応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • とっても素敵でした!
    方言ケンカップル尊すぎで拝みたくなりました。心情と絶妙にリンクした爽やかな海辺の描写もさすがです。一発目の方言「ちかっぱ可愛い」のタイミングも最高ですよね。あそこで正座させて頂きました。ご馳走様でございました。

    作者からの返信

    しぇもんご様、コメント本当に感謝です!なんとなればしぇもんご様が欄を閉じられていたから、貴作への感想をお伝えするすべがなくて…
    「雨を集めるヌメメ」本当に良かったです! 一度離れてしまったようで、何も言わなくても分かり合っていたリョウタとヒロトの友情。リカもさばけていて気配りが出来たいい子で、彼らの周りがめちゃめちゃ暖かい! 気まずい思いを一瞬で笑い飛ばせる友達、こんな青春が私も欲しかった…「おじさん」は確かに「ウケる」小説でしたが、私は「雨を集めるヌメメ」や「私が彼女を推したワケ」のような、何気ない日常を応援してくれるしぇもんご様の優しい作風が大好きですよ!私も浮き沈みが激しい時があります、マイペースでお身体ご自愛くださいませ。
    私からの貴作への感想ばかりでルール違反でしたね、申し訳ありません…しぇもんご様の楽しい作品、ゆっくりとお待ちしています。
    拙作への感想もありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします!


  • 編集済

    エモすぎるーーーーーー
    (///∇///)

    雨が効果的です!

    作者からの返信

    すいません、甘々百合などお目にかけて…自分の書くジャンル、本当に節操がなくて…歴史ものならば幕末ものとヨーロッパ戦線ドイツものが一つずつ御座いますが、結構設定ガバでして…(というかほぼIF)
    レビューまでいただき大変恐縮です。少しでも亜咲加奈様の箸休めになりましたのであれば幸いです、コメント感謝いたします!

    編集済
  • もう素敵すぎて……!
    混じり合う方言と標準語が、ふたりの距離や気持ちを表しているようで見事だなと思いました。
    タイトルにも惹かれますし、雨の表現やラストの展開もまるで映画みたいに目に浮かびます。
    はぁ、朝から素敵な作品に触れられて嬉しいです(*´ω`*)
    諏訪野さん、ありがとうございました。

    作者からの返信

    未来屋 環様、お寄りいただき感謝です!それに加えて暖かなレビューまで…(泣)
    自分が地方民なので、己の憧れと寂しさを少し混ぜてみました(東京の文学フリマとか行きたいです…)。それでも、遠距離恋愛もいいな・旅行先で落ち合ってデートとかもいいかも…とか妄想もしてしまいます♪(エンドレス)
    嬉しい感想、励みになります!ありがとうございました!

    編集済
  • 博多弁がいい味を出していますね。
    虹に繋がる雨の描写と二人の思いとが優しく合わさって素敵な読後感でした。
    ジューンブライドには憧れますね^_^

    作者からの返信

    刹那様、コメントありがとうございます。最近方言をうまく組み込んだ作品を多く読ませていただいていますので、もう少し上手に使いたいなあ…と思っています。自分は全く出来ませんが、詩とか短歌とか、うまくはまると面白いものが出来そうな気がします。
    お読みいただき感謝です!

  • こんにちは。先日は熱いコメントをありがとうございました😊
    とても美しいGLですね。特に心と、雨とが混ざり合ったような描写が素敵で、拝読させて頂きながらうっとりしました。

    方言がまたたまりませんね。女の子達が話しているというのが、キュンとします✨

    「ずっと前から好いとったよ」というセリフのシーンは、ぞわっとした鳥肌が立ちました。文章が流麗なので、ふたりの世界にしっとりと浸れました。
    素敵な作品を読ませて頂き、ありがとうございます!

    作者からの返信

    ヒニヨル様、お寄りいただきありがとうございます~!
    キュン、キュンですね!私はヒニヨル様の『ハルちゃん』のようなピュアっピュアな心は失ってしまいましたので、少しひねくれた大人ピュアで代替してみましたが、いかがだったでしょうか…なんとか甘々ぶりを表現したいと、つい博多弁まで使ってしまいました。あざとい、さすが諏訪野あざとい…
    私はハッピーエンドなかなか書けない病で、ついすれ違いや死別を匂わせたりするエンドが多いので(オイィ…)、リハビリと思ってチャレンジしてみました。お楽しみいただけたのであれば作者冥利に尽きます。
    コメント大感謝です、嬉しい嬉しい…!

  • おお〜!

    ハッピー! エンド!

    綺麗な情景描写に、玄界灘が目に浮かぶようでした。

    雨を含めた水の表現が、とても綺麗でより美しく感じました。


    最後の虹っていうのもレインボーフラッグと絡めてあるのかな?

    二人の未来が希望にみち溢れているのを感じました。

    方言全般好きですが、博多弁、可愛くて大好きです♪

    作者からの返信

    げんさんコメントありがとうございます、連載読みに行けてなくて申し訳ありません!
    レインボーフラッグ、「多様な性を象徴する旗」とは恥ずかしながら知りませんでした。一瞬フェイロンフラッグかと(それはGガ〇ダム)
    というか、小説の中で性を特別視したことがあまりなくて…NLもGLもBLも書いてる私ですが、好きなら何でもありとは我ながら節操がない…
    ハッピーエンド、喜んでいただけたのなら大変うれしーです!博多弁も結構好評のようです、ありがたいです♪
    お読みいただき、ありがとうございました!

  • 嗚呼。あかんですよ、これは。GL原理主義者の布教活動にしか思えない。そしてまんまと改宗させられようとしています。

    絵が、すごく好いです。なんとなく、その一節だけ抜き出したら歯が浮くような感じのする文章が、連なりによってそれだから佳いという、くっきりした絵となって浮かび上がりました。
    SFは絵だな、という文言がありますが、GLというのも、もしかしたら絵なのかも……いや、それはジャンルを限った話ではないのか。
    読んでる途中で、あれ、タイトルなんだっけ、と戻って「うーん?」だったのが、まさかこう収まるとは。読み終わるとこれ以上はないぐらいハマっているのではないかと。

    これで甘GL(?)、やめてください、とても丁寧な文芸作品だと思います。面白かったです!

    (怖いから一切他の感想読まずに書きました。浮いてたらごめんね、てへぺろ)

    作者からの返信

    スロ男様、コメントありがとうございます!

    絵が…出てきてくれてますか…!それは私の足りない部分をスロ男様が補完してくれているのです。スロ男様の心を映す鏡になっているのであれば、大変うれしゅうございます。
    感想浮いているなどととんでもない、私の作品こそ浮き気味というか滑っているのでは(笑)

    ところで、そろそろ辛いものも食べたくなってきましたねえ…1週間後にまたここに来てください、俺が本物のファンタジーってやつを食べさせてあげますよ(1週間で書けるとはいってない)

  • 「まだ泣いてなんかいないのに」がとてもいい味を出していますね。
    うん、特にここがとても良い、本当に良いです。

    やっぱりハッピーエンドは素晴らしい……
    女子同士のきゃっきゃしてるシーンは癒やされます。
    しかもちゅーまで!きゃっ!素敵!

    方言書けるのうらやましいっ……!
    エセ関西弁でも書いてみようかなぁw

    作者からの返信

    祐里様、いつもコメントありがとうございます。今回は誤字や誤用はなさそうでしょうか…久しぶりのハッピーエンドでしたが、お喜びいただけたなら幸いです。ちゅーは…ブライダルにキスは欠かせませんからね!
    方言は結構諸刃の剣で、無理やり入れると感情移入しにくくなるのではないかという危惧があって、その塩梅には結構気を使いました。方言を効果的に使用されている作者様は結構いらっしゃるようなので、私ももっと勉強してうまく使えるようになりたいなあ、と思っています。
    ご感想ありがとうございました!

    編集済
  • あの子は晴れで私は雨。二人でいれば、それは虹。

    素敵なキャッチですね。

    爽やかで美しく
    読後、爽快感がありました。
    そういえば、姉の級友が歌手になり
    姉の方が浮かれていました。
    もう、30年くらい前の話ですけど。
    (^^)

    作者からの返信

    崔 梨遙様、ご感想ありがとうございます。キャッチ、おほめ頂き光栄です。
    自分の高校時代の同級生にも芸能人ではありませんがインフルエンサーとして活躍している友人がいますが、彼が学生時代はあまり楽しい思い出ではなかったと話しているのは悲しいですね…炎上上等!みたいな売り方をしている人なので、本心ではないと信じたいところですが…そういう寂しさも作品に出ているのかもしれません。
    コメント、ありがとうございました!

    編集済
  • タイトルがまず素晴らしいです。
    そのあと見たキャッチフレーズで、さらに心鷲掴みにされました。

    和奏の絵里への隠れた気持ち。
    偽ったまま彼女を応援し続ける事も出来たでしょうけど、喧嘩の後、本当の気持ちをぶつける事が出来たのが良かったです。

    喧嘩のシーンから、雨が降り出す所も印象的でした。
    ようやく言えた本音。
    和奏の気持ちを表すかのように激しく降る天気雨はやがて、繋がった2人の思いを祝福する虹に変わりました。
    2人だけのジューンブライド。
    こんなハッピーエンド、泣かないわけないですよ。ああ、良かったです。
    超感動。。。

    なんだか感想も、タイトルそのままになってしまいました。だってそれぐらい素晴らしいお話と秀逸なタイトルなんですもん。
    2人の花嫁に乾杯!

    作者からの返信

    zawa-ryu様、いつもコメント有難うございます!

    親しい誰かが社会的に大きな存在になった時に、その人と親密であればあるほど取り残されたような気持ちが強くなるのはあるあるではないかと思い(え、私だけ?)、感情ダダ洩れで書いてみました。やはりハッピーエンドはいいですね!(おまいう)

    あとこれは裏話ですが、絵里については「ラジオ~」の「キャシー吉田」さんからインスピレーションを受けています。初稿ではまんまの名前だったんですが、ここまで設定を盛っているのにさらにハーフ要素を入れるのは無理がある…と考えて変更しました。これはこれで悪くなかったのですが…

    少しでも元気が出る作品であったのなら、作者として望外の喜びです。お読みいただき有難うございました!

    編集済