応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • テーマ:夏祭りへの応援コメント

    まいど、どないでっか景気は?

    なあ、この祭りの詩、ほんまにようできとんなあ。読んでたら子どもの頃のわくわくした気持ちがよみがえってきたわ。

    子どもの時ってなあ、祭りが待ち遠しゅうて、たまらんかってんなあ。いつもと違う特別な一日やさかい、めっちゃ、うきうきしてん。浴衣きんのも、下駄はくんも、ちょっとおませな気分やねんなあ。屋台の誘惑に目移りしながらも、好きなもん選ぶんが、また、楽しいねん。

    夏祭りってなあ、なんぼ年いっても特別な思い出として心に残り続けんねんなあ。

    ほな、またな~!

    作者からの返信

    マジック使い様! 応援コメントありがとうございます!
    俳句のことは本当に詳しくなく、技巧を凝らした俳句というものは作れませんでしたが、その分、個人的な思い入れや楽しかった時間を込めて言葉を選びました。
    そうですよね、子どもの頃の夏祭りって、本当に特別な一日で! 祭りの日が近づくたびにウキウキワクワクして、当日を迎えた日、お祭り会場が全部キラキラして見えました。本当に楽しかったです。当時のことは今でも鮮やかに思い出せます。
    素敵な応援コメントくださり、本当にありがとうございます! ほな、また〜!!☺️

  • テーマ:夏祭りへの応援コメント

    懐かしい美しい情景をかみしめました。

    作者からの返信

    桃福 もも様、応援❤、星評価、応援コメントもくださりありがとうございます!
    実際に体験した夏祭りの日の思い出を想起しながら読みました。どんな祭りだったか、どんなふうに感じたか、あの日の踏みしめた砂利の感触まで、今でも鮮やかに思い出すことができます。俳句を詠んだ経験に乏しく、技巧を凝らすことはできませんでしたが、その分、思い出をたくさん込めました。
    とても嬉しいお言葉ありがとうございます🙏

    編集済
  • テーマ:夏祭りへの応援コメント

    【残酷描写アリ】金魚悲しい。袋の中で目が取れてたことならあります。

    作者からの返信

    茅花様、応援❤と星評価くださりありがとうございます。茅花様の金魚も、悲しいことになってしまったのですね……。小学生の頃、金魚すくいのおじさんから分けてもらった金魚を、持って帰って「家で飼ってもいい?」と親に尋ねようとした矢先のことでした。金魚が反対にひっくり返って浮いてしまっていて……。あまりにもショックだったので、その後、金魚がどうなったのか覚えていません。埋葬したかもしれませんが、場所も思い出せません……。もともと弱っていたのかもしれませんが、ショックな思い出でした。応援コメントくださり、ありがとうございます🙏

  • テーマ:夏祭りへの応援コメント

    懲りないね頭痛が起きてもいちご味 ➡ これ好きです😊

    作者からの返信

    🌳三杉令様、応援❤と星評価と応援コメントありがとうございます。とても嬉しいです!

    私もその俳句は気に入っています……!
    私はゆっくり食べなさいと言われていてもバクバクかき氷を食べるタイプの子供でした。そして頭がキーーーンとなって「いたーい!」と言いながら顔をクシャクシャにしてしまうまでがセット……。でもそれも懐かしい思い出です☺️