宇宙遭難記(事情があり、しばらくお休みします)
@aga312645
第1話 Dey1-上
「ここどこ?」
辺りは真っ白。頭も真っ白。何もわからない。冷静になろうとして、大きく深呼吸をしているとき、
「さえか様、おはようございます。」
さっき吸った息の始末に困りながら、
「え、だれ?ていうかなんで私の名前知ってるの?」
「私はこの宇宙船のAIです。この宇宙船は万能工作機です。えりおと呼んでください。」
「宇宙船?宇宙にいるの?」
「はい、そうです。いま、太陽系から1光年離れたところにいます。」
「のんびり『はい』とかいう場合じゃないでしょ。ていうか、なんで?」
「話すと時間がかかります。まず、朝食をとりましょう。メニューはこちらです。」
空中に浮かび上がったパネルを見てみると、とても豊富なメニューがたくさんあった。
「うーん、よし,決めた。ハンバークにしよう。」
「かしこまりました。10分後に調理が完了します。」
「えりおさん、今なら、なんで私が宇宙にいるか説明してもらっていいよね。」
「はい。まず、私を呼ぶときは呼び捨てでいいです。『さん』など付けなくていいです。本題にはいります。昨夜、大型核ミサイルがロ○○より発射され、地球全体が核汚染されるため、あなたの両親は隠し持っていたロケットにあなただけをのせ、地球から発射しました。」
「じゃあ、行先はどうなの?」
「ありません。しかし、宇宙には宇宙での体制が整っています。」
「よく出張でいなかったのは、これをつくるためか。感謝しないと。」
「調理が完了しました。矢印にそって進んでください。」
「やった!ハンバーグだ!」
食卓まで進んでみると、まだジュージューなっているハンバーグがあった。
「美味しそう」
「どうぞ、お召し上がりください。」
「いただきまーす」
ハンバーグはとてもおいしかった。
「美味しい、いくらでも食べれるよ」
「ありがとうございます。もし、改善してほしいところがあれば行ってください。」
「ていうか、食料って何日分あるの?」
「現在、圧縮保管しているものは20年分、畑と牧場があります。食料はほぼ無限にあると言えます。」
「じゃ、資源は?」
「デブリから採取する必要があります。」
「どうやって?」
「あなたが指令を出せば、私が採取します。」
「じゃ、よろしく」
「次、何すればいいの?」
「地球でいう武力が必要です。」
「いるの?」
「はい、この地域では脅威が見つかりませんが、宇宙にはたくさんの脅威がひそんでいます。」
「戦闘機でも作るの?」
「はい、作りますか?」
「作る。」
「この中から選んでください。」
浮かんだパネルには、たくさんの戦闘機があった。性能の心配があったが、その中で一番コストがかからないもの選んだ。
「これで、10台を。」
「承知しました。」
「資源を採取するための採取船があります。作りますか?」
「採取する効率でも上がるの?」
「はい。」
「じゃ、作って。護衛を2つずつつけて。もちろん護衛はさっきのとは違うものね。」
「わかりました。」
「何時間でできるの?」
「全てのタスクを終わらせるのに最低30時間かかります。採取船を優先させると、約3時間節約できます。優先させますか。」
「もちろんでしょ。」
「タスクの順番を変えることに成功しました。」
「シュミレーターがあります。シュミレーションを実行しますか?」
「暇だし、やってみようかな。」
「わかりました。表示に沿って、来てください。」
などの黒くて、でかい箱の前に来ると、ディスクプレイが起動して、でかい箱から、ファンの音がした。黒い箱は処理機っぽい。こんなでかいもの見たことがない。
椅子に座り、画面を見てみると、状況についてのデータが表示されていた。敵2体、戦力200。自分は戦闘機8体、残り2体は自分に残しているようだ。戦力は400。明らかに戦闘機が弱すぎる。次からもっと強いものを選ばないといけないようだ。
「被害が…」
「現在では十分です。もう一回しますか?」
「やる。」
残りの時間は昼食とシュミレーションで潰した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます