第19話 函館へ

薫は茶屋で忙しい日々を送っていたが、藤田家からの圧力は依然として続いていた。


ある日の夜、茶屋の片づけを終えて帰宅する途中、見知らぬ男たちに呼び止められた。


彼らは冷たい目で薫を見つめていた。


「おい、お前、桜井の娘だな?」一人の男が低い声で尋ねた。


薫は恐怖に震えながらも、「はい、そうですが…」と答えた。


すると男たちは彼女を取り囲み、脅しの言葉を浴びせ始めた。


「藤田家に逆らうとどうなるか、思い知らせてやる!」男たちは薫を無理やり引っ張り、彼女を何処かへ連れて行こうとした。


必死の抵抗で何とか振りほどくも地面に倒れる。薫は腕に激しい痛みを感じた。


「やめてください!何をするんですか!」薫は必死に叫んだが、男たちは容赦なく暴力を振るった。


騒ぎを聞きつけた地元の人々によって救出され、病院へと運ばれた。薫の腕は骨折していた。傷の深さに、地域の人々は怒りと悲しみを感じた。



---



一方、東京では清二が取材を終え、新聞社で最後の報告をしていた。


そこに突然、薫の腕が骨折したとの知らせが届いた。清二は一瞬言葉を失い、その場に座り込んだ。彼の心は激しい怒りと悲しみで満たされた。


「薫が…そんな目に遭っているなんて…」


編集長の山川は清二を見つめ、


「清二、ここでの仕事はまだ終わっていない。君が必要なんだ。」


しかし、清二は決断していた。


「申し訳ありません、山川さん。薫のところに戻らなければなりません。」


彼は静止を振り切り、新聞社を辞める決意を固めた。


同僚たちは清二を止めようとしたが、彼の決意は揺るがなかった。


「清二、無理するな。ただの茶屋の娘だろ?ここでの仕事を優先しろ。」と説得されたが、清二は毅然とした態度で言い返した。「薫が危険な目に遭っているんだ。私は彼女を守らなければならないんだ。」



清二はその日の夜、急いで荷物をまとめ、最終便の汽車に乗り込んだ。彼の心には、薫の無事を願う気持ちが強くあった。汽車の中で、清二は薫との思い出を振り返り、彼女が無事であることを祈り続けた。



---



翌朝、連絡船に乗り込み夕方には函館に到着し、まっすぐ病院へ向かった。病院の廊下を急いで進むと、薫の病室にたどり着いた。そこには、疲れた表情の薫がベッドに横たわっていた。


清二は駆け寄り、薫の手を握った。


「薫、大丈夫か?君が心配で…」感情のあまり目には涙がこぼれていた。


薫は微笑んで「清二さん…来てくれてありがとう。私は大丈夫です。あなたがここにいてくれるだけで…」


清二は薫を強く抱きしめ、「君を守るために戻ってきた。もう離れない。」


薫もまた、清二の温もりに安心感を覚え、彼の腕の中で涙を流した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る