第152話 聖女は実験室を訪れた。

 未来ツーカ――『ダナッツ』。


 聖女マイーナ先輩の通名シュピネ「雷鳴聖女」の由来となった能力フェイだ。


 弾ける雷光。

 轟く雷鳴。


 先輩が雷を纏ったみたいだと、それを見た時に思ったものだが――


 その理解は、未だ浅かったらしい。


 聖女は「雷を纏った」のではなく。

 実際に、雷そのものへとその存在を変えていたのだ。


 気付いてみれば、単純なことだった。


 本気のツーカを発動した時に、彼女が白く輝くのも。

 バチバチと時折電撃スパークが走るのも。

 尖った場所――聖女により近い位置に、彼女の着地点が誘導されたのも。


 マナ先輩自身が、雷へと変化していたからだったのだ。


 姉と俺はそれに気付かず、聖女のツーカを速度、音、光と要素ごとに分類し、その1要素である速度のみを再現しようとしていた。


 その方が、手早く簡単に魔術化できると考えたからだ。


 彼女がツーカを発動した際に生じる轟音と眩い閃光。

 そこから感じる膨大なエネルギーに、俺たちはこう考えたのだ。


「音と光は省いた方が、魔力効率が良くなるだろう」と。


 その判断を基に速度のみを俎上にあげ、再現しようとしていた。

 しかしそれらはあくまで雷が、空間内に存在することで生まれた副産物に過ぎなかったのだ。


 ……人が雷そのものに転じるなど。


 考えてすらいなかったのだ。


 ……面白い。


 最高だ。

 前世でも見たことのない現象に、俺の心は好奇心と歓喜に満たされる。


 まだまだこの世界について俺――俺たちの知らないことは多い。

 恐らくこの先も、俺の常識を覆す様な出来事が、いくらでも起こるに違いない。


 ……楽しみだ。


「あの……ルング、クーグさん・・・・・、何をしているんですか?」


 そんなことを考えながら実験をしていると、件の聖女――マナ先輩から声をかけられる。


 聖女のツーカの正体が発覚してからというもの、俺たちの実験生活は輪をかけて忙しくなった。


 窓の外では雪の見える日も多くなり、今日の空もまた冬の到来を知らせている。


「何をって……マナ先輩のツーカを魔術に落とし込むための実験ですよ」


 聖女のツーカの分析を終えた以上、後はそれを魔術へと落とし込む必要がある。

 今俺たちは、その方法を模索している真っ最中なのだ。


「ルング……それは『発動者を雷化する魔術』のことですよね?」


 少女の確認するかのような問いに、素直に頷く。


「勿論そうです。あの移動速度を出すには、それが必須ですから」


 俺の言葉に、聖女は目を瞑る。


 ……何故だろう。


 いつも通りの淡々とした無表情の中に、理解に苦しむような色が浮かんている気がする。


「わかりました。それでは、もう1つ尋ねましょう。

 ……貴方の目の前にある、その氷の塊は何ですか・・・・・・・・?」


 理解不能な存在に対する困惑。

 淡白なはずの聖女の言葉には、それがふんだんに込められていたのであった。




 ……わからない。


 刺すような冷たい空気の漂う廊下を歩いて、実験室――私とルングとクーグさんの連名で学校から借りた部屋だ――の扉を開く。


 鍵はかかっていなかった。

 室内は設置された魔道具によって、既に温められている。


 感じるのは、特徴的な2種類の魔力。


 ……2人共私より先んじて、既に何かしらの実験を始めている様だ。


 研究熱心である。


 あるいは彼らのことだから、泊まったのかもしれない。

 先んじたのではなく、最初から居たのかも。


 もし宿泊していたのなら、これで何日目になるのだろう。


 5日目あたりで数えるのを止めたのだが、少し彼らの健康状態が心配になる。

 

 温かい室内は、巨大な両面棚を仕切りの様に中心に設置することで、大きく2つの区画に分けられていた。


 1つは書類と紙束だらけの区画だ。

 大きいテーブルが1台と、椅子が4脚。


 そのテーブルの上には棚から溢れた未来ツーカや無詠唱魔術、魔法円構築といった研究論文が積み重ねられ、私たちが研究について書き込んだメモやレポートなどが所狭しと置かれている。


 ……というか。


 紙束の領域は、最早机上に収まっていない。

 紙たちは床まで浸食し、更にその領域――紙の海を広げ続けている。

 

