ゴブリン転生の俺、死亡フラグ回避に頑張る

アイアン先輩

序 ―― オイオイ、俺たち死ぬぜ?

 目の前に広がる木々、そして手を見ると緑色の肌。

 手に当てると、鋭い牙を持っており、頭を触ると、髪の毛は一本も生えていない。

 そして、目の前には、ゴブリンの仲間が三人いる。


 あ、なるほど。

 俺はゴブリンに生まれ変わったのか。


 目の前のゴブリンたちは、それぞれ勇者のパーティーのような格好をしている。

 戦士風ゴブリン、僧侶風ゴブリン、魔法使い風ゴブリン……。


 しかし、この三人(ゴブリンだから三匹?)には見覚えがある。

 浮かんでくる俺の記憶が正しければ、次のセリフはこうなる筈だ。


「コリンおかしら!村人が落とし穴に落ちるのが楽しみですね」


 そう言って、戦士風のゴブリンは木で出来た剣を振り上げる。


 その言葉は、戦士というよりは山賊なんだがなあ……。

 実際に、この戦士風ゴブリンは斜めのアイパッチに、頭にはターバンを巻き、髭を生やしている。

 それは戦士というよりもう海賊だ。


「ウフフ、そうですよ!こないだはニワトリにいたずらしたり、卵を割ったりしましたね!あの時は楽しかったですね!」


 そう言いながら、魔法使いのゴブリンはくるくると木の枝を回す。

 ただ、気を付けなければいけないのは、ゴブリンは魔力というのがほとんど存在しない。

 だから、このおてんば娘は、魔法使いの癖に、木の枝で村人を殴って遊ぶという武闘派。

 戦士のほうがお似合いだが、なんで魔法使いの格好をしているかというと「かわいいんだもん」だそうである。


「あわわ、い、いたずらはどうかと思いますよ、勇者が近くにいるというし、下手したら殺されちゃいます」


 そう言いながら、僧侶風のゴブリンは慌てている。

 この僧侶風のゴブリンは、ゴブリンの中でも魔法が使えるタイプ。

 しかし、僧侶の癖に、毒の魔法とか、眠りの魔法とかいう性格の悪いタイプの魔法を使う。

 要は「陰キャ」という言葉がお似合いのタイプである。


 俺は、そのセリフを一言一句、思い出すことができた。

 この世界は、俺が死ぬほどやりこんだゲームである『ドラゴン・ファンタジー』という王道ゲームの世界であり、時間・場所はオープニングイベントなのである。


 ……っていうか、転生させるならゴブリンじゃなくて、勇者にさせろ。

 転生させた偉大なる存在に対して、俺は心の中で不満をぶちまけていた。


 ◇◆◇


 ここで通常イベントを進めた場合を説明する。


 このイベントでは、村人が落とし穴に落ちるのだが、俺たちゴブリンの落とし穴の作りが悪く、村人は骨折してしまう。

 それで怒りが爆発した村人たちが、勇者に対してゴブリンの討伐を依頼する。

 俺たちは「俺たちが勇者だ!」といって、戦い始める。

 そして、退治されて終わり。


 退治される、というと、勇者目線になるのだが、ゴブリン目線だと「死亡」というのが正しい。

 つまり、俺はゴブリンにゲーム転生した挙句、あっさり殺される運命にあるというわけだ。


 俺はそれに気が付くと、三人に対して、怒鳴りつける。


「レオン、エレン、ドラン!ダメだ!落とし穴を仕掛けちゃだめだ!」


 ちなみに、だ。


 レオンは戦士風(海賊風か?)ゴブリンの名前、

 エレンは魔法使い風ゴブリンの名前、

 ドランは魔法使い風ゴブリンの名前、


 である。


 三人(三匹なのか?)は、俺の発言を聞いて、顔を見合わせている。

 そりゃそうだ。

 本来このイベントではコリン(俺だ)が言い出しっぺであり、「キシシ!」なんて笑いながら落とし穴を掘って、村人が落ちるのを想像大笑いするのだから。

 しかし、俺はゴブリンに転生したからには、死ぬのはまっぴら御免だ。


「落とし穴に村人が落ちたら、俺たち死ぬんだぞ!」


 そう叫ぶが、レオン(戦士風)、エレン(魔法使い風)、ドラン(僧侶風)は聞いてはくれない。


「コリンおかしら!何言ってるんですか!幻惑キノコでも食べましたか!落とし穴の計画はコリンが一番楽しみにしていたでしょう!」


 そう言いながら、レオンは『これから村人が落ちる姿を見るのが楽しみで仕方ねえぜ』って表情で、俺を見ている。


「早く落とし穴に行きましょうよ~!そうしないと、村人が落ちるところをリアルタイムで見れないですよ!」


 そう言いながら、エレンは杖を振り回している。


「そそそうです、僕も村人が落ちるのが楽しみで……それを想像するだけで……ぷぷぷぷぷ」


 なぜかドランはもう既に笑い始めている。


 そして、三人は落とし穴に向かって歩き始めた。

 俺はそんな三人を見ながら考えていた。


 ――俺たち三人の死亡フラグを回避する方法を。


 ◇◆◇


 というわけで、俺たちは落とし穴を仕掛けた場所に辿り着く。

 俺を除く三人(レオン、コリン、ドラン)は、身を隠し、ワクワクしながらその様子を見守っている。

 笑いがこらえられないのか、たびたび笑い声が漏れ出る声が聞こえ、そのたびに、お互いに「シーッ」ってしながら、笑いをこらえている。

 俺は、そんな三人を見ながら考えていた。


 そこで、薬師の娘が薬草を採りに来る。

 この娘というのが実は村の中でも偉い娘さんで、それで村人が激怒するのである。

 この流れを知っているゴブリンは、俺以外、誰もいない。

 そりゃ当然である。

 彼らはゲームの世界に生まれ、自分の与えられた運命を遂行しているのだから。


 で、だ。

 当初の問題である「村人が落とし穴に落ちないようにするにはどうしたらいいか?」という答えなのだが。

 簡単だ――村人以外が落ちればいいのだ。

 言い換えれば、俺が落ちればよい。


 村人の娘が、落とし穴に踏み入れようとすると、俺は走り出す。

 急に飛び出した俺にびっくりする三人。


「危ない!!!」


 そう叫びながら、俺はその娘を押しのけ、そして落とし穴のある時点に足を付ける。


 スボーーーーーーーーッ!


 俺はそのまま落とし穴に落ち、身体を激しく打ち付ける。

 三人の、緑色の顔が青くなり、そして困惑している。


 娘は起き上がると、落とし穴を覗き込み、俺に向かって叫ぶ。


 「大丈夫ですか!?」


 俺は娘の問いかけに応えようとするが、頭を強く打ったのか、意識がもうろうとする。

 三人は駆け寄り、娘と一緒に心配そうに落とし穴を覗き込む。

 俺はそれを見ながら、親指をあげる。


 まず一、死亡フラグの回避成功。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る