応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    豆ははこさま

    こんにちは。

    なんて心地よく読めるお話なのだろうと、ためいきが出ました。

    さいちゃんと広喜くんのやり取りが、もう尊いとしか言いようがありません。さいちゃんのドライなようで実はとっても面倒見の良い温かいところ、広喜くんのさいちゃん一途で一所懸命なところが、汚れた心にしみまくります。

    男の子の耳にリンゴのピアスって、ぐっとくる光景ですね。

    最初にツボにはまったのは「遠心分離機みたいに首をふりながら」です。これ、わかる人少ないと思います。それをさらっと混ぜちゃう豆ははこさまの冒険心が好きです。

    作者からの返信

    こんにちは。
    尊い。ありがとうございます。
    お医者さんのところでもそうではなくても、両家のご両親が二人を応援しておりますので、いずれは……だったのですが、頑張りました。
    リンゴ。
    さいちゃん、なんか、好きって言ってた……みたいな感じで、ファーストピアス用のピアッサーの中から真剣に選んだみたいです。
    かわいい、はさいちゃんからでしたら大歓迎なのですが、自分と似ている(ほんとうは自分が似ているのですが)お母さんばかりが褒められるので、リンゴがかわいい、も言ってもらえないかな、と期待しておりました。
    遠心分離機の冒険心、ありがとうございます。おじちゃんが人類をぽいぽいしているので、大丈夫かな、とこっそりと混ぜてしまいました。
    (おじちゃん、女性と子どもと生きものには優しい、イメージは某ハンダさんみたいな方です。ただ、あちらよりも、現実世界の上、さらに性格と挙動がおかしい、みたいな想像をしております)
    自主企画が素敵でいらしたので、色々書いておりますのに、さらに書きたくなってしまう二人を書いてしまいました。どこかでまた……になりそうです。
    ご感想、誠にありがとうございます!

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    題名もカッコいいですね!
    高校生の幼馴染から恋人にシフトする感じ。
    爽やか〜と見せかけて、親世代、そしてこの子たち。仄暗いヤンデレが一瞬チラッと垣間見れる、ような、感じがドキドキした。
    (学生服や可愛い服のした、黒レース下着(男性の例えはは分からん)着てたみたいな)
    唐揚げストーリーみたいに、家族ぐるみ続編あるかな?
    実は私もヘタレで。高校卒業の時、友達のお父さん、お医者さんに麻酔付きでやってもらいました。っていうか、先生ピアス開け始めたばかりで私は練習の礎になった感が。(左がちょっと上についてるの。小さな輪っかだと右は隙間あるのに、左はぴったりフィット。
    福山さんのマニアックピアス講習も興味深かったね(^^)

    作者からの返信

    こんにちは。
    ご来訪ありがとうございます!嬉しいです。
    素敵な自主企画に滑り込み、だけどいつものゆるゆるではないからどなたも読んで下さらなかったらあとで読んで読んでとしようと思っておりましたらなんとなんと。福山典雅様やあるまん様、皆様方にというこちらでございます。
    黒レース。さいかちゃんは手洗いめんどくさい、と嫌がりそうだけど似合いそう。ちなみに二人の高校は王子様あさひ先輩のところです。どちらが上か、同級生かとかはまだ考えていないのですが。
    仄暗いヤンデレ、同級生オネショタ等々、皆様から色々な要素を見いだせて頂けていて嬉しい……!
    続編、コメント欄の祐里(猫部)様と豆のやり取りをご覧下さい。予防接種のときのMVP、イケショタ君のお話、下書きしております。
    広喜君、彼のお父さんはかなりアレな感じですが、アレな感じなのに普通におじちゃんおじちゃんしているさいかちゃんが一番すごいのかも。
    という訳で、家族編も、一応ご期待下さい。
    連載たくさん、しかもそれぞれを皆様読んで下さっているというありがたい環境なのにまた新作と続編(番外編)。
    とりあえず、俳句はちゃんとしますので、よろしくお願いします!
    ほんとうにありがとうございました、嬉しいです!そう、題名とサブタイトル、頑張りました。(超有名作品、蛇とピアスがありますが……。サブタイトルだから大丈夫かな、と)こちらも嬉しい、ありがとうございます!

    編集済
  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    悪くは、なかった‼️笑笑

    作者からの返信

    おはようございます。
    照れ隠しとか、こじらせ片思いだったんだ、へー、とか、色々が込められた悪くは、です。
    彼のファーストピアスが馴染む頃にはもう少し進展があるのかも知れません。
    ご感想、ありがとうございました。

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    ピュアなふたりの関係にドキドキしました。
    こういう幼馴染いいですね。
    邪悪な私には書けない世界だぁ。

    作者からの返信

    こんばんは。
    ピュア……。ですね、確かに。お世話する人される人だけど、純粋。いい関係です。
    幼なじみではありませんが、エルトとフィリア、すっごくピュアピュアです。
    もう少し一緒にいてほしいです。
    ご感想、ありがとうございます!

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    2人のゆるふわな関係が良かったです。
    こういう甘酸っぱい?物語は、私には書けないので、今後もしこのような文章を書くことがあれば、参考にしますね。

    作者からの返信

    こんばんは。
    甘酸っぱい?ところ、お互いを大切に思っているところ。様々な面のある二人になりました。
    ピアスを開けるというテーマの自主企画が昨日いっぱいで締切でしたので、ピアスを開ける、開けてあげる二人を考えたお話です。
    ご参考にして頂けるところがございましたら嬉しいです。
    ご感想、誠にありがとうございます。


  • 編集済

    白雪姫にピアスへの応援コメント

    ぷにぷには正義です。
    ふふふって笑ってしまうくらいかわいらしい感じ、
    大変おいしゅうございました。
    将来が楽しみなお二人ですね。
    ごちそうさまでした、ありがとうございました。

    [追記]
    おおっ、うちのユキに言及していただけるなんて……
    幸せです、ありがとうございます。

    イケショタ視点話!?いいですね、大好物です!
    お書きになるんですか?え、本当に?うれしい……!
    大型犬みたいに飛びつきますけどいいですか?
    12月(誕生月)になったら
    「おまえら誕生月の私のためにおねショタを書け、ただし1万文字以内だ」
    という自主企画を立てようと思っているくらいです。
    予防接種の時のエピソードはなかなかおいしそうです。
    たまんないですね……ぜひ拝読したいと存じます。
    最近、交流のあるユーザーさんで体調を崩している方が多いので、
    無理のないように、お体にお気を付けてお書きくださいませ。
    お待ちいたしております。
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    あのユキさんの素敵なピアス話を書かれた祐里(猫部)様にお読み頂けるなんて、感激です。
    素敵すぎる企画に昨晩こっそり忍び込みまして、どなたも読んで下さらなかったら読んでください!と近況ノートで宣伝をしようかとも思っておりました。
    おいしゅうございましたでしょうか。嬉しいかぎりにございます。
    将来を、そして、普通ではない彼のご両親(彼女の両親も普通ではなさそうですがまだ普通よりです)の色々にご期待を頂けましたありがたい短編となりました。
    実は、予防接種のときに「お姉さんもおつかれでしたね」「ご迷惑をかけまして。ご協力ありがとうございます」というやり取りがあった(のでございます)イケショタが陰のMVPではと思っております。
    祐里(猫部)様はイケショタ視点話を書きましたら読んで下さいますか?(もしもよろしければ、追記にてお返事をお待ちしております)
    長文をすみませんでした。
    コメント、ほんとうに嬉しいです。ありがとうございました!
    お返事ありがとうございます。嬉しく拝読いたしました。了解でございます。12月までには!
    体調へのお心遣い、ありがとうございます。色々流行っているみたいですね。マスクは外出時、なるべく付けております。うがい手洗い。本作にも書きましたが気をつけます。重ねて御礼申し上げます。

    編集済
  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    うむ、やはりアオハルは眺めるのがイイ!
    もはや、そんな時期の自分を思い出すこともないので、そんな時期の二人を見ている方が楽しいです。
    にしても、この二人、いい仲だなあ。
    ツーカーというか……。
    将来が見てみたいです。

    作者からの返信

    こんばんは。
    アオハルになっておりますか、ありがとうございます!
    ツーカー。はい、確かにツーカーです。
    お医者さんの大学、本気なら両家が一丸となってバックアップするので、学費はとりあえず心配しなくてもよさそうです。国立でしたら、ですが。
    将来。ありがとうございます。両家の両親、とくに彼側のお父さんはかなりクセが強いので、色々掘り下げてみたいです。
    素敵なご感想、ほんとうにありがとうございます。

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    広喜くんとさいかちゃん、微妙な距離感だけれども、
    相思相愛な感じしますね。
    さいかちゃんの独特な愛情表現が印象的です

    作者からの返信

    こんばんは。
    独特な愛情表現。
    ポンポコ様の分析のとおり、
    好きだから、大切だから、というのはございますね。
    相思相愛。こじらせ片思いが実りそう、ということで周囲の方達は喜んでくれそうです。
    ご感想、誠にありがとうございます!

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    ピアスは怖くて、穴を開けられません。
    ネックレス派です。
    物語はおもしろかったです。
    (^^)

    作者からの返信

    こんばんは。
    自分も開けたことがなくて、色々調べました。福山典雅様がコメント欄で付け方について解説をして下さいましたのでよろしければぜひご覧下さい。
    崔 梨遙(再)様はアクセサリーはネックレス派でいらっしゃるのですね。ご自分で選ばれたり、素敵な方達に頂いたりされているのかな、と想像いたしました。
    おもしろかった、をありがとうございます!

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    ヤバいw
    SがMを見出すのではなく、MがSを目覚めさすのか。幼馴染の同級生のオネショタとか、もうなんというか混乱しかないです。
    そして、ふたりとも、可愛いw

    作者からの返信

    こんにちは。ヤバいwものが書けていたのですね。嬉しいです。
    これはオネショタでしたか!ありがとうございます。お互いがお互いだけに、のSとMなので、ある意味健全なのかもしれません。
    そして、既にピアスのケアにつきまして、清浄と消毒の違いが分からずに叱られる未来が見えております。
    実はこちら、素敵な自主企画に滑り込みたく、昨日ギリギリにこそこそ投稿しておりました。企画主様以外の方がどなたも読んでくださらなかったら、犀川よう様に読んで下さい、とお願いするつもりでした。
    皆様に見つけて頂けてありがたいです。可愛いwもありがとうございます。
    ちなみに、ナンパはマルチなどの勧誘だったのでは、と本人は思っておりますが、おばちゃんと並ぶとかわいいのとかっこいいのとでバランスのよい二人だったりいたします。
    ご感想、ありがとうございました!

    編集済
  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    きれいな男の子は好き!
    もうそれだけで満足。
    テンポよくておもしろかったです。
    ただ、痛いならやめれば。ピアス。

    作者からの返信

    こんにちは。
    痛いならやめれば。ほんとうにその通りで、せめて、と、お医者さんのことを教えてあげておりました。
    結局、つけてはもらえましたが、これからも清潔に保つためにお世話をしてもらってしまうと思います。アイロンがけと植物を育てる以外にも特技を増やすために頑張ることでしょう。
    ご感想、ありがとうございます!

