活動を再開させてくれたらしい。


 いやあ、嬉しいったらありゃしない。

 年齢は言えないけど、2007年の頃はまだまだ子供で、ニコニコの存在すら知らなかったような時代だったんだけど、DS全盛期で『うごメモ』とかのおかげでネタは知ってたわけ。

 その原本動画を令和6年にまじまじと観れる上に、その時代の動画しか流れてこないというのは神じゃないか。


 昨今、昭和や平成のアニメが再アニメ化しててネット上じゃ『今の方がよっぽど平成』とか言われてるけど、ほんとにそうなっちゃったね(笑)

 まあ、コメントとかは観れないわけだけどそれでも当時の気持ちになって浸れるのはとても嬉しい。


 一ケ月くらいで復旧するみたいだから、今がチャンスだと思う。うん。


 まあ調べればいくらでも2007年の動画って出てくるけどさ、そうじゃないんだよね。わざわざ検索するんじゃなくて、おすすめに当時の動画が出てくるのが理想なんだよね。


 とにかく荒らしコメントだけどうにかならないかな……。


 今日も今日とて鬼ころしを飲みながら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る