石垣島の犬たちの話

BIRD

初めての預かり犬「さくら」

 2018年の春のこと。

 人生初、保健所から犬を預かった。

 正しくは保健所の譲渡ボランティアからの預かり。


 保健所から収容動物を引き出す方法は3つある。


 1つは、乳飲み子限定のミルクボランティア。

 これは、離乳までの限定預かり。

 本人の都合によって土日だけとか、1週間だけとか、短期も可能。


 2つめは、個人譲渡。

 これは、ボランティアではなく、一般人への譲り渡し。

 預かりではなく里親として、終生飼養の責任を負う。


 3つめが、ボランティア譲渡。

 これは、保護団体などが保健所から収容動物を引き取り、里親希望者に譲渡する目的で保護する活動。

 誰でもできるわけではなく、保健所に認定される必要がある。


 綺麗な茶色の中型犬「さくら」は、譲渡ボランティアの資格を持つ知人から預かった保護犬。

 さくらを預かりながら、保護ボランティアについて教わった。

 さくらのお世話を通して、犬の飼い方について学んだ。

 成分表の原材料で、一番最初に書かれているものを「主原料」といい、最も多く含まれているということは、この頃に知った。


 3月末の石垣島は、天候も穏やかで気温は高くもなく低くもなく、一番過ごしやすい時期。

 朝夕の散歩は快適だった。

 さくらを連れて、海が見える道を歩くのはとても楽しかった。


 その後、わずか1ヶ月ほどの預かりで、さくらは里親希望者のもとへ引き取られた。

 今はもう、里親さんがつけた違う名前で呼ばれている。

 保護犬の名前は「仮名」といって、譲渡されるまでのかりそめの名前だけれど。

 思い出の中のあの子は、ずっと「さくら」のままなんだよ。



※画像「さくら」

https://kakuyomu.jp/users/BIRD2023/news/16818093079102089609

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る