第四十三話 決まり事
都内の某大学のOBであるYさんは、学生だった当時、学内の人形劇サークルに所属していた。
いわゆる劇団の一種だが、「出演者」はすべて人形である。人形はどれもサークルメンバーによる手作りで、普段はそれぞれ箱に収められ、サークル棟の一階にある部室に保管されていた。
その人形と部室について、サークル内では代々、おかしな決まり事が伝わってきたという。それが、以下の三つだ。
――一つ目。人形は複数を一つの箱にしまって構わないが、魔女と狼の人形は、それぞれ独立した箱にしまわなければならない。
――二つ目。夜九時を過ぎたら、部室に入ってはならない。
――三つ目。同様に夜九時を過ぎたら、部室から何が聞こえても、中を覗いてはならない。
以上。これがサークルの決まり事だ、という。
しかしある時、この決まりを破った者がいた。
他ならぬYさんである。
ちょうど文化祭の近い、秋の木曜日のことだった。
公演を間近に控えたYさん達は、夜遅くまで残って、部室で劇の練習をしていた。ちなみに演目は、『赤ずきん』だったそうだ。
その日は八時半で解散となった。Yさんを含め、一年生の何人かで後片づけをして、部室を出た。
Yさんはそこで皆と別れて、一人でトイレに向かった。
用を足して戻ってくると、すでに残っている学生は誰もいなかった。
いくつもの部室のドアが並ぶ廊下に、ただ蛍光灯の薄明かりだけが、静かに灯っている。どことなく薄気味悪さを覚えて、Yさんが引き上げようとしかけた時だ。
ふと――声が聞こえた。
自分達の部室からだ。
きゃぁ、という、それは悲鳴のように思えた。
Yさんは、立ち去りかけていた足を慌てて止め、ドアの前に戻った。
「誰か、まだいるの?」
ドア越しに声をかける。それからノブをつかんで回そうとしたが、施錠されているため、ビクともしない。
そもそも、すでに戸締りが終わっているのだ。中に人がいるはずがない。
きっと気のせいだろう、と思い、もう一度立ち去ろうとした。
「――めて」
……やはりまた、声が耳に入った。
「――ないで」
ドア越しに、微かに聞こえる。
どうやら、女の子の声だ。
しかも、どこか切羽詰まっているように思える。Yさんは、これはただ事ではないと感じて、何とかして中に入れないかと辺りを見回した。
あいにくドアは、この鍵のかかった一ヶ所しかない。
しかし外へ回れば、窓から中の様子を窺えるはずだ。Yさんはそう考え、急いでサークル棟を出て、窓の方に向かった。
辿り着いた窓の中は、真っ暗だった。消灯したのだから当然だろう。
ポケットからスマホを取り出し、ライトを点した。
窓ガラス越しに光を入れ、室内の様子を探る。しかし、何も変わったところは見当たらない。
やはり気のせいだったのだろう。Yさんはそう自分を納得させて、その場を後にした。
事件が発覚したのは、その翌日のことだ。
……人形が、一つ消えていた。
消えたのは、赤ずきんの人形だという。
最後に赤ずきんを見たのは、Yさんだった。練習で使った後、他の人形と一緒に箱にしまった記憶がある。
ただ、確かその時――。
「……狼、一緒に入れたかも」
Yさんがそう呟いた途端、数人の先輩がわずかに表情を歪めた。
先輩達はその場でYさんに、狼の人形を他と分けなかったことを注意した。
しかし、赤ずきんを捜す様子はなかった。
……狼と一緒に箱にしまわれた赤ずきんは、いったいどこへ消えたのだろう。
……あくまで人形だというのに、まさか。
Yさんは、ただひたすら、嫌な想像しかできなかったそうだ。
*
『絵本百物語』に「
人形を箱にしまう時は、因縁のある組み合わせは避けた方がいいのかもしれない。さもないと、赤ずきんのように――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます