身勝手

奏風

音楽

音楽で人を助けられるような人になりたい

誰かの支えになるような曲を作りたい

誰かに頼られたい


そんな願いは叶わないことくらい、知っているのに。

仕事にしたところで、収入なんか得られないことも知っているのに。


それでも前を向いて音楽をやっている人が羨ましい。

あの人たちは、この世の中の常識を覆して感情に身を任せて今を生きている。

そういう人を見ていると、少しばかり

息が苦しくなる


「遠くの人を幸せにする人は

近くの人を不幸にさせる」


たとえ音楽の道で成功したとしても、

安定して収入が入らないからと

家族はそれをよく思わないだろう。


社会の常識から外れているから、のけ者になってしまうんだろう。それでも前を見続けて作り続けることが出来る人間に弱い僕はなれない


自分は音楽の道には進めない。

曲を作ることが"好き"という感情を見失いたくないから


だから音楽を仕事にはできない


身勝手だ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る