ネット掲示板の書き込み『異常に長い階段』

これは調べてたらオカルト系の掲示板で発見した話。


______________________________________________


780 名前:落下地点 03/05/16 21:36


今年の春頃の話なんだけどさ、友達の休みの日に飲んで、その帰りに多分幽霊(?)を見たなって話。


でも、幽霊そのものよりその前に起きたことの方が気持ち悪かった気もする。


去年職員が人殺したり死んだりして潰れた訪問介護事務所あるじゃん?多分ニュースとかでデカデカと名前出てて隠す意味もない気がするから言っちゃうけど「さざなみ倶疋」のことな


あそこ、俺の地元なんだよね。中学生くらいの頃に開所して、死んだ親とかも一時期世話になってたんだけど、ニュース見てマジでビビった。え!?あそこ!?って。


全然やばい感じしなかったんだけど、でも今思うと、親って父親なんだけど80キロあったんだよ死ぬ前。それを新卒のひょろっとした若いにーちゃんに二、三回上司が一緒に来ただけで任せたりさ。(そのにーちゃんは結構手際良くて、親父の半分くらいの体重なのにひょいひょいって感じだった)


まぁ、多分色々あったんだろうな。潰れた経緯も、職員がやらかしたとか死んだとかだけじゃないって言うか、なんか隠したかったのかも。(念のために言っておくがこれから話す話の主軸には関わってこないぞ、この辺)


781 名前:落下地点 03/05/16 21:39


で、軌道修正すると、そこを友達3人で通ったわけよ。俺と、土方やってるAと、ちょっと前に高校の教師辞めていまニートのB。


同窓会、じゃないけど3人でラーメン食って酒飲んで、だいたいお開きになったのが16時半。もう一軒行くか行かないかみたいなこと言いながらフラーっとしてたら、あ、そういやここかみたいな。


誰だったかな、多分Aだったと思う。「さざなみ倶疋」じゃん、潰れてたんだ。ちょっと見に行かね?って言い出したんだよ


つまりさ、そこは雑居ビルの3階にあるんだけど、そこを覗きに行こうって。


いやいやいや、閉まってるだろって。閉まってないにしても、まぁあんまり良くないじゃん?住居侵入とかになるんじゃって


とくにCがやめとこうぜってシラーっとした顔してたんだけど、A言い出したら効かないし、すげー癇癪持ちなんだよな。普通にしてるといいやつなんだけど、昔ガキ大将だったのに今自分が一番年収低い、みたいなこと気にしてたみたいで、俺らにすげーキレてきて


じゃぁわかった行こう行こう、って。今後も仲良くしてたかったし、付き合って満足してもらった方がいいなって。



782 名前:落下地点 03/05/16 21:44


まぁそこのビルも、普通に他の階にはピアノの教室とかなんとか法律事務所みたいなのあったからね。普通にビルの中には入れた。


Aが気分出るから階段で行こうって言うんでそうしたんだけど、なんつーか照明が薄暗くて、やたら気味悪いって言うか、寒いんだよなしかも。


昔長野に遊びに行ったときに黒部ダムのところの洞窟?みたいなのに入ったことあるんだけど、あんな感じ。


冷たくて湿った空気が肌に張り付いて、ガクガクしてきちゃってさ。


思わず「なんか寒くね?」っていうとAが大笑いして、「びびってんのかよ」って笑う。いやまぁ、ビビるだろ。


さっきの意趣返しって感じで口汚く色々言ってくるAをやめときーってBが宥める感じで、階段を登って行った。登れば登るほど、余計に寒くなって、なんか風も吹き込んでくる感じがし始めた。


そこのビルはそんなにヒューヒュー風が吹き込むような構造もしてないはずなんだけど、とにかく上から吹き込む風がすごくて、ゴオオオオオって感じなんだよ。窓が開いてんのかと思ってたんだけど、1階と2階の踊り場の窓は空いてなかった。


ここでさ、俺なんか変な感覚がしたんだよ。


え?長くね?って。


話がじゃないぞ?階段がさ、1階から踊り場に着くまでなんてすぐじゃん普通。そんなに高いビルでもないし。なのに、すげー長くて、5分くらい歩いた感覚があった。


Aもうすうす感じてたっぽいけど、でも俺を笑った手前後に引けなかったんだろうな。逆に変なテンションで登っていく。


時々「おい〇〇(俺の名前)びびってんじゃねぇか??」

「寒いんだっけ?震えてんぞ〜?」

「そういやガキの頃お前よくおねしょしてたもんな」って煽ってくるんだよ。


幼稚園のことまで持ち出されて流石にカチンときた俺は、「お前が行きたいっていうから一緒に来てやってんだろうが!」みたいなキレ方して、ちょっと取っ組み合い?じゃないけど、服の裾とか掴んで睨み合う感じになった。


結局Bが止めてきて、まぁじゃぁ、って感じで落ち着いたんだけど、Aは小さい声で「働いてねぇくせに先生ヅラかよ」って。


なんかおかしいんだよな、階段だけじゃなくてAも。もともと粗暴なやつではあったけど、ある程度ラインは弁えてたし。Bが少し気まずそうな顔で謝った後、Aは顔を背けるみたいにまた進んだ。



783 名前:落下地点 03/05/16 21:55


それで、やっぱり長いんだよ、階段。今度は明らかに10分近くかかって2階に着いた。俺はもう、本当に寒くて寒くて、ガクガクしちゃって、Bはなんか俯いてるし、反対にAはノリノリで進んでくし。


「なぁ、絶対この階段変だって、戻ろうぜ」


俺がいくら呼んでもAは聞く耳を持たなかった。Cはそんな俺たちをなにかいうでもなく横でニヤニヤ笑ってて、おいA、こいつにこそもっとなんか言えよ、って俺までイライラしてくる。


2階と3階の間の踊り場に着くまでは、体感30分はかかった。そこの窓も空いてなくて、風はドンドン強くなっている。ゴォオオオオオオ、ゴォオオオオオオ、って感じで。



784 名前:背後の匿名 03/05/16 22:01


>>783

ゴォオオオオオオ、ゴォオオオオオオww



785 名前:落下地点 03/05/16 22:01


だまれ。文章力がないのは仕方ないだろ。


とにかく、もう完全に腰が引けてる俺と、いつの間にか立ち直ってAを宥めてるB。他人事ですって顔しながら茶々入れてるCって感じで、半ばヤケクソ気味に3階を目指した。



786 名前:背後の匿名 03/05/16 22:02


>>785

ちょっと待て



787 名前:落下地点 03/5/16 22:02


ん?



788 名前:背後の匿名 03/05/16 22:03


>>787

Cって誰だよ



789 名前:落下地点 03/05/16 22:03


え、いやCは普通に同級生だよ。ロン毛の女みたいな顔したやつでさ。仕事はわかんないけど多分ヒモじゃね?ww


790 名前:背後の匿名 03/05/16 22:06


>>789

最初から読んだけどCなんかいなかったはず



791 名前:背後の匿名 03/05/16 22:08


>>789

C、やっぱ途中からいきなり出てきてるよな



792 名前:背後の匿名 03/05/16 22:09


>>789

Bのことかなって思ってたけど書き方的に違うしな。



793 名前:落下地点 03/05/16 22:11


あ本当だわ。そうそう、最初いなくてさ、中に入ってから合流したんだよ。



794 名前:背後の匿名 03/05/16 22:11


>>793

なんで



795 名前:落下地点 03/05/16 22:18


なんでって別にそこそんな気になるか?普通に中に入ってから4人で階段登ったってだけで。てか本題話していいか?


