第14話 仕留めた獲物

「…………しかし、でかい猪だな」


「どうしましょうね? コレ」



 メテオラの質問に俺は首を傾げた。漫画なんかではこういう場合は解体するのだが、当然そんな経験は俺達には無い。取り敢えずやってみようにもハードルが高すぎる。


 俺の住んでいたのは田舎だが、狩りをしてそれを食べる何て事はしない。いや、していた人は居るのだろうが、俺は知らない。俺の常識では、肉はスーパーで買うものである。


 どうしたものかと考えていると、先程逃げて行った冒険者達が戻って来た。



「…………凄いな君達。『グレイトボア』を倒したのか」


「助けてくれてありがとうございます。押し付けたみたいになって、すみませんでした」


「……もう、駄目かと思ってたよ」



 駆け寄って来たのは三人で、いかにも剣士な若い男と、杖を持った魔法使いらしき女性、それと軽装で武器を持っていない男という組み合わせのパーティーだった。



「…………しかし君、何だか凄い格好だな? 異国の鎧か?」


「その凄い速さで動いていた物も初めて見ました。何ですか、それ?」


「正直、俺には何が起きたのかサッパリだよ。助けられた事は解ってるけどな」



 三人の訝しげな視線を受けて自分の姿を確認すると、俺は『オルトストライカー』に跨がった上に『ソロモン・フォーム』のままだった。



「あ、そうか。変身したままだったな」



 変身を解除し、エンジンを切っておいた『オルトストライカー』からも鍵を抜くと、バイクと鍵の両方が光の粒子となり弾けて消えた。



「ええっ!? 消えた!? 鎧もさっきのも、何で消えるんだ!?」


「…………えっと、両方とも魔道具なので」



 大騒ぎする三人を、あれは魔道具。と言って落ち着かせようと試みたが、三人とも落ち着きはしたが納得はしてくれなかった。



「ま、魔道具? ええっ? 魔道具ってそんなんだっけ?」


「魔道具って『グレイトボア』を倒せるくらい凄い物でしたっけ?」


「…………俺は知らない」



 まあ、この三人は放っておいて、今はこの『グレイトボア』とか呼ばれた猪だ。やっぱりこれって、ギルドに持って行った方が良いんだろうか?



「ところでそれ、血抜きしないのか?」


「血抜き…………ですか?」



 そうか、そういや漫画とかでも血抜きは大事だと書いてあった気がするな。



「どうやるんですか? 血抜きって」


「血抜きを知らないのか?」


「あー、はい。まだ俺達は新人なので、コレどうしようかって話してた所なんですよ」


「新人なのにグレイトボアを倒したのか? 凄いな君達」


「よし! なら助けて貰った礼に、俺達で解体してやろう!」


「おおっ! 是非お願いします!」



 三人が解体してくれるとの事だったが、一応、マジックバッグに最初から入っていた物や、ツーガの店で購入していた物のおかげで道具だけは揃っていたので、俺とメテオラも一緒にやる事にした。


 …………とは言っても、木の下に穴を掘るだけだが。初心者の俺達が最初から出来る作業なんて、そう無いのだ。


 俺達が掘った穴の上になるように、三人が木の太い枝にロープをかけて猪を頭が下になるように吊るし始めた。


 そんなデカイの上がらないだろう。と思っていたのだが、魔法使いの女性が仲間に魔法をかけると、見事に猪が持ち上がった。…………何の魔法だろう? 身体強化の魔法だろうか?


 ちなみにこの三人。剣士の男がリーダーのサルバ、もう一人の男が狩人のシーガン、魔法使いの女性がミナという名前だった。



「いいか、まずは血抜きだ。こうして吊るしたら首を切って血抜きをする。これは出来るだけ早くやった方が良い。その方が肉が旨いからな。で、内臓を抜く。あまり傷つけない様に気をつけろ。肉が汚れると食えなくなるすでに汚れていたのなら、大きく抉るんだ」


「それと、血の匂いは他のモンスターを呼ぶ事があるから気をつけろ。モンスターの中には内臓の方が高く売れるヤツもいるが、その場合は鮮度が命だ。腐らせずに持ち帰れる道具が無ければ諦めて埋めろ。今回もそうする」


 血の溜まった穴に内臓が落とされた。その後は猪を木から下ろして、皮を剥いだり骨を外して枝肉にしたりといった作業がある。


 サルバとシーガンが解体をして、ミナは周囲を警戒している。その間、俺達は穴を埋め直していた。



「グレイトボアの場合、討伐証明は牙だ。このデカイのを持って行け、素材にもなるから結構金になる。それと、どのモンスターでもそうだが心臓付近には必ず魔石があるから回収しておくんだ」


「…………はい」


「はい! わかりました!」



 メテオラは元気いっぱいだが、俺は初めて見る解体にもう限界である。スプラッタに耐性なんて無いからな。かなりグロい。


 それからしばらくして、猪の解体は終わった。メテオラはサルバ達に解体の事を詳しく聞いているが、俺は少し離れた木陰でグッタリしていた。



「さてと、それじゃあ俺達は行くぞ。助けてくれてありがとうな!」


「肉は自分達で食べてもいいし、売ってもいい。グレイトボアなら、ギルドよりも肉屋に持ち込んだ方が高く売れる」


「ごめんなさい。解体くらいしかお返し出来なくて。助けてくれた事は忘れません」


「いえ、こちらこそ色々教えてくれて、ありがとうございました」



 サルバ達がいなくなった後、メテオラはグレイトボアの毛皮や肉をマジックバッグに回収して、俺の隣に座った。



「…………俺、解体出来る気がしないんだけど?」


「大丈夫ですよ。サルバさん達は解体作業は慣れだと言ってましたから」


「そうか。慣れかぁ…………」



 俺達は、今日はもう帰る事にした。だって俺がもう限界だもの。あまりのグロさに精神がヤバイもの。だから今日はもう、ギルドにも行かずに帰ってしまおう。


 そして宿に帰った俺達は、旦那さんにグレイトボアの肉を渡した。リンゴの件ではかなりお世話になったので、御礼になるかと思ったのだ。



「…………今日はグレイトボアを狩って来たのか? 凄いな、君達」



 旦那さんが何か言っていたが、俺の耳には入らなかった。とにかく休もうとベッドに向かって、ベッドに倒れ込むようにして眠ったのだが、夕食時にはメテオラに起こされた。


 その日の夕食が、俺達が持ち込んだグレイトボアのステーキだったからだ。折角なので頑張って食べたが、まだショックを引きずっていたので味がよく分からなかった。


 ……はぁ、慣れかぁ…………。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る