応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    通過駅 🚆 への応援コメント

    ご無沙汰してます。お元気ですか?
    こちらは何とかやっていますm(_ _)m

    あぢさゐや幻影さがす通過駅

    素晴らしすぎて、ついコメントしてしまいました。
    イメージも素晴らしく、心にすとんと落ちるようでした。
    ありがとうございます😊

    作者からの返信

    遠野歩さん、そんなに言っていただいて恐縮ではございますが、ドストライクな感じ、とてもうれしゅう存じます。ありがとうございます。

    編集済
  • 通過駅 🚆 への応援コメント

     1.五感にひびくというのが夏の強い雨につがり、3.電車のなかからの光景でしょうか、通り過ぎるスピード感と紫陽花のもつ幻想感が重なって私的には押し、10.中国の古い路地に迷い込んだような質感、14.こういう生活感を記述した作品はなんか好きなんですよね、16.トラックの固い金属的な質感が季節に溶け込んでいくところがいい。

    作者からの返信

    KIKI-TAさん、いつもながらご丁寧なご鑑賞をありがとうございます。
    思いついたままをひょいひょい詠んでおりまして、軽重もあります。

  • 通過駅 🚆 への応援コメント

    短夜のセルフお灸の曲池きょくちかな

    ふふ。
    実は私もお灸してます。
    昔のもくざを盛って線香で火をつけるのでは無くて、せんねんきゅうと言うものです。

    くるを様もかしら?
    親近感が湧きました。

    作者からの返信

    菜の花のおしたしさん、はい、そうです、ご同様です。
    昨夜も熱くないお灸のおかげで安眠できました。

  • 通過駅 🚆 への応援コメント

    十薬に老犬うつとりすることも



    ドクダミって匂いがきつかったような。
    大分年を召したわんちゃんなのかしら。
    何にでもうっとり出来たらええなあ!

    作者からの返信

    オカン🐷さん、はい~、ヨウコさんにもその傾向が出ているような。(笑)
    おっしゃるとおり、何にでもうっとり出来るって、最高の幸福かもです。

    編集済
  • 通過駅 🚆 への応援コメント

    『雀らの姿は見えず麦畑』

    全然姿は見えないのに、近寄ったらものすごい数の雀が飛び出したりする光景を見たりしますね。

    作者からの返信

    幸まるさん、そうそう、まさにそんな感じです~。
    丈高い麦に隠れてカーニバルの真っ最中みたいに。

  • 通過駅 🚆 への応援コメント

     あぢさゐや幻影さがす通過駅

     凄いですね~。
     朝から、唸ってしまいました。

     僕には、紫陽花は難し過ぎるテーマでした。

        (・_・;)ウ~ン

     やはり唸ってしまう。

     とても勉強になりました。
     さすがでした。

    作者からの返信

    @ramia294さん、そんなことを言っていただいて恐縮です。
    紫陽花は時の移ろいを感じさせる花かなと思いまして……。
    理系詩人さんからご評価をいただき、とてもうれしいです。