応援コメント

第6話 精神における希望と消滅」への応援コメント

  • うーん、自業自得…
    泣きついてくる相手間違ってますね…

    続きが気になります!次話も楽しみにしています^_^

  • 自分たちの行為のせいで学校を休んだりしている恋人?のことを大して心配する風でもなかったのに、浮気相手が夜からいなくなっただけで大声を上げて取り乱す
    実際に目の前でやられたらもう関わりたくないと感じるだろうなぁ


  • 編集済

    浮気現場を見た彼氏にどの面下げて、間男が失踪したと泣きついているのか、この汚馴染は

    普通に気持ち悪い性格してる
    (浮気女のキャラとしてはいい塩梅の気持ち悪さが出てると思う)


    そして、間男は徹頭徹尾、逃げる事しかできない人間だった模様
    (見事なまでのクズムーブ)


    クラスメイトの前で浮気の事実を突きつけ、彼氏の事より大事そうな間男を探しに行く様に煽りながら汚馴染を突き放してやって欲しいな、個人的にはwww

  • 片や逃げる本質の親友
    自分のやった事に耐えられず逃げ出した?
    久彦から言えば今更?

    片や裏切った幼馴染
    久彦に泣きつく神経がわからない前日の行動を把握する程には
    共に行動していたのでは無いのか

    どちらも久彦に拒絶されたから狂ったとか、身勝手な言いがかりは止めろよー
    まーた現実逃避するかもw
    他の読者さんも書いてるが、だから?なんで久彦に泣きついてんの?
    ってなるなあ、情があったとして向き合って決着するきの彼には不快なだけでは?
    緑は他所で喚きなよ


  • 編集済

    緑はどの面下げて久彦の前で紫が居なくなったと泣き叫んでるんだろう。自業自得だろうと。
    久彦の気持ちとか全然考えてないよね。
    緑も紫に気持ちが移ったなら久彦と別れて紫と付き合ってから肉体関係になれば良かったのにね。

    総じて緑は気持ち悪い。
    紫との浮気がなければ泣き叫ぶのも分かるけどね。
    久彦は緑とは絶縁した方がいいかと。
    紫は親友の彼女を寝取ったんだし自殺していようが遠くへ家出したにしても、久彦の立場からしたら少し驚くにしても「ふーん、それで?」て感じだと思うが。同情の余地とか皆無だよね。


  • 編集済

    紫はこのままいなくなってもいいかな。
    自分の肩を軽くする為に謝って、
    その場は逃げて、卑怯にも程がある。

    緑とは関わらなくていいと思う。気持ち悪い。
    紫との子供妊娠して学校辞めればいい。
    そのままフェードアウト。


  • 編集済

    とてつもない罪悪感から自死を選んでしまったのか??紫がくたばったら、縁は復縁せがみそうだ。

  • 正直に言うと、僕は彼に全く同情しません。

  • 学生らしく達観してないのがよいですね。