応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • への応援コメント

    如月さんが人間らしくなってきた!
    真心って伝わるんですねぇ…。
    晴夏、すごいぞ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    如月さんもこうなったのには理由がありますが、晴夏くらい頑張って付き合わないとわからないかと思います。

  • への応援コメント

    利き腕の反対側を掴む晴夏。何て気配りの人なんでしょう。
    「なにか綺麗な色のものを食べに行きましょう」って優しいセリフですね。
    彼女の真心が如月さんの心に届くと良いな…と思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    晴夏はアホではありますがひとりよがりではありません。
    なんとか頑張って如月さんを理解しようとしている真っ最中です。

  • 10への応援コメント

    独特のテンポ感が素晴らしいお母さんに静かに感動していたら…。
    急な展開に言葉を失いました。
    続きが気になります!どうなるんだろう?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    イントロダクションはこのエピソードありきの話でした。

  • への応援コメント

    「どうせあと四日でリセットされるし」
    面白い思考回路です。でも、全くその通りです。
    リセットされるから、何も不都合はないから、如月さんに新しい空気を吸わせるために「遊びに行こう」って、良いですね。
    みんなが優しくて、心が温まります。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    晴夏は呑気ですが、タイムリープ繰り返してる自覚があるのが晴夏だけですからねえ。

  • への応援コメント

    個性強めの住人が多いマンションなのかな…(笑)。
    でも、何だかんだ言いながらも根は親切そうで安心ですね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    如月さんが問題児なのはこのマンション管理人さんたち含めてだいたいの人たちは知っていますから、たまに面倒を見ないと倒れますね。

  • への応援コメント

    如月さん、スランプでとってもカリカリしているのに、お客さま(無理やり押しかけて来た知らない女の子)にお茶をお出しするなんて。
    本当は良い人なんですね。
    一週間の無限ループに閉じ込められても、自分で切り開いて毎日を発展させてゆく主人公が素敵です。

    続きが気になります!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    如月はいい人ではありますが、性格の発露にかなり問題がある奴となっています。
    このあたり出せるようになるといいですね。