応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話への応援コメント

    興味が尽きなかった少年時代を思い出しました。何事にも無関心な大人にはなりたくはないですね(-_-)

    作者からの返信

    感じ方は中学生、行動力は大人、そんな人間になりたいです。

    ん?どっかで聞いたような(笑)

  • 第1話への応援コメント

    先生も真摯に答えてくれて、やり取りに感動しました。

    少年はこころに永遠に生き続けますね。

    作者からの返信

    遠野さん、コメントありがとうございます。

    タグに「中二病」と入れようかどうか迷いました。
    「中二病」というと、ふつう否定的な意味で使われますが、私は常識にとらわれない創造性の面を肯定的にとらえています。

    そう考えると、カクヨムの人たちはみんな中二病かも……(笑)

  • 第1話への応援コメント

    とってもワクワクしました。
    そうですよね、立証できていないイコール「まちがい」じゃない。可能性は無限に広がっているんですよね。
    何でもできそうな気がしてきます。

    作者からの返信

    ひよこもちさん。コメントありがとうございます。

    千万人といえども吾往かん―――
    その友人はスーパーマンに見えました。
    私は今、スーパーマンの「マント」だけでも真似しようと思っています(笑)

  • 第1話への応援コメント

    経験的には地動説の方が妥当だけども、、と思いつつ、「まちがい」の意味を考えさせられました、ありがとうございます

    作者からの返信

    望月さん、お読みいただき、ありがとうございます。

    天動説から地動説へ、常識は逆転しました。今や天動説を信じる者は異端視されます。そこを疑ってかかる若き友人の探究心に、当時、私は胸を熱くしました。その時の思い出を詩にしてみました。