【伊方原発】

(ブーッ!!ブーッ!!ブーッ!!)


午後2時半過ぎであった。


西四国市の市役所の防災行政無線のスピーカーから恐ろしいブザー音がひっきりなしに鳴り響いた。


西四国市の住民たちは、大パニックにおちいった。


住民たちは、三崎港・八幡浜港・松山市方面に向かって避難を始めた。


国道197号線と378号線で車の大渋滞した。


住民たちの間で、イライラが高まっていた。


オレは、犯人グループが設定した夕方5時までに電源室に仕掛けられた時限爆弾を取り除く…


その後、処理ポイントで時限爆弾を処理する…


…と言う危険なミッションを課せられた。


奴らは、夕方5時に時限爆弾をセットしている…


遅くとも夕方4時までに時限爆弾を取り除いて、処理ポイントで処理しなければならない…


処理が遅れた場合、原発から半径30~50キロ圏内が放射能で汚染される…


場合によっては、列島一帯に放射能が拡散するおそれがある。


もはや、逃げ出すことはできない…


今回の作戦には、州警のSAT部隊7000人に加えて、善通寺の陸上自衛隊りくじの部隊1500人をはじめ中部方面隊の部隊・合わせて5000人と大分県と宮城県の陸上自衛隊りくじの部隊・合計4000人が投入された。


この他、岡山県と東海地方の陸上自衛隊りくじの危険物処理部隊300人が投入された。


防衛省は、空いている駐屯地の人員を補充するために急きょ予備自衛官1万人に対して出動命令を下した。


今、日本は存立危機にひんしている…


闘わなければ…


防災行政無線のスピーカーから恐ろしいブザーが鳴り響いている中で、オレは、磯原さんと一緒に敷地内にある電源室に向かって突進して行った。


時計のはりは、午後3時になった。


遅くとも、午後4時までに電源室にたどり着きたい…


オレと磯原さんが、1号機付近にたどり着いた時だった。


(ビュー!!)


危ない!!


奴らが手榴弾ばくだんを投げてきた!!


(ダダダダダ!!ドカーン!!)


オレはマシンガンで手榴弾ばくだんを撃破した後、すかさずナイフを投げた。


(グサッ!!グワーッ!!)


この時、危険ドラッグの中毒症の犯人グループの男がナイフで刺されて死んだ。


「オドレ死ねや!!」


(ズダダダダダダダダダダ!!)


怒り狂ったオレは、マシンガンを撃ちまくった。


(ズダダダダダダダダダダ!!ズダダダダダダダダダダ!!ドキューン!!ドキューン!!)


この時、州警のSAT部隊も犯人グループとの銃撃戦を開始した。


一部のSAT部隊は、副社長のひとり娘の救助に向かった。


善通寺の陸上自衛隊りくじの部隊は、SAT部隊が動けるように援護射撃をしていた。


オレと磯原さんは、銃撃戦が繰り広げられる中で電源室へ向かった。


やつらが激しく抵抗しているので、前へ進めない…


どうしよう…


そうこうして行くうちに、午後3時半になった。


戦闘開始から30分後に、マシンガンの弾薬が切れた。


「磯原さん!!スペアのマシンガン!!」

「えっ!?」

「はよせえよ!!」

「わっ、分かった!!」


オレは、磯原さんからスペアのマシンガンを受け取った後、再び銃撃戦を再開した。


(ブーッ!!ブーッ!!ブーッ!!)


防災行政無線のスピーカーから恐ろしいブザー音がひっきりなしに鳴り響いている中で、銃撃戦に苦戦した磯原さんとオレはやっとの思いで電源室に近づいた。


しかし、やつらが激しく抵抗を続けている。


あと一歩で電源室なのに、激しい銃撃戦でさえぎられている。


どうすればいいのだ…


時計のはりは、とうとう4時になった。


(ブーッ!!ブーッ!!ブーッ!!ズダダダダダダダダダダ!!ドキューン!!ドキューン!!)


何てこった…


思うように動くことが出来ない…


夕方4時10分頃であった。


マシンガンの弾薬が、また切れた。


「達雄!!スペアのマシンガンだ!!」

「よっしゃ!!オドレクソがキャ!!死ねや!!」


オレの怒りが最大級に達した。


急いで電源室に行かないと…


時間がない…


オレの気持ちは、ひどくあせった。


夕方4時20分頃であった。


磯原さんが、銃で撃たれて倒れた。


「磯原さん!!…オドレクソがキャ!!ぶっ殺してやる!!」


(ズダダダダダダダダダダ!!)


怒り狂ったオレは、周囲にいたやつらに対して激しくマシンガンをうちつけた。


やつらは、ひとり残らずに排除した。


オレは、銃撃で倒れた磯原さんの元へ急いで行った。


「磯原さん!!磯原さん!!」


磯原さんは、オレの呼び掛けに対して弱々しい声で言うた。


「達雄…達雄…」

「磯原さん…」

「達雄…早く行け…電源室に急いで行け…電源室はすぐそこだ…早く行かないと…電源喪失…」

「磯原さん…」

「達雄…お前と一緒にカラオケを歌えてよかった…お前…いろんな歌を歌っていたなァ…もう一度…お前と一緒に歌いたかった…アリスの『冬の稲妻』を…」

「磯原さん!!もう一度一緒に…カラオケを歌おうよ…」

「達雄…時間がない…急げ…」


磯原さんは、オレにこう言い残した後、息を引き取った。


「磯原さん!!磯原さん!!」


磯原さん…


(ブーーーーーッ!!ブーーーーーッ!!ブーーーーーッ!!)


この時、防災行政無線のスピーカーから聞こえてくるブザーがより強烈な音に変わった。


急がないと!!


時間がない!!


オレは、急いで電源室に入った。


(ズダダダダダダダダダダ!!)


この時、電源室にやつら3人が隠れていた。


オレは、マシンガンで応戦した。


3人の男を倒したオレは、電源室にしかけられた時限爆弾を取り除いた。


その後、処理ポイントへ向かって走り出した。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る