第15話『準々決勝後、話し合いパート2』



「『2013年町田市魔神襲撃事件』を覚えてる?」


「う~ん、あまり覚えてないな」


「町田市に3体の魔神まじんが襲って来たのよ。その時に助けてもらったのが、当時、小学生の八雲空音。そう、空音くんよ」


「マジで!?」


「彼がいた小学校に魔神の1体が襲ってきてね、その時に、空音くんが生徒達を救出したの。その中に彼、柊木ひいらぎ先輩がいたのね」


「そんな重要な記憶、ないんだけど?」


「「「……」」」


 次郎、強司、花輪囲さんが、無言になる。


 花輪囲優美さんはコホンと咳払せきばらいをした後、話を続ける。


「だから、彼は強くなる事を決意し、いつか八雲空音と同じ学校に通う事を目標したのね」


「だったら、何で声をかけてくれないんだ?」


「空音くんに記憶がないと知ったからよ」


 花輪囲さんは悲しそうな表情で言う。


 俺は過去の記憶を探ろうとしたが、なかなか思い出せない。


「記憶が……」


 それに、思い出そうとすると、なんだか胸が苦しくなる。


 次郎が俺のうでつかむ。


「無理に思い出す必要はない。空音」

「お、おう……」

 いつの間にか、手が震えていた。


「空音くんは、いわば彼にとって恩人なの。だから八雲空音のファンクラブに入った」

「え? ふぁ、ファンクラブ?」

 そんなのがあるのか?


「ちなみに、わたしも入っているわ。会員ナンバー38よ」


「え?」


 花輪囲さんは俺のファンクラブに入っているのか?


 もっと、くわしく話して欲しい。


「コホン、だから、空音くんと同じ学校を選んだ。そして、いつか八雲くんの役に立つ存在になる。それが彼の目標よ。以上」


 今野達が拍手する。


「えええ、どういうこと?」


「ま、要するに。柊木トオルにとって、お前は命の恩人。だからお空音と同じ、第3魔導学校を選んだ」


 次郎は掴んでいた腕を離し、笑顔で答える。


「そういうこと。柊木先輩は空音ラブなんだよ」

 強司は爆弾発言をする。


「わ、わかったよ……」

 柊木先輩って、男だよね?

 ちょっと、その愛を受け止める事はできない。


「で、柊木先輩のチームは強いの?」


「柊木先輩といつも一緒にいる、2人は俺と同じ『赤桜騎士団』だ。苦野菜にがや さい甘菓子千代子あまがし ちよこだ』


「すごい名前だね」


「まあね。名前をいじると、キレるから、気をつけた方がいいよ」

 強司がフフと笑う。


「二人とも才能があるし、強いぞ」


「わかった」


「残りの5人はAランクギルド『猫の月騎士団』に所属してるんだ。5人ともBランク冒険者でな。結構、強いんだ」


 次郎が説明する。


「『猫の月騎士団』は癖の強いメンバーが多いらしいんけど、個の力はあるし、舐めていると痛い目みるわ」


 花輪囲さんが説明する。


「強いんだね」

「そうよ」


 花輪囲さんは頷く。


「おれから提案したいんだけど、いいかな?」


 珍しく、遊園時オサムが手を上げる。


「いいぞ」


「準々決勝まで、ずっと2-2-4で来たわ。そこを2-3-3にして、ディフェンダーの空音をミッドフィルダーにするのはどうかな?」


「俺がミッドフィルダーに?」


「ああ、俺もそう思う」

「うん、ぼくも思うよ」

 次郎と強司が賛同さんどうする。


「空音がミッドフィルダーでいいか?」

次郎が言う。


「いいと思う」

 花輪囲さんが頷き。


「いいんじゃないか」

 長田くんが。


「うん、いいと思うぜ」

 今野くんも。


「いいと思うぜ!」

 茶良輝喜も。


「ああ、いいと思う」

 遊園時オサムも賛同する。


「俺にミッドフィルダーはつとまるんだろうか?」

「大丈夫だよ。ぼく達がフォローするから」

 強司から、そう言われ。

 そうだな、頑張ってみよう。



 そして、俺達は2-3-3というフォーメーションで訓練を行った。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る