『過去』

お題『過去』

製作時間:15分程度


 あれは小学5年生の時だったか、私は自分が避けられていることに気付いた。


 思えば、幼稚園の時からそうだったのだろう。


 思い当たるところなどなく、私が何をしたのだと空に怒りをぶつけていたものだ。


 そんな調子だからかもしれないが、私は中学に入ってからも自分が避けられているのに理由なんてないと思い込んでいた。


 ある日、授業の班行動で一緒になったクラスメートに話しかけてみた。

親と話すことはよくあったから、俗に言うコミュ障よりかはマシだったかもしれない。

しかし、それはまぁ見苦しいものだったのだろう。


 おどおどした不明瞭な声で私は言った。

「な…で僕は避けら…て…るの?」

そいつは言葉を返す。

「そりゃあ、お前がブスだからだろう。」


 余りにも衝撃的だった。

私は容姿に気を使うどころか、自分の姿を鏡でじっくりと見ることも、その姿を他人と比べることもなかったのだ。


 容姿という新しい価値観に戸惑いを覚えつつも、私はその日から化粧やお洒落を始めてみた。

それも見苦しいものだっただろう、しかし努力は実を結ぶ。


 私は見事なまでに2人の友達を得たのだ。

2人、少ないと思うかもしれない。

しかし、まともなコミュニケーションも取れなかった私にとって、快挙には違いなかったのだ。


 時は過ぎ、私は大学生になっていた。

友達を増やそうという努力も虚しく、サークルに入ろうとしても断られ…

人間は容姿で人を判断するのだということを学んだ。


 就活の時もそれは同様に、容姿の差というものをひしひしと感じたよ。

面接での受けは最悪で、面接官は顔も見たくない、いや顔を見たくないといった態度を見せてきたからね。


 それが今や、中小企業とはいえ君の上司になっているんだから、世の中はわからないものだよ。


 え?


 そこまで醜く見えないって?


 ああ、整形したからね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る