夏祭り~ククルカ島Ⅲ~への応援コメント
子供の頃に筋肉を酷使し過ぎると成長を阻害する⋯もしかして!
転生した~ククルカ島Ⅰ~への応援コメント
う~~ん子育てw
フラグ~ハバールダ辺境伯Ⅰ~への応援コメント
ほんと、厄介が来た
~入学Ⅹ~への応援コメント
入学早々現地妻とはやりますねぇ!
終わりへの応援コメント
結局マジで主人公に救いは起きなかったのか・・・。悲しいけれど完結おめでとうございます&お疲れ様でした。
偉大な母への応援コメント
酷すぎる🥺
光に生まれ、影に隠れるへの応援コメント
おお
生まれた意味を感じてへの応援コメント
あ、あかん
ヒナバンガ~一年目Ⅹ~への応援コメント
クッ、この時間に読んでしまうとは…ッ
恥の多い人生~一年目Ⅵ~への応援コメント
≫オレ、オンア、スキ。
⇒オンナ
息抜き~ククルカ島②Ⅴ~への応援コメント
ランディの髪と目の色教えてほしいです!
そんな指示は出しておりませんへの応援コメント
良いお年をー
そんな指示は出しておりませんへの応援コメント
良いお年を〜
酒びたりに注意www
そんな指示は出しておりませんへの応援コメント
かわいそうに......兵士さんたち......
光明~王国召喚編Ⅹ~への応援コメント
1日30時間に増えるとどうなるのかというとその分仕事が増える。
応援してます。
宴の後に会いに行こう。への応援コメント
フォルー!! ちゃーんと目を覚ましてくれたよー!!
-----
2024/12/14 20:20時点。(入れ違いで修正されてましたら静観ください)
あんた良いお嫁さんに【に →不要】なるよ
宴の後に会いに行こう。への応援コメント
癒やされる♥️
待ちに待ったこの一口への応援コメント
新たなお話を投稿いただき、ありがとうございます!
2024/12/6時点、すれ違いで修正されてましたら静観ください。
赤ワインを【定年 →丁寧?】にかばんにしまって、
現実逃避の追いかけっこへの応援コメント
犬でもそれやってたんか❓️(笑)
入場~王都滞在編Ⅰ~への応援コメント
ここはフォルを徴兵させずに自分の相棒にする権利だろうがよ
待ちに待ったこの一口への応援コメント
風邪には、古来からの伝統として残ってきた対策で蕎麦のルチン、干し柿・柿渋・紅茶のカテキン重合体、アスタキサンチンの鮭あたりが良いよね。
プラスしてマイルドな血流改善のクエン酸。
体温めるのも大事だけどね。
待ちに待ったこの一口への応援コメント
周りでインフルとマイコプラズマが
発生中〜
今日はニンニク過多でラーメン食いましたwww
皆さん気をつけましょう
頭のいい海竜と、悪い人間への応援コメント
所管→所感
ある意味呪文のようなものへの応援コメント
同じ王国内でハバールダ家は家名・名前だったのに、この家は名前・家名なのですか?
入場~王都滞在編Ⅰ~への応援コメント
この場合断るのは逆に失礼になるのでそれなりの者を欲しがること
→それなりのものを
光明~王国召喚編Ⅹ~への応援コメント
だから最後にフィオナに合わせて欲しいの」
→会わせて
シーホース~第四学年Ⅳ~への応援コメント
シーホースの再生時の反応が淡白というか、「驚き」の感情がなくてシーホース全体が持っている能力だったのでしょうか?
お嬢様の名前はアイシャ~ハバールダ辺境伯Ⅱ~への応援コメント
「次は解雇」って、どんだけ常習犯なんだろこのお嬢?
海竜の子~ククルカ島Ⅴ~への応援コメント
考えて少し上手くなった笛を今日も吹いていると
手持ち無沙汰になった俺は、たまたま持ってきていた笛の練習を始めた。
→いつも小屋での練習をしているみたいなので、「たまたま持ってきていた」はいらないと思いました。あと、親父さんとの会話の前にも練習をしていたので「練習を再開することにした」かと。
教会にてへの応援コメント
海竜どこいったんでしょう
リカバリー~王都滞在編Ⅻ~への応援コメント
このすけこまし!
編集済
終わりへの応援コメント
完結までお疲れ様でした。
まさにのんびりスローライフな前半のわちゃわちゃ感が大好きで
とても楽しい時間をいただいただけに、
サッドエンドで救いが無い結末に驚きました。
残され待つ者達もいずれ諦め悲しみを抱えた人生を送り、
ヒロイン達も身分故の望まぬ婚姻や虚しく待った末の孤独の死を迎えたのでしょうか。
大海から見れば個人の禍福など泡沫に過ぎないということかもしれませんが
私としては悲しい、とても残念な読後感になってしまいました…。
「切ない」「メリーバッドエンド」タグ等で覚悟させて欲しかった気もします。
追記:丁寧な返答をありがとうございました。
「のんびり」「スローライフ」タグを見て
穏やかな癒やしを求めてきた人が多いからだと思います。
作者からの返信
タグなぁ。付けた方がいいのかねぇ。結構タグ欲しいとは言われるので。自分の中では、そこまで悲しいお話じゃないんですけどね。
彼ら彼女らの未来はそれでも幸せに暮らすんですよ。ランデオルスのいなくなった世界で心の中に大事な記憶と思い出を持ち続けながら。
でも、今回で分かったのは、カクヨムでは、バットエンドは好まれないという事でしょうか。自作からは、バッドエンドは辞めて、何も考えずに笑えるハッピーエンドにします。