別の世界線の自分が女だったんだが

砂歩

それぞれの役割

人にはそれぞれ必ず、何かしらの役割があり、人は自分で気付かぬうちにその役割を果たしている。

例えば何となく石を蹴って見た事はないだろうか?特に必要じゃない物を買ってしまったり。無意識に頭を掻いたり。

それら全てが役割とは言わないが、そうやって人々は無意識の内に自分自身に課せられた役割を果たしていく。

人によっては、その役割が総理大臣になる事だったり、教師になる事だったり、窃盗をする事だったり。と本当にまちまちだ。

ただ1つ言える事は、その役割を果たす事が地球を維持して行くにあたった無くてはならないということ。

だからといって気負う必要はない、普通に生活をしていれば、与えられた役割は自然と全うしてしまうのだから。


ウィーンウィーンウィーン

けたたましいサイレンが神の住まう神域に鳴り響く。

「一体どうしたんだ!?」

「太陽系第三惑星地球において、ルートからズレているものがおります!!このまま行けば地球が消滅する恐れも…」

「辺境の惑星1つ無くなった所でどうでもいいだろう」

「所が、今回のトリガーが偶然にも地球でして…このまま地球が滅亡した場合、連鎖的に平行世界の地球も軒並み…」

「っ、おい、今すぐ第1惑星の管理者に連絡を取れ」

「は、はい!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る