第10話防具とロムさん

シスターリリーに連れられて、鍛冶屋通りの鉄屑屋のロムさんの所に来ていた。


「ロムおじさん、お久しぶりお客さんをお連れしましたよ」


「リリーちゃんじゃないか、珍しいなうちに来るなんてお客ってのはその坊主だな」


「じゃあ私はこれで、お買い物もありますんで失礼しますねアームも頑張ってくださいね」


「シスターリリー、1人じゃ危なくないですか」


「坊主余計な心配だよ、あの子は体術の天才でな並みの男が10人がかりでもかなわないから」


「お前さんも、変な気起こしたら瞬殺されるから気を付けな」


孤児院のシスターは、エルフといい化け物ぞろいだな気をつけようと思った。


的確に注意してくれたのは、背は低いががっしりとした筋肉質のドワーフのおっさんだった。


この店の壁には、盾や鎧が所かまわず飾られていた。


「アームといいます、ガルムさんの紹介で丸盾を買いに来ました」


「なんだガルムの紹介って事は、あいつに剣術でも習う気なのかい」


「はい今日少し教わりましたが、明日から本格的にご教授願うつもりなので丸盾を買ってこいと言われました」


ちょっとガタイを、調べさせろと体のあちこちを触られ男に触られるなんて屈辱なのだが。


「レベル1で剣術1ってとこか、これじゃあどんな女に変な気起こしても抹殺されるな」


うう、変な気なんてなんて起こしてないのになんて言われようだ。


(鼻の下は、よく伸ばしますけけどね)


やかましいわ!


「あいつの紹介なら、新品じゃないとだめだな中古は変な癖がついていると言って嫌がるからな」


そういいうと、工房の奥に引っ込んで行ってしまった。


暫くすると、真新しい丸盾とレザーアーマーを持って帰ってきた。


「両方で、金貨25枚のところ18枚に負けといてやるぞ」


「あのー、レザーアーマーは頼んでないんですけど」


「バカモン!剣士たるもの防具も着ないで死ぬ気か」


その剣幕に驚き、速攻でアイテムボックス(小)から金貨18枚を取り出しお支払いした。


「わかればいい、早速装備してみなさい丸盾は使わないときはベルトの右ホックにひっかけとくんじゃ」


レザーアーマー着こんでみたが、予想以上に軽く動きやすかったがドムさんには馬子にも衣裳だなと笑われてしまった。


笑うことないのにと思っていると、ロムさんが大きなビンを一つとコップを二つ持ってきて飲もうと言われて。


味はウイスキーにちかく、度数も結構ありそうだったのでおれはウォーターと唱えて水で割って飲んだ。


水で薄めますかと聞いたら、仕事終わりにいつも飲んでるやつだからいいと言われた。


「ドワーフって、やっぱり酒に強いんですね」


「酒の弱いドワーフなんて、見たことないなわしらには水みたいなもんだから」


「飲めない奴なんていたら、嫁さんも来てくれないだろうな」


暫く付き合い少し酔いがまわったところで、リョウについて宿屋にかえるとエルザさんから孤児院にいってよかっただろと言われた。


なんかエルザさんの、手のひらで踊らされているようだが良い方になっているので良しとした。


「全て、エルザさんおかげです」


「そんなこともないさ、あんたの人徳もあるんだよ早く晩飯たべちゃいな」


そういうとリョウを連れて奥に引っ込んでしまった。


今日の晩も、可愛いい猫耳ウエイトレスが頑張って給仕していた。


相変わらず堅いパン出てきたが、スープは俺の好きなクラムチャウダーのような味のものだった。













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る