Loving All Night~ずっと一緒に いたかった~
keco
第1話… おとぎの城
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
私の朝は早い…
身支度を整えて ナチュラルメイクを施し
眠い目をこすりながら
〚おとぎの城〛へ いざ出陣
そこで仲間と一致団結し
元気な異国(?)の王子、王女たちを
受け入れる準備をする
今日も一日、みんなが平和に
過ごせますように…(-人-)
ワァオォ(。・о・。)𓂃◌𓈒𓐍…
ファンタズぃ~•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
…現実は というと
7:20…職員室
同僚との報連相、徹底!
大きな声が飛び交う
「アミ先生、花壇のお花さんたちがぁ…
昨日の強風で
グニャ~ってなってますっ!」
「わぁ!ちょっと直してこよう!
マサ先生も手伝って!」
「はいっ!」
*・゚・*:.。.*.。.:
昔は電話で
欠席や遅刻の連絡をしてたけど
今はアプリでなんでも出来ちゃう時代
保護者の方に
インストールをお願いしている
幼稚園指定のアプリから
7:40までに送信してもらう
早退 遅刻 欠席を選択して
備考欄にその理由を打ち込んで送信
早退する時間や
園に到着する時間も入力
各クラス担任は パソコンでチェック
お迎えバスの位置情報や遅延も
逐一わかる…
7:50…お迎えのバスの出発準備
アプリでの連絡が
間に合わなかったご家庭より
電話も鳴る…♪。.:*・゜♪。.:*・゜
「カナ先生!チハルちゃんが
鼻血出ちゃってバスに間に合わないので
ここに直行するって!」
「鼻血…了解!
俊先生、
転んじゃって 処置してから
ここに直行だって!」
「おぅ!わかった!今日のバス担は〜?」
「は~い!私です!」
「マミ先生、善くんとチハルちゃん
直行です!」
「了解です!」
「今日は、マスミ先生とドライブですね♡
暴走しちゃいそうだなぁ…ふふふっ…」
「ぎぇ───っ!」
「
「あれ?
「俺、ここに居ますけど?」
。゜⋆。゜⋆。゜⋆。゜⋆
本日のスケジュール、保育計画等
短時間で共有
私たちは スピードが勝負なのであ~る
「今日は 年中組、E-Time(英語保育)、
年少組は 園内で茶話会です!」
「今日も一日、怪我なく元気よく
よろしくお願いします!」
「「「「はいっ!」」」」
。゜⋆。゜⋆。゜⋆。゜⋆
勝手に "おとぎの城"と称した
【
私が勤める幼稚園…
新卒で採用されてから
30ちょい越えの今も お世話になっている
ほぼ女性教諭が占めてる幼稚園が多い中
ここは 男性教諭もいて
とても賑やかであ〜る
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
それでは、ここで
一緒に働く愉快な職員達をご紹介しよう!
✿︎年長 ひまわり組
身長180越え、特技は 園児に元気を入魂!
見かけるたびに園児たちをたくさん
ぶら下げて歩いている
我らの頼れるリーダー!
✿︎年長 さくら組
私、
小さい頃からの夢だった
幼稚園教諭が"私の天職"さ!
甘いもの好き!可愛いもの好き!
世話好き!元気だけが取り柄!
誤字が得意…!!
✿︎年中 すみれ組
小柄でカワイイ系
"マミ先生"と慕われている
園児たちの中に紛れると
どこにいるのか 区別つかなくなる…
恋愛シュミレーションゲームに夢中
✿︎年中 すずらん組
178cm 甘いマスクで園児から
絶大な人気を誇る
椅子取りゲームばりの
毎日女子園児たちによる
"マサ先生のお膝の上バトル"がすごい
✿︎年少 ばら組
174cm 色白の猫系イケメン
手遊びをやらせれば 大盛り上がり!
まるで会場を埋め尽くすアイドルのように
園児たちが群がる
✿︎年少 たんぽぽ組
クールビューティ、ツッコミ担当
読み聞かせの達人
ちょっと怖い絵本を読ませると
恐怖で "おもらし"しちゃう子もいたり…
バス運転手の 郷布先生と親戚
いつも喧嘩している
バス運転手
マスミ先生に恋心を抱いている
…語尾に"知らんけど"をつける
カナ先生
余計な一言が多い…らしい
事務長
佐藤 俊夫 先生
園長の右腕
時たま ボケをかます園長に甘かったり
冷たかったり…
〚
そして、園長は…
「みんな朝から
はい、おはようさ~ん」
この愉快な(?)メンバーで 頑張っています…
*・゚・*:.。.*.。.:
7:50~8:30
幼稚園を出発したバス…
第1便 園児たちを乗せて戻ってくる…
さぁ!どっからでもかかってきなさい!
щ(゜Д゜щ)カモォォォン♥
「おはようございます!
おしっこ もれるー!」
ε=ε=ε=(ノ*>∀<)ノ
「走ったら危ないよぉ!」
「ゆうてんてぇ~!
おはよ~ごじゃいます!」
「おはよう!」
「まさせんせぇ!あいしてるぅ♥」
「わたしもー!♡」
「違うもん!アコのほうが
あいしてるもん!」
「ユカのほうが マサせんせい
だいすきだもん!」
「2人とも僕のために争わないで〜!」
「朝イチで告白されるって…
マサ先生、モテるなぁ~!」
「
「まぁな!!( *¯ ꒳¯*)」
。゜⋆。゜⋆。゜⋆。゜⋆
徒歩で通う園児もいて
玄関前で保護者の方と話をすることがある
「やっと熱下がって登園出来ました…
今回は長かったァ…」
「今、厄介な感染症が
流行ってますからね〜」
「ウチの子も、毎月のように
小児科行ってる〜
男の子って弱いって聞くけどどうなの?」
「ウチは女の子だけど
結構 体調崩して病院行くよ〜」
「この前なんか…高熱出てるのに
幼稚園に行くってフラフラしながら
制服着て…それ見てたら泣いちゃったわ」
「ウチも幼稚園行くって言って大泣きして
幼稚園に電話して アミ先生と話して貰って
気持ちが落ち着いたってことあったわ!
あの時は、ありがとうございました!
アミ先生…」
「いえいえ…!」
どの園児も おとぎの城が大好き…
本当にありがたいことです!
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
8:45
第2便のお迎えバスが出発
9:30の到着まで
第1便や徒歩コースの園児たちと
年少、年中、年長 ごった返し
お遊戯ホール(体育館)にて
「(*」´□`)」手遊びするよ〜!」
「きゃーー♡」
「イエーイ!」
はい、満員御礼…
「グーチョキパーで グーチョキパーで
なに作ろう♪♪なに作ろう♪♪」
優先生と一緒に歌を口ずさみながら
子どもたちは、何が来るのか!と
目をきらきらさせている
「右手がグーで、左手もグーで
猫さん♪♪猫さん♪♪」
おしりをフリフリ
頬の横には握られた拳
ニャンニャンと可愛く猫になる優先生…
「きゃー♡ゆうてんてぇ、かわいい♡」
「ネコさんじゃなくて
アンパン〇ンがくるとおもってたぁ〜」
大盛況☆。.:*・゜
一方、職員室横には
絵本コーナーがあり
園児たちは自由に好きな本を読んでいる
「まさ せんせのおひざのうえ!
わたしの!」
「ちーがーうー!わたしの〜!」
バトルが始まりましたよ〜(*」´□`)」
「じゃあ、1ページずつ読んだら
交代しようね!」
「「はーい…」」
「「はぁ〜…」」
納得のいかない返事とため息…
モテる男はつらいねぇ、
(´ー`*)ウンウン
そろそろ第2便バスが到着すると
無線が入った…
子供たちが来る前に
玄関の掃除をしていると
「アミ先生!」
「おっ、
「おはようございます!!!」
そこには、この幼稚園の卒園生
「母さんがお箸セットを
入れ忘れたみたいで届けに来た!」
「ありがとう!渡しておくね!」
「…ユカは、いい子にしてる?」
「うん!いい子にしてるよ!」
「もしかして、マサ先生の取り合い?」
「してるしてる!」
「やっぱり!ワハハハ!」
「今日、学校は?」
「開校記念日(*^^)v
昼まで寝てようと思ったのに
母さんに起こされて(´∀`*)ヶラヶラ」
私が受け持ったクラスの園児だった
当時から人懐っこくて人気者
今でも年の離れた妹のユカちゃんが
ここに通ってるから
たまに顔を見せてくれる
「あ、先生?」
「ん?」
「ちょっと相談があって…
来週…放課後、寄ってもいい?」
「うん、いつでも良いよ!」
卒園しても 担任の絆は永遠に…
卒園生の悩みはもちろん
保護者の方の 相談等にも
耳を傾ける
年をとっても この幼稚園で
園児と
幼児教育を極めること
これが 私の夢であり
私の生きる道…なのであ〜る!!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます