第12話「結・仮想敵2」
仮想敵として
「常識外れは、ルールの枠をぶち壊すようなプレイスタイルというのはよく分かる、型破りみたいなな……。だが、何かって何だ? 〈透明な何か〉があるという言い方しか出来ないぞ……」
この〈何か〉を対策しなければ、本当の意味で対策したという事にはならない。抜け道が出来てしまうという事だからだ。たぶん何にでもなれるとか、何でも出来るとか、そういう意味だと思うのだが……。そもそも〈何〉とは何だ?
《解答。何、とは。物事をどんなものだとは、はっきり定めずに指し、また名がわからない物事を指すのに用いる語》
「あー、つまり『
ここを叩かないと終わる。何故ならこの滅茶苦茶を封じなければ、いくら理論を構築した所で無駄無駄無駄の無駄に終わるからだ。
「そんなの、フェアじゃない……!」
これはつまり、永遠に解けない謎々のようなものだった。しかも解かせる気がないし、一生教える気もないと来た……。
「……」
サキは沈黙する。ソレを封じる手がサキにはあるからだ。だが、ビルドにあげるにはあまりに強力すぎるのも事実……。サキはゲームマスターヒメに提言する。
「お姉ちゃん、私は理解出来てなかったからアレだけど……これって」
「そうじゃな、今後のゲームし支障をきたす……よってゲームマスターのワシがスキル〈禁ずる弾丸〉を使おう……」
ゲームマスターヒメが赤き真実を使う。
〈禁ずる弾丸〉
『
で、ビルドの場合はどういったスキルを持てばいいのだろうか?
「〈常識外れ〉は〈型破り〉だから、それをガードないし回避するスキルはと言うと……。ポ○モンで言うと、相手が型破りを持っているから、〈化けの皮〉や〈守る〉は貫通してくる……てことは、単純な防御力を上げるか回避率を上げるか。……になるか」
ビギナーのビルドがマスターランクの戦空相手に、防御力で防ぎ切るのはまず不可能……。というか、戦空が攻撃特化型だから無理だ。
となると、普通に回避率を上げるしか方法がない。〈反応速度論〉が一度は絶対に攻撃を受けたり、目視しないといけない以上。初撃の回避率を上げるのは、ビルドにとってはかなりの生命線になる。一回だけ回避して、一回目視すれば、あとは〈反応速度論〉である程度何とかなるはずだ。つまり特性で〈必ず一回は回避する〉というスキルないし特性がないと、戦空とまともに戦えないで一撃の型で終わるのである。
「ポ○モンだと、HPが必ず1残る気合の
一回だけ絶対に回避できるスキルか道具……。仮に道具だとしたら、〈化けの皮〉絶対回避の道具持ってたら、2回攻撃を耐えてしまう化け物ゲームになってしまう。となると多少、大きめのデメリットが無いとゲームにならない……。
「じゃあ、スキル〈絶対回避〉、初撃の攻撃は絶対に回避出来るが、代わりにHPは半分ダメージを食らう。とかそんなスキルか?」
ミ○ッキュ君も、〈化けの皮〉でダメージを〈身代わり〉したらちょっとHP減るし、タスキ対策上、そうなるだろう……。
《
「よし、これで〈常識外れ〉の対策は取れた。……で、後は〈何か〉だよ! どうやって俺自身が対策するんだよコレー!?」
ビルドは頭を抱えてウオオオン! と唸った。サキが話の材料を提供する。
「ビルドにとっては、戦空の〈常識外れ〉な〈何か〉の攻撃がビルドを襲う! てゲーム上の表記になるのかしら?」
「たぶん、見てなかったからわかんないけど。いや待てよ、……〈何か〉てことは〈
「考える時間も無いだろうね」
「となってくると、いよいよ〈
サキはそれはちょっと、と悩んだが。
「まあ良いんじゃないかな? 相手はマスターランクだし。どうせレベル1でしょ?」
《
〈
一度だけ、目視・不可視・不認識だろうと、初撃の攻撃は絶対に〈回避率100%〉になる。自身の限界以上の動きをするので体が耐えられず。代わりに自身のHPは半分ダメージを食らう。
〈
物体不明の『何か』が何か判る。それが真実か虚偽であるかも判る。
〈
思考が加速し、世界がゆっく動いているように視える。考える時間が増える。
◇◇◇
プレイヤー名【ビルド】、ランク【ビギナークラス】。
〈ビルドLv2U〉〈
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます