茶色の人
『鮮霊』の足立さんのお友達から以前、こんな話を聞いた。
「例のママさんみたいにはっきり何かが見えるとか、霊感があるとか、そういうんじゃないんですけど、オーラみたいなものが分かるんです。
あ、見えるんじゃなくてその人の色が分かるっていうか。直感? ですかね。はっきりとこの人は黒だ、って分かるようなこともあれば、何となくこの人は暖色系だなぁ、みたいにぼんやりとしか分からない時もあって。
それで、茶色の人って要注意なんです。今まで茶色だなって思った人達って高確率でストーカー気質の人とか過度に束縛する人とか、平気で借金を繰り返す人とかなんですよね。付き合うと不幸になるタイプの男です。
でも皆、一見すると普通の人ですよ。だから仲良くなって、昔は付き合ったりすることもありましたよ。でもそういう人達とは皆嫌な別れ方しましたね。もう二度と会いたくないっていうような。
だからそういう、茶色の人は避けるようになりました。
足立の元彼ですか? そうですね、はっきり分かりました。初めて会った時に、あぁ茶色だなって。でも本人には言えないですよ。あなたの彼氏はダメな人だから別れなさいって、言えないでしょ。ちゃんとした根拠もないし。あいつも最初は、別におかしなとこはなかったみたいですけど。でも案の定でしたね。
別れた後で足立には茶色のオーラのことを話しましたよ。信じてくれたし、『付き合う前に言ってくれればよかったのに』って拗ねてました。
まぁ……でも足立なんかはまだましな方です。
えっ、あぁ、えっと……姉が最近結婚したんですよ。昔からちょっと変わってて、繊細なところもあるから、両親と『分かり合える人ができたんだね』って喜んでたんですけど……はい…この前初めて家に来て…、はい、茶色でした。でも真面目そうな人だし、浮気やDVなんかとはほんとに無縁な感じに見えるんですよ。姉には幸せになってほしいんですけど、どうなるんでしょうね……」
この話を聞いたのは数年前。すぐに子供も生まれて、お姉さん夫妻はしばらく幸せな生活を送っていたそうだ。ところが去年のこと、突然旦那さんがインドへと旅立ってしまった。出張や旅行などではなく現地で就職をしたとのこと。2人目の子供はまだ幼く、お姉さんは育児のため仕事のキャリアを諦め実家へと戻ってきた。
「元々不安定だった姉が前よりもっとひどくなってて……それだけじゃないんです、姉も茶色になってたんです」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます