煌めきひろがるこの“異世界”で

憧名 迷子

#Ⅰ “生きる”を逃げたその先は

「レン〜お母さん、仕事行ってくるわね!」

「は〜い、いってらっしゃい〜」

俺は金宮廉カナミヤレン。絶賛不登校中の中学3年生。学校へ行くと陰口を言われ、いじめられる。だから家にいる。だけれど、すごくヒマ。だから勉強するかボーっとしてるだけの日々。今日はボーっとする気分だったからボーっとしながら考え事をした。ーもうそろそろ逃げようかな?“生きること”から。逃げる前に学校に行ってみようかな?たくさん殴られ…傷ついて…帰って…夜になって…そして俺は…

“逃げる”ー

そんなことを考えていたらいつのまにか窓の近くにいた。自分に「まだだろ?」と、問いかけても効かない。ただ体と心が望んでいたことを“やらせている”だけ。だんだん「もうどうでもいいや」と思ってきた。

「あとは体と心に任せよう。」

いつのまにか口にしていた。「これが“最期の言葉”か…」俺はすこし呆れた。でもそのあとはしばらく何も考えなかった。ただただ窓に乗り掛かる。何故か開放感が止まらない。「俺がしたかったことって“これ”だったんだ笑」瞳のない半笑いの顔で窓をくぐるように体を縮める。いつも睨んで見ていた景色が目に映る。何故か輝いて見えた。

「なんでだろうな」

掠れた声の後、窓の縁から手を外した。マンションに住んでいてよかった。8階に住んでいてよかった。落ちながら思うと同時に一瞬にしか目に映らない景色をぼんやり眺めていた。もうそろそろ4階かの感覚で落ち続けていた時、視界が急に真っ白になった。「もう“着いたのか…?”」とぼんやり思った瞬間、あたりが眩しくなって俺は気を失った。


「…すか?…ですか?…丈夫ですか?」

なんだなんだ…?

「大丈夫ですか?」

目を開けたら見知らぬ女が俺の顔を心配そうに見ていた。

「イッ…」

びっくりしたのか一歩後ろに下がる。

「あっ、びっくりしちゃったか!ごめんねっ☆」

は?なんやコイツ

「えへへ〜、自己紹介遅れたね!あたしは華桃ハナモモひな!!」

え、?自己紹介?まったく状況が追いつけない。逃げれたはずの俺はヒナと言う女に会って…これから何されんだ?でもせっかく相手から自己紹介されたため、俺も言うことにした。

「俺は、金宮 廉。あの、ひなさん…ここは…?」

あたり一面木だらけ。でもあそこに小屋なのか家なのかわからないやつがあった。

「ここは宙降山ソラフリヤマだよ!急に人が倒れてたもんだからびっくりしたよ〜」

と、ひなさんは苦笑いをする。「え、?ソラフリヤマ?聞いたことねぇよ」と心の中で言いながらぽかーんとしている。するとひなさんは心配そうな顔で、

「それにしてもレンくん、もしかして迷子…?」

迷子か…もしかしたらそうなのかも。帰り方もわからないし…迷子…だな。

「迷子かもしれません。俺はマンションから落ちていたはずなんですけど…」

と言った瞬間、ひなさんは顔を青ざめて

「え…落ちていたらここへ…?」

「はい」

余計なことを言ってしまったな。と申し訳なく顔を上げたらひなさんは俺に泣きながら飛びついてきた。

「よかった…生きていてよかった…」

ひなさんの涙は“嘘偽りのない本当の”涙だった。ぐすんと鼻を鳴らした後、ひなさんは真剣な顔で

「ねぇ、レンくん。迷子でしょう?あたしが面倒見るよ!だから、道がわかるまで一緒に“仕事しない?”」

「え…仕事…?」

俺の心の声がいつのまにか口に出ていた。するとひなさんはにっこりとして、

「じゃあ、仕事について言うね」

ひなさんの笑顔はにっこりとした少し怪しげな笑顔だった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る