子供はその親に生まれたくて産まれたわけではなく、親は子を産む産まないの選択ができるので、子が親を尊ぶのではなくて、親が子を尊ぶのが普通なのでは?

──『キセキを信じるな(Champion)』──

☆☆☆


 2024年6月27日(木)。21時23分。


 いのうえクロック:1:54:30


 タイトルと冒頭言から書いています。


 こんにちは。井上和音です。


 タイトルの意味って難しいよね。どういう論理? って感じですよね。


 出来ること出来ないことを比べてみたら、子供のほうが圧倒的に不利という意味です。


 例えば、子供は崩壊した家庭に生まれ落ちてしまう可能性があります。家庭が崩壊するくらいならば親は子を産むなと思いますが、親同士の一瞬の快楽の結果、不幸な子どもが誕生してしまう可能性がとても高いです。


 そんな崩壊家庭の親が言うことは、精神にも余裕もないために「親の言う通りにしろ」と言うのが山々です。お前が産んだんだろ。俺は生まれたくてこんな家庭に生まれたわけじゃねえんだ。どうせなら親を選べるならばイーロン・マスクの子どもにでも生まれたかったわ。選ばれし12人の大富豪の家に生まれたかったわ。


 子どもは親を選べない。


 親は子供を、自分のデザインしたいように教育を受けさせる。


 例えば、自分が出来なかったことを子に望む。勉強が出来るようになれだの。金だけ払って塾に缶詰め状態にさせるだの。大学は国立大学に行けだの。お前は大学に行ったのかと子供は問いたくなるわけですが、『塾に行かせただけ恵まれた家庭に生まれたと思いなさい』と言ってくるわけです。


 子どもからしたら『金を払っただけでお前なんの努力もしてねえじゃん。塾に行かせたのはお前の判断だろ。俺の若い頃の時間を返せよ。何も経験できずに大人になってしまったじゃねえか』と、子供のほうが可哀想で、正論で。親は子供をデザインする権利はあるのかもしれませんが、子供がなりたい大人へとなるために、子供の主張も聞いてやって、子供にどんなお金の掛け方をするか、親だけで決めるのではなくて、子供の欲しいと思っているものを直接与えてあげられる親になりましょう。


 勝手な想像で『子どもだからこれでいいか』とか思って無理矢理に習い事でもさせると、子供にとってはただのストレスで終わることが多いです。


 勝手に親になったのだから。


 勝手に子どもを思い通りにさせる、期待することはやめましょう。


 主題から脱線しまくってます。要は、親を選べない、生まれる国も選べない、生まれる地域も選べない、生まれる家庭の資産も選べない、子供のうちは生き方も選べない。それが子どもの現実であるために、勝手に子どもを産んだ親なんかよりも、子供のほうがずっと偉いと言いたいのが本音です。


 生きててくれてありがとうって感じです。


 親孝行って何の根拠を以って孔子は言ったのでしょうか。もしかして、子のほうが偉いのが当たり前だった時代に、逆張りな主張をしたかっただけでしょうか。


 江戸幕府が朱子学を重んじたのも、従順な民を作るためには、子供の頃から子供は親に絶対服従を敷くことで、何の根拠もない、生まれだけで偉い偉くないが決まる社会に疑問を持たせずに、ただ偉いというだけで特権が与えられる武士が横切る場合なんかには土下座をさせる洗脳に持っていくのに、朱子学がとても都合が良かったのでしょうね。


 子どもには産んでしまってごめんなさい。生きててくれてありがとう。これぐらいへりくだらないと、権利や条件を揃えてみて、親のほうが圧倒的に身勝手なので、全身全霊を以って子供に接することを願います。


 親のほうが偉いのが当たり前とか、そんなことを思考停止で言う家庭に生まれたその瞬間から、その親の子どもの不幸は始まるでしょう。


 産んでしまってごめんなさい。


 生きててくれてありがとう。


 これくらいでタイトルの言いたかったことは伝わったでしょうか。レッツゴー日記に行きますか。レッツゴー。


 職場での私の友人が異動することになりました。なんとなく分かっていたけれど、それを聞いたらショックが少し大きかったです。


 言い方が悪いかもしれませんが、その先輩からは愛されていました。昼休みに休憩室でNHKが流れる部屋で一人黙々と昼食を食べていた私でしたが、途中からその先輩のほうから昼食の話し相手として、わざわざ部屋までやってきてくれるほどでした。


 頼んでもいないのに、向こうからやってくる。これが無償の行為なので、これこそが愛情とか言うのかなと、恋愛とか経験したことのない私は思っていました。


 異動だよ。また一人黙々と食べる日々が戻ってきますよ。


 仕方ないんですけれどね。愛情って依存の心も生むのだなあと強く感じました。うちはサスケくんの気持ちがよく分かりますよ。繋がりがあるから苦しいんだ! って。だったら最初から全ての人に冷たく当たればいいのではと、今日、昼ご飯を食べながら思ったりしましたが、無償の愛を与えてくれている人に冷たく当たるって、それ多分、何の宗教であろうと禁忌レベルでやってはいけないことなんじゃないのかなと思いました。


 無償の愛を裏切れるほど私は腐ってはいないような気がしました。大学時代に無償の愛とか欲しかったわ。相手がプライドが高いと無償の愛を与えてくる環境にはなってはいかないのですね。熊高生とかプライド高いから、昼休みとかみんな勉強とかしていたからね。昼休みだから休めよ。何やってんだよ熊高生。


 なんか、無償の愛と子供は偉いという話で終わりましたね。昨日は夜更かしして「はあ。全然寝てない。はあ」みたいな一日だったので、今日は早く寝ます。レンドルミンを飲めば一発で寝られるからね。シャットダウンしたら機能が停止するコンピュータみたい。レンドルミンを飲んだほうが無駄な時間を減らせるので、一度精神科に相談してみるのもおすすめです。何で最後は脱線したんだ。まあいいや。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る