 ……ある意味、実験中の魔術師らしい区画。


 足の踏み場のほぼ存在しない、控えめに言って荒れ果てた区画である。


 ……しかしそこには今、姉弟の姿はないので、目を逸らすとしよう。


 私はもう片方の区画――姉弟の居るであろう区画へと足を運ぶ。



 そこは小型の机と椅子以外何も置かれていない、スッキリとした空間となっていた。


 隣の紙の海となっている空間とは、魔術でも物理的に仕切られ――驚くことに、光属性防御魔術を使っている――ちょっとした実験場の様になっている。


 屋外で行う規模の実験はできないが、それでもある程度の魔術実験は可能な空間だ。


 そこで姉弟は、背中を合わせる様に個々で・・・実験を始めていた。




「この氷は……そうですね。

 言ってしまえば、少し先のマナ先輩・・・・・・・・ですね」


 少年は無表情で、意味の分からないことを言い放つ。

 元々思考が飛んでいるとは思っていたが、遂にこんな域まで行き着いてしまったのだろうか。


 徹夜のし過ぎかもしれない。


 憐れむ私の視線にも、少年は気付いていない様子だ。


「えっと……どういうことですか?」


「まあ……見ててください」


 私たちのやり取りの間も、背を向けたクーグさんからの反応はない。


 少年もまたそんな身内の存在を気にせず、こちらが思わず身を竦める様な濃厚な魔力を、氷に籠め始める。


「先輩の『ダナッツ』の事を、ずっと考えてたんですよ。

 どうやって人体を雷に変換しているんだろうって」


 口を動かしながらも、視線はその氷から離さない。


 魔力に物理的な影響力はない。

 そのはずなのに、氷が内から破裂するんじゃないかと感じる程、魔力が氷の中で密度を増し始めている。


「そこでふと思い出したのが、世界魔力マヴェルです。

 先輩が『ダナッツ』を使用しているとき、世界魔力が先輩の体を満たしていたことを思い出したんです」


 ジュッ


 水の蒸発するような音が、氷塊から聞こえる。

 しかし、氷の外観に変化はない。


「……でもそれは、未来ツーカ使用時の特徴では?」


「ええ。でも、俺たちは知っている・・・・・・・・・んです。

 世界魔力を身体に満た・・・・・・・・・・した時の感覚を・・・・・・・


 そう言うと少年は、目を細める。

 過去を懐かしむ様な、ルングにしては柔らかい表情だ。


「その時は、ただ魔術を使っただけでした。


 身体に満ちた膨大な魔力を、体外に魔術として顕現させたんです。

 何でも実現できそうなあの万能感は、一生忘れられないでしょう。


 でも先輩の『ダナッツ』を分析していて、ふと思ったんですよ」


 少年は言葉を区切る。


 張り詰めた静寂。

 嵐の前の静けさ。


 私の全感覚が氷に――その内を満たす少年の魔力に注がれる。


「……もし、あの時の様に溢れんばかりの魔力で、身体を満たせたのなら――その満たした魔力を体・・・・・・・・・・内で魔術に変換したの・・・・・・・・・・なら・・どうなるんだろう・・・・・・・・って」


 ゾクリ


 温かいはずの室内で、肌が粟立つ。


 ……変わる。


 直感的に、その現象を感知する。


 ……氷だ。


 少年が魔力を込めた氷。

 その内部で、魔力が凄まじい速度で変換され始めたのだ。


「……すごい」


 その魔力量もさることながら。

 魔力制御能力が、群を抜いている。


 姉弟の無詠唱魔術の噂は聞いたことがあったが、普段は詠唱魔術を用いることが多いからこそ、その繊細なコントロールに目を見張る。


 白の光輝はみるみる書き換えられ、青の――水の魔術へとその姿を変えていく。


「っ⁉」


 完全に全ての魔力が書き換えられた時になって、ようやく私は気付く。


 氷の塊。

 その形はそのままだ。


 しかし――


「水に……なっている?」


 その内部が、ゆらゆらと揺らいでいるのだ。


 氷が融けた――融解して水になったわけではない。

 氷がその形状を保った・・・・・・・・・・まま・・水へと変化している・・・・・・・・・のだ。


「どうやら、成功したみたいですね」


 少年は淡々とした口調の中に、ほんの少しの興奮を滲ませながら、ほっと胸を撫でおろしたのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る