どこまで話したっけ。そうだ、4人で3階目指して歩いてたんだけどさ、


つかないんだよ。


歩いても歩いても、一向に3階につかないんだ。だってビルの階段なんてそんな段数あるわけでもないじゃん?神社とかならともかくさ


流石におかしいぞって、ようやくAも冷静になったみたいで、戻ろう戻ろうってなったところでCがさ


「もうすぐだよ?」


って。



796 名前:井の中の匿名 03/05/16 22:20


>>795

いやだからCが合流したならそう書くだろ。いきなりスッと出てきたから変だって言ってんの。書き忘れなら書き忘れって言わんと余計恥ずかしいよ?



797 名前:落下地点 03/05/16 22:22

いや、だから合流つっても会ってじゃぁ一緒に3階行こうかってなったわけじゃないんだって。途中から一緒にいただけで



798 名前:背後の匿名 03/05/16 22:25


>>797

それおかしくない?なんでそいつがお前らがいる場所知ってるの?知らないにしても、なんでなんの挨拶もなくいつの間にか一緒に階段登ってて、お前含め誰もそこに違和感求めてないの?



799 名前:背後の匿名 03/05/16 22:26


>>797

叙述トリック?



800 名前:背後の匿名 03/05/16 22:28


>>797

叙述トリックはそういう意味やないけどまぁそういう系の仕込みなんちゃうか?



801 名前:落下地点 03/05/16 22:30


いやだからなんの話だって。



802 名前:落下地点 03/05/16 22:32


あ、でもそっか。なんでいつの間にCって一緒に居たんだ?



803 名前:背後の匿名 03/05/16 22:34


>>802

え怖



804 名前:背後の匿名 03/05/16 22:38


>>802

ええ……



805 名前:背後の匿名 03/05/16 22:39


>>802

終わらん階段とかよりこっちのがホラーやんけ



806 名前:落下地点 03/05/16 22:40


まぁそれはいいだろ別に


807 名前:落下地点 03/05/16 22:42


続き話すけど、それで俺たち、まぁ、もうすぐだしなって思って、階段を登った。風はもう、台風かってくらいだし、鼻先になんか砂利の粒みたいなのが当たってピシピシ痛いんだけど、もうすぐだからなぁって。それで。



809 名前:背後の匿名 03/05/16 22:43


>>806

良くない良くない良くない



809 名前:背後の匿名 03/05/16 22:44


>>806

怖ぁ……



810 名前:落下地点 03/05/16 22:50


3階についた。そしたら風はピタッと止まって、突然俺たちダラッダラ鼻血が出てきちゃってさ。後から鼻先に痛みが走ったんだよ。


なんだろう、顔を思いっきり何かに叩きつけられたような感じだった。があああん!って。


Aは、鼻血を垂らしながら、扉に手をかけてドアノブを回した。


俺たちも、鼻血を流しながらそれを見ていた。Cだけは笑ってたかな?


ドアに鍵はかかってなかった。ギィィ、ってやけに重い音を立てて開い、て


急にAが、ブツン、って感じです後ろに倒れたんだよ。


なんだろう、意図が急に切れたみたいっていうか、前から引っ張ってた力がなくなってそのままって感じで、モノみたいな倒れ方だった。


首がかくんっ、って。


そんとき、耳元でなんか聞こえたんだよ。


二人組かな?若い男が、ひそひそ話す声。でも見渡しても誰も何か言ってる感じじゃないんだよ。なのに耳元で聞こえる声はだんだん大きくなってさ。


俺はもう、わーーーってなっちゃって、ただAを置いてくこともできないから担ぎ上げて、Bもエレベーターのボタンかちゃかちゃ押して、


かちゃかちゃ押すBの耳元で、Cが何か耳打ちしたら、Bは止まった。


それからすぐ、エレベーターが来た。



811 名前:背後の匿名 03/05/16 22:52


>>810

絶対Cが悪霊だろこれ!!



812 名前:背後の匿名 03/05/16 22:55


>>810

認識を阻害されている……?



