応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あつけらかん 🥳への応援コメント

    『あつけらかんと笑ふがよろし夏の空』
    “あつけらかん”に加えて“よろし”が何とも抜けて明るく感じます!

    『とりとめのなき一日や豆ご飯』
    好きなものを食べられて、ま、いっか!となる一日の終わりを想像しました。
    ほっとしますね。

    読ませて頂きありがとうございました。

    作者からの返信

    幸まるさん、さすがは賢鳥さんのパパさん、ポジティブシンキングなご鑑賞をありがとうございます。
    そうなんです、詠み手が抜けているので(笑)気取っても仕方ないかな~と。
    やれやれ、今日も一日お疲れさん、なにはともあれありがとさんの夕方ですね。

  • あつけらかん 🥳への応援コメント

    夏の光、色鮮やかなお歌がいっぱいです( ´ ▽ ` )!

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつさん、すてきなコメントをありがとうございます。

  • あつけらかん 🥳への応援コメント

     今日、こちらは、お昼から晴れました。
     
     何故か仕事での小さな失敗が重なり、落ち込んでいたところのこの俳句、この青空。

     夏の空の俳句、
     慰められた気分でした。

     しばらく、来週には、失敗した分を取り戻さないといけないと理解している心の中で、やる気とため息が鬼ごっこしていましが…。

     何とか、やる気が勝った様です。
     来週もお仕事頑張ります(^_^)v

     
     朝市の句は、声に出して読んでみました。
     豆ごはんの句と共に、僕は好きです。

    作者からの返信

    @ramia294さん、そうでしたか、そういう日もあるとはいえ、重なると……。(*ノωノ)
    別の作とどっちにしようと迷ったのですが、えいっとこちらにしてみました。(笑)
    俳句では邪道と言われそうな気もしないではないですが、詠む当人&ごく一部の方が楽しいと思ってくださればいいかな~と。
    朝市、生きるための基本がある場所の活気が好きで、最近よく行きます。

    編集済

  • 編集済

    あつけらかん 🥳への応援コメント

     4.レタスの重みに歓喜するとは、なんともストレートですがすがしい、9.これは現場にいないとわからない、土の香り、10.わらびと五重塔が競いあうなんて、作者の思いも匂い立つ、16.胸キュンです。

    作者からの返信

    KIKI-TAさん、そうなんです、俳句というより記録ですが、まあ、それはそれで。(笑)
    少し離れた場所に、文化財指定の五重塔が、思いがけないほど間近に直立しています。

  • あつけらかん 🥳への応援コメント

    くるを様、こんばんは😊

    >あつけらかんと笑ふがよろし夏の空

    これ、私も好きです。
    そうだ!くよくよしないで、ケロっとしていこう!って気持ちが楽になりますね。

    作者からの返信

    この美のこさん、「ケロっとしていこう!」をありがとうございます。
    なんでもかんでも笑いとばしていたら、社会も明るくなるような……。

  • あつけらかん 🥳への応援コメント

    >気持ちよく晴れたる空や青芒

    あおすすき。
    思わず調べました。

    いいですね!
    空を見上げるのが好きなので、この句に一票!

    作者からの返信

    一帆さん、貴重な一票(´艸`*)をありがとうございます。
    ちまちましたことが多いので、思いきり豪快に行きたいなと。

  • あつけらかん 🥳への応援コメント


    手の平のレタスの重み歓喜かな

    この句がとても突き刺さりました。軽さの中の重み…。野菜も人も…。
     素敵な作品をありがとうございます!

    作者からの返信

    鈴ノ木 鈴ノ子さん、意外なところにお目を留めていただきありがとうございます。
    レタスを手に取ったとき、ずっしり重いと、いい子いい子(笑)と思います。

    編集済
  • あつけらかん 🥳への応援コメント

    あつけらかんと笑ふがよろし夏の空

    ムスメが入籍したら、婿さんの親やら親戚のお付き合いに巻き込んでくるので、
    疲れてました。
    まあ、あっけらかーーん!と行きたいなぁと
    励まされました。
    m(_ _)m

    作者からの返信

    菜の花のおしたしさん、そうですね、いろいろありますが、笑っていればなんとかなるかな~と。(´ω`*)

  • あつけらかん 🥳への応援コメント

    この詩は美しいですね。花や空、風景、動物、そして人々の喜びや感謝が描かれています。「あるときの愛は一通さくらんぼ。」僕はこの句が好きです。

    作者からの返信

    神崎 小太郎さん、応援をありがとうございます。
    一通愛は片恋、夫婦、親子その他を想像しました。

    編集済
  • あつけらかん 🥳への応援コメント

    あつけらかんと笑ふがよろし夏の空

    いいですねえ!
    笑いまっせ。
    ヨーコさんも、ほれ。
    (^O^)/

    作者からの返信

    オカン🐷さん、打てば響いてくださってありがとうございます。
    はい、ヨウコもアオイさんと一緒に、あははははと笑いまっせ。

  • あつけらかん 🥳への応援コメント

    >あつけらかんと笑ふがよろし夏の空
    晴れ渡った夏の空ですね。

    作者からの返信

    時輪めぐるさん、応援をありがとうございます。
    梅雨空に夏空を上書きしてみました~。(^^;