作業所「おとめさん」
あらいぐまさん
第1話 精神障碍者
夜明けが近づき、昨日と変わらぬ新たな一日が始まる。
平野誠は目覚め、半身を起こし、ベッドサイドの金属製の手すりを握った。
……冷たい……
手を引っ込めつつ、窓の外を眺める。夏には新緑で溢れ生気に満ちていた木々が、冬には生気を失い、裸の枝が死後の世界を思わせ陰鬱な気分にさせる。
誠はよろめきながら台所へ行き、家族と朝食を共にした後、出かける準備を始める。リュックサックに筆記用具を放り込み、背負って玄関を飛び出し、車に乗り込む。
誠が向かうのは、普通の会社ではなく、精神障がい者が集う場所だ。
彼がそこに行くのは、自身も精神障がい者だからである。かつては病院に押し込まれ、そこで一生を過ごすしかなかったが、最近では精神病を抱える人々が病院を出て、健常者と共に社会で暮らす動きが高まっている。
しかし、精神障がい者を理解できない健常者もおり、スムーズにはいかない。そこで、社会復帰を目指し、病院との中間に位置する施設が必要とされる。これらの施設は「○○作業所」と呼ばれ、全国に設けられている。
作業所『おとめさん』も、この流れに沿って開設された。
ここでは、病状が安定した精神障がい者が集い、月曜から金曜まで内職の作業を中心に、支援員と共に様々な悩みを解決しながら生活している。
誠は車のシートに体を沈め、寒風の中を地域活動支援センター作業所『ハトさん』へと向かう。
彼には夢がある。
……立派に社会復帰し、大金を手にし、愛する人と共に幸せに暮らす……
それが容易でないことは分かっているが、代わりの夢も見つからない。
そんな夢を叶えるためには、それに繋がる下位の目標を立てる必要がある。
……「リーダーシップ」を発揮し、内職作業の生産性を上げ、今まで馬鹿にしてきた人々に成果を見せつけたい……
そう考え、夢に繋がる下位の目標を立てる。しかし、薬でふらつく精神障がい者の彼にそれが可能かは不明だ。
それでも、変わることができると信じ、どのように変わればいいか分からないまま、目標に向かって努力している。
車はK市の駅前中心街を離れ郊外へと走り、程なく作業所の駐車場に到着する。
周囲には作業所の家を貸している大家さんの畑があり、時々採れた青菜を差し入れてくれる。大家さんが作る雪堀大根は独特の味がする。
大家さんの近所には精神障がい者への理解がある。
誠は少し歩いて作業所の門をくぐり、風除室を通り玄関の引き戸を開けると、友人の鍋島悠作がいた。悠作は防水コートを着て、茶色のズボンをはいている。
小柄でやせた体型、大きな頭には銀縁のメガネをかけ、賢そうな雰囲気を漂わせている。
「お早う、悠作」
誠は悠作に挨拶を交わす。
悠作は誠に向けて微笑み……。
「お早う、マコたん」
と返し、二人は仲良く休息室へと向かう。
休息室には数人の利用者がおり、その中の純と光ちゃんが話している。
「就活したけどダメだった。精神障がい者はどこにも行けないんじゃないか」
大きな体を丸め、両腕を両足の内側に収めて小さくなっている光ちゃんに、純が優しい言葉をかける。
「ここでゆっくりして、また探したら?」
光ちゃんは青い顔で激昂する。
「そう言って、俺は何年も我慢してきたんだ!」
光ちゃんの怒りが収まると、動き始める。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます