応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 珪化木の廃宮殿への応援コメント

    珪化木、検索してみました。木の様な、石の様な、何とも不思議な感じのする石ですね。何処か虚ろな雰囲気が、廃宮殿のイメージに合っている様に思えます。其のまま終わるのかな、と思っていた処に、最後の一行でギョッとさせられる。実に心憎い演出だなあ、と感嘆させられるばかりです。

    作者からの返信

    色街アゲハ 様

    コメントをありがとうございます。珪化木は写真で見て、不思議だなと思い、是非作品に使いたいと考えて、書いてみました。石と木のあわいにあるような存在なので、幻想的な話にはピッタリなのかもしれません。

  • カーネリアン・モンキーへの応援コメント

     読んで頭に浮かんだのが、猿蟹合戦の猿でした。柿と思って掴んだのが、残念、柿じゃなくて何だか良く分からない石だった、という落ち。
     酸っぱいブドウどころか、何の味もしないし、そもそも食べられない、となれば、猿もガッカリするのも無理ないなあ、と。

    作者からの返信

    色街アゲハ 様

    コメントをありがとうございます。猿にとっては、やはり食べ物が欲しいところですよね。それが石というところが、猿にとってはやはり残念なのだと思います。

  • オパールの火への応援コメント

     オチにワロタ。サラッと序でみたいに書かれてるから一瞬見逃したけど、これ婚約者結婚する気サラサラ無いやん。

     追記;水の中で燃える火のイメージ、割と見掛けるモチーフですよね。やっぱり人を惹き付ける物があるのでしょう、自分も好きですし。日本でもあった様な……紀貫之でしたっけ?

    作者からの返信

    色街アゲハ 様

    コメントをありがとうございます。最後は竹取物語のイメージで書いていました。

  • 蛇紋石への応援コメント

     コメント連投すいません。
     仕方ないんです。好き過ぎるんです、こう云うの。
     自分が書くと、どうしても理屈に走ってしまうので……。
     ポンと放り出しといて、しかもそれが凄く効果的なのが、何とも不思議で。
     文章の中にポカンと空いた空白が、何とも言えず魅惑的です。

     と思ったら、今度は最後にこの落ちかぁ~。ほんと上手くていや羨ましい。

    作者からの返信

    色街アゲハ 様

    コメントをありがとうございます。読後に読者に余韻が与えられれば良いなと思いながら書いているところはあります。中々、難しいですが、今後も余韻を作れるようにしたいと思います。

  • 斑銅鉱への応援コメント

    ああ、此れですよ之。トンデモない事を極当たり前の様に、サラッと書き綴るスタイル。大好物です。

    作者からの返信

    色街アゲハ 様

    コメントをありがとうございます。不思議なことは、物語の中では普通のこととしておく方が、映えると思っています。楽しんでいただけたのであれば、嬉しいです。

  • 祖父の鶏冠石への応援コメント

    書斎のゴチャゴチャ感が、雰囲気出てて良かったです。
    鳴く石の意味不明さも、ツボにはまりました。

    作者からの返信

     色街アゲハ 様

     コメントをありがとうございます。理由のわからない現象がポンと現れるような話が好きなので、気に入っていただけて嬉しいです。

  • サファイアの季節への応援コメント

    不思議な話が好きなので惹かれてきたものです。
    端的に言います。好きです( ˘ω˘ 🫶)
    執筆活動応援してます!!!!!!!!

    作者からの返信

    野々宮 可憐 様

    コメントをありがとうございます。応援いただけて大変嬉しいです。