813 名前:背後の匿名 03/05/16 22:56

>>812


にゅ●工房やん



814 名前:背後の匿名 03/05/16 22:58

>>813

黙れww



815 名前:落下地点 03/05/16 23:05


俺はAを引きずってエレベーターに乗った。エレベーターは、ガタン、みたいな音を立てた後少し浮くような感じがして、階段の時とは逆に一瞬で一階についた。


救急車を呼ぼうとしたらAが目を覚ましたので、「大丈夫か!?」って聞くとAは、「なんか、落ち、落ちちゃったぁ」って子どもみたいに泣き出すんだよ。それを見ながらBもだらだら泣いちゃって、「お前バカァ!!お前えええ!!」って


だんだん俺もどうしたらいいかわからなくなって、いい年した大人が3人でわんわん泣いた



816 名前:背後の匿名 03/05/16 23:07


>>815

まて3人?



817 名前:背後の匿名 03/05/16 23:08


>>815

Cは?



818 名前:落下地点 03/5/16 23:15


Cはこのときもういなかった。結局俺たちは一通り泣いた後、Aに絶対に病院に行くようにだけ言って、家が逆方面だったから俺・BとAで、駅でそれぞれ分かれた。


帰り道、Bは俺に言った。


「さっきの、さっきのビルで、歩いてるとき、ずっと声が聞こえてたんだ。それで、俺、その声を知ってるんだよ」


「知ってる?」


「俺が教師やってたときに、自殺した生徒がいたんだけど、その声だった」


呆然とBの顔を見つめる俺を、電車の車窓からCが笑ってみていた。



819 名前:背後の匿名 03/05/16 23:17


>>818

Cの挙動が明らかにおかしい



820 名前:背後の匿名 03/05/16 23:19


>>818

お前ちゃんと異常性に気づいてるか?絶対まだ終わってないぞ。お祓いいけお祓い



821 名前:落下地点 03/05/16 23:20

行ったよ



822 名前:背後の匿名 03/05/16 23:21


>>821

霊能者でもダメだった……?



823 名前:背後の匿名 03/05/16 23:23


>>821

霊能者敗北パターン?


824 名前:落下地点 03/05/16 23:25

いや、普通に大丈夫って言われた

AとBはこの後、それぞれ自宅で、床に顔を叩きつけて死んでたらしい。とりあえず、俺も後でやってみる



825 名前:背後の匿名 03/05/16 23:26

>>824

やらんでいいやらんでいい



826 名前:背後の匿名 03/05/16 23:26

>>824

早まるなっ!



827 名前:背後の匿名 03/05/16 23:26

ふぁっ!?



828 名前:背後の匿名 03/05/16 23:32

>>827これ流石に嘘だろ



829 名前:背後の匿名 03/05/16 23:36

>>824

嘘松



830 名前:背後の匿名 03/05/16 23:42


>>824

今読み終わった!いやー、拙いところもあったけど結構楽しめましたな!



831 名前:背後の匿名 03/05/16 23:44

え、マジでこれ呼んだ方が良くない?警察?救急?



832 名前:背後の匿名 03/05/16 23:46


>>831

救急はいらんやろ



833 名前:背後の匿名 03/05/16 23:48


>>831

嘘を嘘と見抜くことができない人は定期



834 名前:背後の匿名 03/05/16 23:50


結局これ、どういうことだったのかな?Cが自殺した生徒の幽霊?



835 名前:背後の匿名 03/05/16 23:52


主寝た?



836 名前:落下地点 03/05/17 00:18


しらつきくんがきました


______________________________________________


メモ:実際に「訪問介護ステーションさざなみ倶疋」に行ってみたけど、とくに何も起こらなかった。


ただなんとなく、昔2人で廃ビルに肝試しに行った時のことを思い出した。ミウくんは全然怖がっていなくて、俺も別に幽霊とか信じてなかったし、ただ無性にワクワクしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る