対人関係に問題あり?

鍼灸院に行ってきた。

前回行ったときに、頭痛時にバファリンを飲んだと伝えたところ、

「あまりよくない。ゆるむから。今回はそういうのを加味した処置をしておきます」

とのことだった。


で、今日もなんとなく右側に片頭痛が起きそうな気がしたので

「頭痛薬とか飲んでもいいですかねぇ?」

というところから、口論のようになった。

基本飲むことをよしとしない先生で、別の方法を試して……とのことだったんだけど、すでに頭は冷やしているし、昨日でいうと運動したら体調崩したように思うから、点滴うって安静にしてたぐらいで、方向性がちょっと違うと思う。


ちなみに、この先生、お腹をくだしていても柴胡加竜骨牡蛎湯を飲むことを推奨されている。

心療内科の先生は、「辞めたほうがよくない?」とのことだけど、私は間を取って「量を調整して飲んでみます」と言っていた。

昨日から体調がおかしいから辞めたことも伝えているけれど、このこともあって、そのまま言うことを聞くことはできないなぁという感覚がある。




結局、私は

「分かりました」

と言ったのだけど、納得いってないのが見て取れたのか、お会計の際にまで

「頭痛の副作用のある薬を飲んでないか?」

とのこと。

飲んでないと答えたけれど、副作用まで調べたかと……。

で、

「いや、それはないです。10年ぐらい飲んでる抗うつ剤ですから。すみません」

というと

「謝らなくていいよ、こちらも薬を出せるわけではないから」

と仰ったので

「そうですね。禁止もできないと理解してます」

と言ってしまった。


多分、先生はそれ以上言わなかったけれど、怒っていたようで奥に引っ込んでしまった。


それは仕方ないんだけど。




職場でのパワーハラスメント後、家でも。

今度は鍼灸院でも。

人がいる限り仕方ないんだけど、何らかのストレスを与えられるから、弱る。


こういろんなところでいろいろ続くと、これは私にと悪いところがあるに違いないと思う。


多分、私のが正論ではあるんだけど、伝え方の問題とか。

納得してないのがありありと態度に出るとか。


コミュニーケーション表現については本を読んだことがあるんだけど、まだ足りないのだろう。

そういえば、『伝え方が9割』とかいう本ありましたよね。

……読んでみようかな。




たまたま、今、ものすごいストレスを受けたあとなので、余裕がないというのもあるっちゃーある。


あと、奢りが見えるのかな?

年齢を経て、知見とか。

全然、違うの分かってるから横柄になっているのかも。上司であっても、前提知識がまったく違う人に丁寧にお話する必要性。


最近、隠そうとしてないから、そういう努力は再度するべきだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る