My作品紹介という体裁の雑談

しろめし

第1話 自己紹介かも

皆様、どうもおはこんばんにちは、しろめしです。


この作品は非常に雑談にするつもりです。更新も不定期です。



皆さん私のニックネームはしろめしです。


しろめしはお米です。お米はしろめしです。

さてさてアメリカではしろめしは


「ライス!」


の一単語で終わらせています。しかし日本では


「KOME!」


の他にも


「SHIROMESHI!」


や白米などがありますよね。


自分が何を伝えたいのかあなたにはわかりますか?

わからないでしょう。自分でも分かりません。


まぁ要するに、日本とアメリカでは米に対する意識が違うということです。


これは別にアメリカがわた――しろめしに対する意識が低いから、許さん、というわけではなく国と国の間ではそれに対する意識が違う。

ということです。





………見てください。単なる自己紹介のつもりがなんか偉そうな文章になりました。


まぁしろめしという文字を見たらこれくらいは考えるべきですね、HAHAHA





別の話題に移りましょう。


米には神が宿っていると日本では言われています。

八百万の神がうんたらかんたらみたいな。

しろめしも言い方が違うだけで要するに米です。


皆さん、知らなかったでしょう。実は私は神様なんです。ドヤッ


神である私を崇め称えよ。(できればカクヨム内で)





そこで不思議に思いませんか。日本では米には神が宿っていると言われています。なのにそれを語っている日本人はパクパクムシャムシャと米を食べているのです。

私も含めてですがあなた達は神様を食べているのです。


神を食べること……ラノベで言えば『神喰らいゴッドイーター』とか言いそうですね。


すごい、日本人は皆『神喰らいゴッドイーター』です。いいですねぇ。

あなたも今日から名乗れますよ『神喰らいゴッドイーター』。

もし誰かに


「お前が正しい(『神喰らいゴッドイーター』である)根拠をいえ!」


と言われましたら、ぜひ根拠はこの作品とお応えください。

見てもらえると嬉しいからです。



まぁ私が『神喰らいゴッドイーター』しちゃったら『神喰らいゴッドイーター』というよりも『共喰い』ですけどね。



にしても適当なことを書いているせいであまり紹介が進んでいません。

どうしましょうか。しろめしについて語りすぎました。


………次回に回しましょう。それではsee you!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る