第2話




 バンッ——!



 勢いよくドアが開く。


 セントラル・アカデミー(兵士養成学園)の敷地の中にある地上36階建のビル。


 その会議室に呼ばれたのは、私と、——もう1人。



 「おっす!」



 …おっす?



 ハリネズミのようなツンツン頭に、おでこについた絆創膏。


 日光浴にでも行くのかと思うほどラフな格好の腕には、日焼けした肌。


 そして、何より…



 待ち合わせ時間に遅れたことを気にも留めず、軽いテンションで「めんごめんご!」と手を合わす。


 馴れ馴れしい口調に、チャラチャラした仕草。


 今何時かわかってる?


 口を開くのも面倒で、会話をする気にもなれなかった。


 だから睨んだ。


 正直、目を合わしたくもなかった。


 私の嫌いなタイプの人間だったからだ。


 人を見た目で判断しちゃいけないというが、こういう普段から何も考えていないような人間は、見ていて鼻につく。


 …まあ、別に気にしなければいいのだけれど。


 よりにもよってこの人が“パートナー“だなんて、幸先が思いやられるというか。




 ソラ・アーケード。


 Aクラスの推薦枠で入った、セントラル・アカデミー第18期性。


 私と同じAクラスであり、同学年。


 ただし、彼は学園でも有名だった。


 それは彼の「能力」が、他の生徒と比べて異色だったからだ。


 セントラル・アカデミーに入るには生まれ持った魔力と、戦闘に適した特性が求められるが、彼は「魔力」を一切持ち合わせていなかった。


 もちろん、そんな人間は世の中にザラにいる。


 魔力を持っていなければ、兵士以外の職を探せばいい。


 ただ、どういうわけか、彼はこの学園に入学することができた。


 ただ入学しただけじゃなく、“推薦”として。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る