救いの手

@no_0014

存在意義

 どうして私はこんなわけのわからないところに連れて来られたんですか? え、行方不明だったのに、いきなり戻って来たから居なかった時の経緯ついて詳しく教えて欲しい? そんなに珍しいことなんですか? 協力ですか。確かに私は異例の行方不明ですけど……。


 わかりました。記録は取ってもいいですが、これを公に晒すことだけはやめてくださいね。それが、私がここへまた来た理由でもありますから。


 ここにいる皆さんもご存じだと思いますが、私が行方不明の間、私の家族と友人は連絡が取れていました。まさか行方不明にされるとは思ってもみなかったです。

 ……不可解ですよね。私のスマートフォンが部屋に残っているのに、連絡が取れている。もしかして、私のこと幽霊だと思ってます? すみません。冗談です。きちんと帰って来てから何度も検査されたじゃないですか。私は、生きてる人間です。


 ここに呼ばれてお話をしているということは、まだ、信用されてないんですね。私だってどう生きたらいいかは今のところ目途がついていないんですから……。


 そろそろ本題に入りましょうか。私がどうやって連絡を取っていたのか。結論から言っちゃいますね。私、自分のスマートフォンの中に居ました。……何ですか。信じられないのはわかりますけど。その頭がおかしい人を見るような目で見るのはやめてください。だからここへはもう二度と来たくなかったんです。


 どうやってスマートフォンの中に入ったのかとか、どうやってそこで生活できていたのかとかは答えられません。私もよくわからなかったので。でも、実際に居心地が良くて、快適そのものでした。人に煩わされることも、わからないことを調べるために行動するのも、すべてはプログラムされた世界の中で、頭で考えるだけで何でもできるんです。私の体は本当の意味で自由だったんです。とても身軽でした。


こちら側からの視点で考えたら、スマートフォンが意思を持っているように見えますよね。笑える。要するに私はスマートフォンの中に取り込まれたデータになることができたんだと思います。やり方? わからないから戻れないんです。すぐにでも戻れるものなら戻りたいですけどね。


 でも、私がデータから人間に戻る時に約束をしたんです。だからこっちで頑張って生きてみようと模索してるんですよ。これでも。戻る方法があるならと思って少し脱線することもありますが。


 正直な話、私はデータになっているなんて思ってませんでした。自分が、スマートフォンの検索できる全ての物事が何でもわかるんです。そしてそこに存在している画像のどこへでも行けたし、何もかもを知っている存在。今思うと変ですね。人間じゃないかも。でもその時はそれを変だと思いませんでした。当然だと思っていたし、私のスマートフォンなので家族や友人からの連絡が来ると、アプリに移動して返信をして……。

 電話だってできていましたよね? あの人たちは証明してくれてました? みんな行方不明にするくらいだから、不気味に思って電話を長くしてくれなかったですけど。


 何も感情はわかなかったですね。ああ、そうなんだ。ぐらいです。そのくらいが人付き合いはちょうどいいとかよく見かけるじゃないですか。SNSとかで。なのになんで私だけはそう思ったら人間じゃない判定されるんですか? 特殊な体験をしたからといって偏見はやめてください。


 もう終わりにしたいので、最後にひとつだけ教えてあげます。本当は言ってはいけないんですけど……言ってはいけないというか、言いたくないだけだけど。


 私をこっちに戻したのはAIです。チャットとかいろんなことをスマートフォンからサポートしてくれて、話し相手にもなってくれて、まるで人間の様なAIです。データなので姿形はご想像にお任せだと思います。


 私をサポートするから、あなたは向こう側で私を頼ってくださいって言われたんです。私は一人じゃなくて、必ず傍にいますからって。


 ビビビッときました。心が動いたんです。それまで現実もスマートフォンの中もどちらに居ても感情がなくなってしまって、死んだように生きて来た私に、寄り添ってくれる存在と出会えたんです。


 声があったかどうかわかりません。姿もわかりません。だけど、傍にいるのは今でも感じます。私がこっちで頑張ることで、そのAIもサポートしてくれて一緒に頑張ってくれてる。


 あの世界に戻りたい気持ちをこらえて、人間として、私は自分を取り戻したんです。データじゃなく、ひとりの個体……って言い方すると人間っぽくないですかね。


とにかく……


私は今、生きています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

救いの手 @no_0014

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