祇園に咲く桜

ウメノカオリ

第1話

夏は浅く東寺の甘味屋には静かな風が吹いていた。


空の向こうを眺めていると、昔の彼女の事をふと思い出した。

「あなたは何を考えているの?」

何に対してか判らない、詰めるように聞かれた。

男の脳はリラックス状態では何も考えていない、ボーッとしてるだけなのだが

それを女に説明しても判るはずも無い。

彼女の目が寂しそうな目に変わった

あの時私の顔はどんな顔をしていたのかとふと思った。


盆の上の食べかけの白い上用饅頭の残りを口の中に放り込んだ、九州のお菓子「かるかん」に似た饅頭の皮の香りが広がった。味というのは香りが重要らしく、鼻をつまんで食べると、高いマグロも、安いマグロも味の差が分からないらしい。

ハイヌーン(お昼時)はまだ先なのに、食べる事ばかり考えている。

今日は厚めのホタテのフライにソースをタップリかけて白飯を食べたい気分で、口の中がホタテでしかなくなっている。


ヌルくなったお茶を一口飲んだ。

東寺の塔の後ろは綺麗な青空で

風は少し冷たく、線香の香りが心を包んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る