第53話 声

 先手はブラックワイバーンだった。

 レオナルドにっ込んできたいきおいをそのままに、大きな口を開けながらみ殺そうとしてきたのだ。

「グルゥアアアッッッーーー!!!」

「くっ!?」

 レオナルドはそれをギリギリで回避かいひする。相手のスピードが速すぎて、反撃する余裕なんてなかった。


 ブラックワイバーンはけられたことに腹が立ったのか怒りの咆哮ほうこうを上げながら通り過ぎざまに今度はその太い尾をむちのようにしならせた。その尾は先ほどの突進とっしんを避けて体勢たいせいくずしたレオナルドを見事にとらえている。

 ブラックワイバーンの息つくひまも与えないと言わんばかりの連続攻撃。

『レオ!次が来ます!』

 ステラがあせったように警告けいこくを発する。

 自分にせまってくる尾にレオナルドは目を見開く。

「くっ!!」

 けるのが難しいと瞬時に判断したレオナルドは、その尾を受け止める、もしくはそのままってやろうと白刀を振るったが――――、

「ぐぉっ!?」

 ブラックワイバーンの尾にれた瞬間、白い光が高速で岩山へと向かっていく。


 ズドーーーーン!!!!


 そして、轟音ごうおんが辺りに響き渡った。

「くはっ!!!?」

 レオナルドはとんでもない勢いで岩山に吹き飛ばされ、背中から激突げきとつしていた。

 その衝撃しょうげきに、肺から空気が強制的に吐き出され、背中全体に激しい痛みが広がる。

『レオ!?大丈夫ですか!?』

(……問題、ない!)

 衝撃はすさまじかったが、最大限身体強化をしていたおかげで、まだ戦闘は可能だった。それにクラントスとの戦いの際にはもっと傷ついたのだ。あのときに比べたらまだまだたいしたことはないと思えるくらいにはあの戦いがきていた。

 痛みから苦悶くもんに顔をゆがませながらも、すぐに立ち上がり、空を見上げるレオナルド。その目はいささかも戦意を失ってはない。

 先ほどまで自分もいた場所そこではブラックワイバーンが悠々ゆうゆうと翼をはためかせていた。余裕よゆうのつもりなのか、とりあえずすぐに追撃ついげきをする気はないように見える。


(くそっ、パワーが違い過ぎるな)

 口の中を切ってしまったのか、血がれてきたが、それを乱暴らんぼうに手の甲でぬぐう。

『ええ。もう攻撃を受けようとは思わない方がいいでしょう』

(あの速さの攻撃を避けながら攻撃しなきゃなのか…。マジでやべえな)

『今の白刀ではそれも難しいです。先ほども尾にはじかれていました。……仕方ありません。もっと、刀に霊力を流してください。刀から霊力が放出ほうしゅつするほどに。それであのかたうろこを斬れるようになるはずです』

 ステラは一つの決断をして、レオナルドに提案する。

(っ!?わかった。やってみる!)

 今のステラの言い方、白刀にはまだ上があるということだ。白刀化の特訓のとき、どれだけの霊力を流せばいいかはステラの指示に従っていた。今はその感覚にレオナルド自身も慣れていてすぐにその量の霊力を黒刀へと流せるようになったが、実際はもっともっと流してもいいということだ。


「ハアアアァァァッッッ!!!!」

 レオナルドが裂帛れっぱくの気合とともに、握り締めた白刀へと一気に霊力を流し込むと、数秒後、白刀の刀身とうしんから白色の光が放出された。

(成功、か?いや、でもこれは―――)


 刀身全体にまとうようにしてエネルギーが放出されている白刀を見つめるレオナルド。体全体から霊力が放出される最大限の身体強化をした今の自分の姿と見た目は似ていた。それだけじゃない。刀身からとんでもない力を感じる。だが―――。


『ええ。レオが感じている通り、その状態は霊力の消費が激しい。今までのが継戦重視けいせんじゅうしの白刀化だとすればそれは短期決戦向けです。長期戦は難しくなりますが、今のレオが攻撃を通すにはそれしかありません』


 そうなのだ。ステラの言う通り、見た目は似ていても、燃費ねんぴは身体強化と雲泥うんでいの差だ。体内から霊力が減っていくのが感覚でわかる。違いといえば、身体強化は自分の肉体へ作用さようさせるものなのに対し、白刀は自分ではないものに作用させている、ということか。

(わかった。でも、瞬間しゅんかん的な力としてえられたら結構けっこう使えそうだな。今はそんな余裕ないけど)

『また特訓とっくんしましょう』

(だな。……ってアレは!?)


 レオナルドはそこでブラックワイバーンの変化に気づいた。

 ステラとのやりとりの間、レオナルドは一切いっさいブラックワイバーンから視線を外さなかったのだ。だからすぐに気づくことができた。ブラックワイバーンの口にエネルギーが収束していっていることを。ブラックワイバーンはレオナルドの新しい白刀を見て脅威きょういに感じたのか、攻撃を再開しようとしていたのだ。

(ブレスが来る!?)

 レオナルドがそう思ったのとほとんど同時だった。ブラックワイバーンから闇色のブレスが放たれ、レオナルドが立っていた場所は闇にまれた―――。


(あっぶねー!今のはマジでヤバかった!)

 レオナルドは心臓をバクバクさせ、冷や汗を流しながらも、ブレスにやられることはなく、上空にいた。ブレスが放たれると思った瞬間、飛行の精霊術で急上昇したのだ。速度を上げ過ぎると体への負担ふたんが大きいため、普段ふだんはセーブしているのだが、今回ばかりはそんなこと言っていられなかった。

『あんなのをくらっていたら跡形あとかたもなく消し飛んでいましたね。やはりレオはもっと精霊術をあつかえるようにならなければ。そうすればこんな風に避ける必要もなくなりますし。……これからはもっときびしくすることにします』

(それ今言うことか!?まあ、でも避ける必要もなくなるってのは魅力みりょく的だな。ここを乗り切ったらよろしく頼むよステラ)

 そんな話をしながらもレオナルドはブラックワイバーンから目を離さない。どうやらブラックワイバーンはブレスを放つとしばら硬直こうちょくしてしまうようなのだ。絶好ぜっこうすきといえなくはないのだが、今回はレオナルドも背中の痛みと急上昇による体へのダメージから落ち着く時間が欲しかった。


 するとそのとき―――、

『―――――レ』

 こえた、ような気がした。

(ん?ステラ、今何か言ったか?)

『いえ、私は何も言っていませんが』

 レオナルドは気のせいか、とすぐに気にするのをやめた。いや、気にしていられなくなったと言った方が正しい。

「グルウゥアアアッッッ!!!!」

 ブラックワイバーンが動けるようになったからだ。

 レオナルドをにらみつけながら殺気のこもった咆哮ほうこうを上げる。


 そうして第二ラウンドが始まった。

 今度はレオナルドから突進する。

 ブラックワイバーンがスピードに乗ると対応が難しいことを痛感つうかんしたレオナルドは超接近戦をいどむことにしたのだ。

 そうすることでブラックワイバーンの攻撃を頭部を使ったものに制限できるというメリットもある。

 ブラックワイバーンが鋭い牙で攻撃するが、レオナルドはそれを避けながら白刀で斬りつける。すると、今回は確かに斬ることができた。だが、浅い。レオナルドは思わず顔をしかめ、舌打ちが出そうになる。これでは倒すまでに何撃必要になるか見当けんとうもつかない。しかも、ブラックワイバーンの攻撃は一撃でも受けてしまえばレオナルドにとって致命傷になりかねないため、レオナルドは神経をすり減らしていく。


 こうして戦いは、短期決戦仕様しようのレオナルドにとって不利としかいえない綱渡つなわたりのような持久戦の様相ようそうていしていった。

 そんな攻防がしばらく続くと、ブラックワイバーンがレオナルドの攻撃を鬱陶うっとうしく感じたのか、それとも自分の攻撃が当たらないことにイライラしたのか、距離を取ろうとした。しかし、レオナルドは決して離れまい、と追随ついずいする。スピードに乗せる前、初速であればブラックワイバーンにも十分ついて行けた。


 そして再び始まる超接近戦。

『――シ――レ』

(っ、なんだ?やっぱり声が?)

 戦いの最中さなか、レオナルドは再び声が聴こえた気がした。

『確かに。ですが今は目の前の敵に集中を』

(ああ)

 レオナルドにとってギリギリの攻防戦がり広げられている中、確かに気を取られている場合ではなかった。

 だが、

『コ―シ―クレ!』

 再びの声。もう確定だ。決して気のせいなんかではない。その声は徐々にはっきりしてきていた。

(まただ!……まさか!?これなのか!?)

 レオナルドはその可能性に行きついた。原理げんりは全くわからないが、ステラと話しているときのように頭に声が響くのだ。

『……そうかもしれません。ですが、会話が成立する相手ではないでしょう。何を言っているのかもわかりませんし、敵の攻撃は続いているのです』

 ステラの言うことはもっともだが、レオナルドは初めて意思疎通いしそつうができるかもしれない魔物を目の前にして、その可能性を否定したくなかった。

 だから―――、

「おい!話してるのはお前なのか!?何て言ってるんだ!?俺の言葉が聞こえるか!?」

 レオナルドは戦いながらも、声を張ってブラックワイバーンに話しかけた。

『レオ!』

 ステラがレオナルドを制止せいしするように名前を呼ぶ。命がけの不利な戦いをしている最中にするべき行動ではないからだ。

 ステラの考えは十二分じゅうにぶんにわかるが、それでもレオナルドはあきらめられなかった。もしかしたらなのではないか、という考えがぬぐえないのだ。

「声はお前なんだろう!?俺に届いてるから!話せるなら話をさせてくれないか!?」

 レオナルドはブラックワイバーンに声をかけ続ける。その声には必死さがあった。

「グルウゥアアアッッッ!!!!」

 しかし、返ってきたのは咆哮。そして素早く反転しての尾による攻撃だった。

 心をさぶられ、集中力をいていたレオナルドは間合いを維持いじしたままかわすことができず、後方へと一度距離を取らざるをなかった。超接近戦がくずれてしまった。


 体の向きを戻したブラックワイバーンとレオナルドが再び対峙たいじする。

 そのときだった。

!』

 これまでと違い、明確な意味をもった言葉がレオナルドの頭に響いた。


 ―――――あとがき――――――

 お読みくださりありがとうございました!

 面白い、続きが気になるなど思ってくださった方、ぜひ、☆評価やフォロー、♡などで応援していただけると嬉しいです!

 モチベーションがとんでもなく上がります!

 何卒よろしくお願い致しますm(__)m

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る