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    年上(同学年だけど)姐さん女房に告白ついでにピアス穴開けて貰うとかどんなプレイですかハアハア
    ま、爪切りとか耳かきもそうですが、キスと同じ以上に緊張しますよねー ましてや(まぁピアス穴は塞がると聞いたけど)跡が残る行為だしね 処〇膜破るのと同じ(ぉ
    彼女の好み聞かずにピアス穴開けて貰うってのは子供っぽいけど、其れだけ彼女を信用してるって証でしょうしねー
    家族も癖強そうですし、この一家の話とかまた見たいなあ^p^

    作者からの返信

    こんにちは。
    福山典雅様からはピアスについてたくさん教えて頂き、あるまん様からは激賞を頂けました。
    昨日いっぱいで終了の自主企画にどうしても参加したく、こっそり投稿だったので、びっくりでございます。
    そもそもお医者さんの大学には何をしてもついていけないから証、という考え方が彼女の思考とは違いすぎていて、それが逆によかったのだと思います。
    彼のお父さん、おじちゃん。はい、強烈です。おばちゃんは30歳と言われたら喜ぶ40歳台でございます。
    彼女の両親はこの中では普通……だと思います。
    何かしたりされたりは成人してからにしてね、とは思っているとは思います。
    ご感想、ほんとうにありがとうございます!

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    まずはホチキスで練習とかしませんよね?私に頼まれたら、それくらいのことを言って避けると思います。

    作者からの返信

    こんにちは。
    針なしホチキスで練習をしまして、それでもまた怖いと泣きそうな気がいたします。
    ラスト、きちんとピアッサーは機能していて、ピアスもついておりますが、それを伝えましたらまた「ピアスがついてる!」と泣きそうなので、しばらく放置しておいて夕ご飯を作るか何か頼むかをすると思います。
    お読み頂けて、ご感想まで頂けまして、ほんとうにありがとうございます。

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    なんだかもー、ひたすらニヤニヤしっぱなしでした^^

    「ひとつ上の女房は金のわらじを履いてでも探せ」なんて言いますけどもねえ。こんな姉さん女房、大事にしないとバチが……って言われるまでもなさそうですね(´∀`)

    作者からの返信

    こんにちは。
    ニヤニヤ。ありがとうございます。
    ひとつ上。毎年、同い年の数ヶ月を心待ちにしている彼だと思います。高校は追試の常連ですが無事に進級、卒業できる予定です。
    彼女が賢いので、本人も気づいていませんが、一応中の下くらいには(やれば)できます。
    本気でお医者さんの大学に入って将来は、となりましたら両家が彼女を全力サポートすることでしょう。
    ご感想、ほんとうにありがとうございます!

  • 白雪姫にピアスへの応援コメント

    ふふふ、とても可愛いお話でした。ピアス開けるの怖いですよね。でも、ほんの一瞬の事。問題はホールの位置と角度。広喜くんみたいに怖がっちゃうと下を向くから、真っすぐ開けたつもりが角度がついて、正面になった時にピアスが上を指す時があります。フープ系だとわかりにくいけどスタッド系だともろわかります。ホールの位置は耳たぶの形状もあって、高さだけじやなくて耳の角度を合わせないと、ピアスが内向きだったり外向きだったりもします。下がり系をつけると一番可愛い所がズレちゃうから残念です。ピアスを開けるって厳密には医療行為だから、この物語、実はさいかちゃんの最初の患者が広喜くんだった、なんて読み解く事も出来ます。面白かったです、ありがとうございます( ;∀;)

    作者からの返信

    こんばんは。
    ピアスを開ける、という素敵な自主企画!が本日まででして……。
    無理かなあ、と思ったらなんと、間に合いましたので、こっそり投稿いたしました。
    とても可愛い、ありがとうございます。
    口は悪いけど面倒見のいい優しい女子と、かわいい系幼なじみ君。いつから、とかじゃなくて大好き。な一途男子のちょっとおまぬけな可愛さを見つけて頂きまして、さらにはピアスの詳しいご説明まで。参考資料では?というくらいに素晴らしいご説明です。
    最初の医療行為。素敵です。
    そして、高校は保護者の許可があればピアスは両耳ワンホールまではOK、式典のときは外すこと、な進学校でございます。実は、学ラン先輩の高校かも、と思っております。
    こっそり、のつもりがこんなにたくさん見つけて頂けまして、感激でございます。
    ご感想、ほんとうにありがとうございました!